| 
□投稿者/ NG騎士  -(2007/03/08(Thu) 23:30:02) [ID:6E7lh9ab]| ■30665 / ) | Re: アイテム販売における値下げについて |  
 |  | 2007/03/09(Fri) 00:44:39 編集(投稿者) 
 まず今回のスペシャルアイテム値下げに関するポイントとして、
 「値下げ=売れていない」とは【公式見解ではない】と主張します。
 
 これを誤ったまま話を進めると歪みが出るので、要注意です。
 
 
 ■濃縮オリデオコン&エルニウムの値下げについて
 私の意見として、下手に値下げしてユーザー感情を逆撫でしかねないのを
 憂慮したのではないか?…と考えています。
 
 値下げになった場合、「拝金主義だ」「またバカにしている」などの声が
 上がることは今までを振り返れば明白なので、無難そうなラインナップで
 お茶を濁したようにも見えます。
 (※かなり穿った見解ですけどね(苦笑))
 
 
 ■No30651に返信(魔竜さんの記事)
 やはりInt+10やDex+10は魔法職だと重宝するんですね。
 完成形ステータスでも更なる強化が見込めますし。
 効果時間の長さも相まって、手軽に恩恵を受けられるのが素敵。
 
 
 ■No30661に返信(LastPrideさんの記事)
 > なんかこのスレみてると使わないのが異常みたいだなぁ。
 …とは、考えすぎですよ。
 使いたい人だけ使えばいいし、使いたくなければそれも良し。
 私は「使用者」ですけど、そういう風に考えています。
 
 むしろ、LastPrideさんの主張のような意見が、
 さも「使用者の総意」として誤って流布しないことを願うばかりです。
 
 > 私の中での正論な「使うほうが異常だ」
 なるほど、正論ですか。主張やポリシーではなく?
 もし意味通り使っていらっしゃるのであれば、それこそ怖いなぁ(^^;
 話し合いの余地が無さそうにも聞こえます。
 
 
 ■No30662に返信(表島太郎さんの記事)
 「使うほうが異常だ」という意見が出る風潮は、きっかけはガンホーですが、
 広め歪めたのはユーザー側だと思いますよ。
 誰が一番悪いのか…ではなく、皆等しく何かしら問題点があるのです。
 
 | 
 |