■26683 / ) |
Re[13]: 活字離れではないか。
|
□投稿者/ ストライクダガー -(2006/09/06(Wed) 11:56:10) [ID:lObIfd3c]
| ■No26677に返信(ブループディングさんの記事) > スレ主及び、マイナスのイメージを持つという人は、 > 文字の意味を検索して調べただけなのではないでしょうか。 > 短剣符は文学の中においていくらでも出現します。 普通は文字の意味を調べたい時は、特定の本を読むのではなく検索かける。 じゃあ貴方は日常の疑問を何で探すのか?
> 日本で短剣符は古くから注釈を示すのに利用されている符号です。 > 百科事典や辞書を読んでいても至るところに現れている筈。 さて質問、多くの文献で用いられるというが、その用いられ方を言ってみ。 注釈を示すというが、一般的に利用されているのはアスタリスクのほう。 というか、百科事典や辞書のいたるところにあるなら、誰も間違って覚えない。
> もちろん、キリスト教関係者や神学関係者ならば意識的に解釈してしまうのも頷けますが、 > 十字架や墓云々という理由以前に、多くの文献で用いられてきた短剣符が、 > 最近になってマイナスのイメージに映るというのは意外です。活字離れすら感じます。 その多くの文献とやらで†はアスタリスクと別の扱われ方はしていないのか?ということ。 貴方自身が、アスタリスクと同じ扱いしか見たことない、というなら活字離れ気味は、多分そちら。 それとダガー一つで、活字離れと感じるあたり妄想凄いと思うのだけど・・・。
> 参照に引き出されたwikipediaですが、 > wikiである以上、内容は多人数により構築されており、 > 記述者の着眼によって内容、内容の量、順番が変わるので、 > 内容量が多いからといってそれが正しい意味だと考えるのは危険です。 遠まわしに言ってるけど、Wikiの†の解釈は、 はた迷惑な大嘘で、大間違いだと言いたいのね。 さらにWikiなんて、記述者の着眼という思い込みで、後に書いた者勝ちであると? 人物や事象に関しては問題を感じるとこあるけど、 文字の解釈については、間違っていないと思うけどね。 wikiじゃなくても†は死者を意味したりすると解釈されてるしなぁ。
■No26682に返信(Loki@ぷりさんの記事) > 名前に†使用を否定してる人にも痛い人が多いってのがよくわかった。 > いわゆる同属嫌悪ってやつなんでしょうかね。 まぁね、けど痛さのレベルが違いすぎだけどね。 ところで、使わない人(肯定派と否定派)と使う人(肯定派)な内訳だと思うのだけど、 否定する人はどこに属しているのだろう?どこが同属なのだろ?
|
|