| □投稿者/ ガンホーの耳に念仏  -(2006/11/11(Sat) 16:18:07) [ID:AcOWpcJT] 
 |  | ■No27694に返信(所詮癌かさんの記事) > 今の癌は客を引き止めるためのGvのバグ修正に必死だからな
 > 首なしぼととか忍者スキルによる?バグとかはどうでもいいんだよどうせ
 > 次のGvでも巻き戻るかもしれないとかぼととGvやるプレイヤー以外は
 > お客様と思ってないんだろ
 個人的見解、ガンホーとしてはGvそのものではなく、
 Gvが機能しないことが問題として対策を急いでいると考える。
 BOTや首なしは外部からの不正で、ガンホーが悪いわけではないので、
 例え一般プレイヤーが文句を言っても改善は後回しに出来る。
 忍者のバグもゲームが成り立たなくなるわけではなく、これも後回し可能。
 ところがGvは毎週行われる定例のイベントであり、参加者数など問題ではなく、
 Gv自体がROのシステムになっている。
 これが行えないということは、正常なゲームを提供できていないこと同意で、
 このままだと顧客から利用料を徴収しているのに、遊べるゲームを提供できていないことになる。
 正常にゲームを提供しないと、訴えられるとか、何かの法が絡むのかもしれない。
 だから躍起になって対処するのではないか?と思う。
 Gvの対処だけ異常に早いのも、そーいうことがあるから・・・と思ったりする。
 確証も何もないんで、寝言に聞こえたらスマン。
 
 | 
 |