このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
No32777 の記事


■32777 / )  Re[10]: 決算です。
□投稿者/ 昔の記憶 -(2007/05/15(Tue) 23:15:19) [ID:gvjbyZ3v]
    No32764に返信(ホースディア(和訳)さんの記事)
    > あまり投資家を馬鹿みたいに扱わないで、実績や業績もしっかり見てるし、
    > けしてイメージに流されるようなことしてないよ、
    別に馬鹿にするつもりは無いですよ。
    業績や実績のイメージの事を言っているだけだから。

    > ガンホーの管理が杜撰だから、マイナスに転じたという風に書く人が目立って、
    > そこに疑問を持っているだけだから。
    顧客満足度を無視する投資かなんて居るのでしょうか?
    今回の下落は、他の人の言うように、ババを引きたくない為に、みんなして株ゲームから降りようとした為でしょう。
    それが、トレーダーのイメージに流されやすいと言う意味の一つ。

    多分、イメージ流されない本職は、今回の事に巻き込まれなかったと思いますよ。
    結局、大勢の負け組が居るから、勝ち組が存在できるのです。
    株式なんて、現金使った人気投票ゲームですから。

    > 看板ゲームの管理手腕より、儲けたお金を上手く運用し儲けることを期待して、
    > 投資家は株買ってるの。
    > 看板ゲームなんてナマモノはいつまでも儲けが出せるなんて、投資家は思いません。
    FFという看板ゲームで、未だに儲けを狙っているスクエニは馬鹿だって言う主張ですね?

    > > BOTNEWSが投資家に対して影響を与えられなかったのは、個人ファンサイトと言う限定的な存在と、実際の客の不満の規模が分からないから、判断材料にならなかったのだろうと思う。
    > 無視はしないだろうけど、情報としての信頼度のランクは、
    > 彼らにとってはかなり低かったのだろうね。
    > ボニューは元々影響力のある投資家相手じゃなくて、
    > 文句を言いつつ遊び続けるプレイヤー相手だった。
    > ガンホーにとって、放置しても構わないとされる問題と、
    > 早々に対応しなきゃいけない問題、対応に差が出たのはこれ。
    癌対応の差を問題にしていたのは俺じゃないですよ。良く読んで。
    俺が言ったのは、投資家に対する影響の話。
    しかも、言った事と同じ事を自慢げに話されても…。

    > 管理はクズでも経営が成り立てば、投資家から見ればそれでいい、
    それに、↑はあなたの意見でしょ?
    まさか、自分の考えが投資家の基準とか思っている?
    管理運営のスキルを無視して、今現在経営が成り立っていると思うから買う人が
    居たとしたら、やはりその人は、株安を予測する事が出来ず、マネゲームで
    負けてしまうのでしょうね。
    そう言う人が多いほど、勝った時の儲けも増えるというものですしね。

返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -