■28871 / ) |
Re[2]: アイテム販売の影響について
|
□投稿者/ http -(2006/12/28(Thu) 06:06:41) [ID:80nL3Xsp]
| 過疎鯖の転生90代対人キャラ持ちで、大手Gvギルドにいるものの意見。 課金アイテムで大きく変わったと思われるのは、正直料理だけです。 DEX10の詠唱速度はかなり大きいです。 次点で、STR10やらINT10やらの威力向上。ただし、阿修羅やADSくらいが目に見えて違うくらいでしょうか。 魔法はそこまで違いないですし(とはいっても、物理と比べると痛くなりますが)、物理攻撃もそこまで大きな差は出ないように思います。 Pvならアスム、Gvならカイトカウプありますしね。 正直、レベルは生体やらジュピロスやらタナトスでかなり高レベル増えてますし、防具なんてほとんど意味を持たないくらいですし(痛い攻撃はほとんどDEF無視)。 いかに回復財を叩けるかのほうが重要に感じます。 対人に関しては、たれやら生体・ジュピ・タナトスのほうが圧倒的に影響力があったように思いました。
■No28869に返信(Mmaさんの記事) >アイテム課金というのは、君のいうとおり、 >何も、時間のないユーザーのみが利用できるわけではない。 >言い換えれば、時間もあってお金(遊興費に使えるお金)もある相手には、 >今まで以上の格差が顕著になるだけだ、と。 問題なのは、その比率ではないでしょうか。 もちろん、差が広がる相手もいます。 しかし、縮められる相手はより多いと私は思います。 まず、狩場が増えたことにより、ゴールが近づいたこと。 これにより、私を含む廃はすでにこれ以上差を広げられない場所にいます(事実、私はアイテム課金使ってないです。次の30日課金で料理買おうかは悩んでますが)。 また、廃と非廃の差(転生前Lv75を境とすると)は2弱:8強ほど差があるそうです。 この人数差は、やはり大きいように思います。
>以上の予測は、ROに限定されない、ネットゲーム全般を取り扱った掲示板などでの議論を >通じてみた、私の感想であり、また、論者達の意見であった。 >だからこそ、今度も私は、そこでの議論などを参照して予測するのである。 >“ROは、RO1.5へと仕様変更され、「お金がものをいう世界」になった”と。 >これは、論理というよりも、 >(多様なネットゲームの)ユーザーが感じてきた経験的事実というべきものである。 これは、ゲームによりけりではないでしょうか。 ゲームバランスによって、やはり大きく意味が違ってきます。 ちなみに、私が感じた現在のROは、「お金もものをいう世界」。でしょうか。
>一般的傾向として、いち早く高みに到達するのは、 >アイテム販売があると、お金をもったユーザーとなるだろう。 >(あくまで傾向。割合的な比率の問題) これは、「お金」と「時間」と「運(とそれを活かすスキル)」を持ったユーザーかと思います。 お金で得られるのは、現状1.5倍が最高。予想として、今後3倍くらいまで出ると思ってますが。 時間は理論上は無限大…ですが、まぁ比較対象次第な話で、大体現実的には、将来的なお金より少し上回る程度の倍率でしょう。 で、メインで言いたかった運ですが、詳しく言えば「より良い狩場で狩れる職」です。 現状、アサやモンクのソロ生体やらとかアサのジュピとかですね。あと、PTでおいしいところにいくとかもですが。 これは、案外馬鹿にならない差を出します。 最大10倍、普通に見て五倍くらい違ってくるでしょう。 ということで、お金使わなくても努力次第で別に覆せるくらいではないでしょうか。
それから、 >繰り返すが、決して両者において、実質的プレイ交流などない。 これは絶対にありえない、と断言します。 別に共通のダンジョンに行ってなくても、職別の祭りなどのイベント、街での出会いやらギルドやら、出会う場所はいくらでもあります。 一緒に遊ぶときは、自分に縛りを入れて一緒に狩りにいったり、また、全開で狩りも時には楽しいですし、ボスツアーやら枝祭りやらPvやらポリン箱やらありますし。
確かにROは狩りゲーではありますが、それ以前にMMOですし工夫すれば交流なんていくらでもできるものですよ。
>簡単な話で、ガンホーコインをウェッブマネーで購入できるならば、 >それで、アイテム代金費をまかなえば済むのである。 >つまり、スキルリセットアイテムを併用することにより、 >リアルマネーによる傭兵家業が、より簡易になったのではないか? ちょっと意味がつかめないので恐縮ですが、結局今までのRMTとそんなに変わりがないのでは。
|
|