| 
□投稿者/ 表島太郎  -(2007/03/08(Thu) 21:35:21) [ID:spouH6dH]| ■30662 / ) | Re[7]: :アイテム販売における値下げについて |  
 |  | ■No30660に返信(nanashi?さんの記事) > いや・・・多分売れてない、あくまでスタートダッシュの検証系で一気に売り上げが出ただけでしょう(多分、WW・ハエはそれでも売れなかった)
 売れたか売れてないかはガンホーしかわからないと思う。
 検証系だけかどうかも不明。
 ただ値下げしていない以上、今回値下げしたものよりは売れたわけだし、
 一時的に売れただけなら、尚更危機感感じて値下げしてコンスタントに売れるようにするだろうから、
 売れてない論より、それなりに売れた論で考えます。
 でもって、誰が買っているのか?で検証組のような人たちがリピーターになったと思う。
 
 ■No30661に返信(LastPrideさんの記事)
 > 課金アイテムって結構使う人いるものなのですね・・・
 > みなさん真剣にアイテムの有効性について語り合っていて
 > なんかこのスレみてると使わないのが異常みたいだなぁ。
 それは言いすぎかと。
 使う人もいるんだなぁ、で良いんじゃない?
 > そのうち、
 > 「課金アイテム便利なのになんで使わないの?」
 ここまでならあるかもしれない。
 > 「課金アイテム便利すぎ、お前も使え」
 > 「臨時に、課金アイテムは必須」
 今のところ、ここまで到達する気配はなさげ。
 > とかいわれそうで、マジで怖いもんだな^^;
 > 私の中での正論な「使うほうが異常だ」っていって迫害されたらどうしよう
 急に1日や2日で変わるわけじゃないし、
 > 「臨時に、課金アイテムは必須」
 な世界に徐々に変わっていく様を見れば、
 「使うほうが異常だ」と考える人は
 多分迫害される前に多分いなくなると思うし。
 
 〜余談〜
 「使うほうが異常だ」と考えるはちょっと怖いかな、
 そういう世界にしたガンホーはにくいけどね、
 だからってアイテムを使う人は異常じゃないと思うよ、うらやましいけどね。
 
 
 | 
 |