このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
No33343 の記事


■33343 / )  Re[18]: 放置ケミを通報
□投稿者/ xXx -(2007/05/28(Mon) 11:47:19) [ID:joNufJmp]
    No33334に返信(半可通さんの記事)
    > 検索を信じればですが、全自動の放置したいプレイヤーは少なからず存在して、
    > その中には、ハードやマクロソフトを使って(連携させて)いる方もいたらしいです。
    >
    > No.33217 スレ主の言う「100人近く」のなかの「2件」は、そういう方が、
    > 何らかの方法で運営が【不正ツール】使用の証拠を発見できた結果だと思います。
    自動餌などを使っている相手は(出来れば自動PPも)ぜひ通報したい相手ですし
    ぜひ処罰していただきたいですが、本スレで話されている手段である、手当たり次第に
    通報して当たりを狙うのは理性的に絶対容認できません
    それはローグはBOTが多いから、とりあえずローグは全部BOTで通報と同じ行為です
    (注)放置だから居るだけで迷惑と迷惑行為で通報するのは個人の自由です

    No33339に返信(うたさんの記事)
    > > まず一つ 制限を加えているのは重力、やむを得ないと発言しているのは運営です
    > そして現在の仕様は、重力ベースに運営が関わって提供。
    > どちらが、ではなく、一心同体。
    う〜ん
    運営にそこまで口出す能力があるのなら、それこそ放置もBOTももっと積極的に行動して欲しいですね
    俺の判断は、韓国人(開発者)は放置を当然の権利と考えて居るんでしょうと言うこと
    GEの例もありますし
    むしろ、GEに対抗して無理矢理入れたのかも知れませんが・・・・

    > ガンホー或いは重力がやらない=許容、ではないと考えています。
    > それをヤツらは有効な手立てを打たない、それは許容なんだ!と、
    > 考えてよいものか?という疑問があるのです。

    (重要)
    では何故システム的な制限も、規約的な制限も設けないと思います?
    横殴りをシステム的に制限するのは困難ですが、代わりに規約で制限しているのです

    むしろ、何も制限を言わない両社が、放置を許容していないと考えるのは憶測が過ぎると感じます
    少なくともJRO責任者が内心はともかく、表向き放置を許容したと言うのが俺の結論です
    できれば有言実行を頑張っていただきたかったですが・・・
    あの人は以前、公式RMTはやりたくないと明言していたのですが、昨年末の様になりました
    内心はどうあれ、会社の方針には従わなくてはならないのでしょう

    (注)
    β時代の横殴りように、放置を認めない風潮を作り一般認識化させる自浄努力は
    是非行うべきです
    しかしながら、いきなり不正者扱いや不正行為で対応、ましてや虚偽通報を行うべきではありません

    > 通常プレイにおいてホムでは15分に1回というのは、
    > 差支えがあると考えているのかもしれません。
    > ホムは戦闘補助、ペットはエサをあげて反応を楽しむという考えもあるのかもしれません。
    通常は10分に一回の餌やりを行いますよ(梅ゼリーと鶏は奥義で親密度を消費するため)
    それに支援スキルが数分で切れるのは常識です
    支援戦闘キャラであるホムが数分に1度餌やりをやることになんら問題はありません
    そりゃ、楽であることに超したことは無いですが、ブレス等と同レベルも持てば十分でしょう
    むしろ、10分に1度餌やりで、餌を忘れたら親密度多少低下で死亡してくれる方が
    放置も出来ないし、親密度低下で簡単に消滅もしないし、非常にうれしいです

    ここまで行くと妄想レベルになりますが、あなたの放置が運営に認められていないと主張するのも
    同じように妄想レベルなのです
    妄想スレや規約、システムの変更を要求するスレであればそれも良いでしょうが、
    放置をBOTとして通報するスレで、放置はマナー悪いかも知れないけどBOTでも不正でも無いよ
    と言う意見に対して、運営の考えを妄想して返事をするのは不適切でしょう

    > ただ通常の狩りに支障をきたしたり、自由度を損なうとう点から、
    > 思い切った対応を取れない可能性もあります。
    聞いた話ですが、世界初のMMOウルティマオンラインではマクロと言う公式ツールが存在します
    これを使うことによって、各作業を自動化することが出来るそうです
    ですが、こちらも無制限に使用して良いわけではありません
    これらを使用しても必ず画面の前にいて、話しかけられたら返事をしないとBANらしいです
    上にも書きましたように、規約的に縛りを入れるのは可能なのに何も言及しない
    たとえ、運営がものぐさ故であったとしても、運営が禁止していない行為で処罰を求めるのは無茶でしょう

    > 放置ケミの中には無制限に近いマクロなどを組んでいる人もいるそうです。
    > もしかしたら今回措置されたのは、そういう類の人かもしれません。
    もしかしなくても、外部ツール(AIではない)を使って居るためにBANされたのでしょう
    今のところ、ケミのスキルを使用する以外のAIによるチート行為は発見されていません
    AIによるケミスキル使用に関しては、現在運営が対応を検討中との公式回答です
    逆に言えば、結論がでるまで処罰されることは無いでしょう

    > そして放置の中にはAIに他のツール等を加えて使用する放置もおり、
    (注)
    AIの機能を元に追加表示機能を付けるAIは存在していますが、それらのツールを使うことによって
    放置が強化されるチートは「今のところ」発見されていません
    自動餌、自動テレポ(notアンソニc)などは、AIではない外部ツールが必要です

    > ただ放置されたホムが規約違反を行う可能性は大いにあり、
    > また全自動過ぎるAIも使用者に個別に回答されずとも、
    > 規約に抵触するとして処罰される可能性があります。
    可能性だけで罪を問うてはいけません
    だれだって失敗で規約違反を犯す可能性はあります
    規約違反を確認してから通報しましょう
    (例)
    不躾な狩り方をしているハンターを、ハンターは特性上横殴りしやすいし、狩り方を見る限り
    横殴っても謝らないだろうと判断して、横殴りされる前に横殴りで通報するのですか?

    > 放置=BOTというスレ主さんの定義とは異なりますが、
    > 放置をBOTとして投稿するのは問題ではないと考えます。
    半可通さんへの返事と同じになりますが、自動餌などをBOTとして通報するのは適切ですが
    単なる放置はBOTではないので、BOTとして通報するのは虚偽通報にあたります
    (狩場で放置されて迷惑だと、虚偽を書かず迷惑行為で通報するのはご自由に)
    このスレでスレ主に対して言われているのはそう言うことですよ

    > 規約に書いていない以上、私は放置ケミそのものは不正だとは言えません。
    > 不正か否かの、シロかクロか、だけでの判断であれば、シロです。
    ご自身が理解されていながら、なぜ虚偽通報にこだわるのですか?
    迷惑行為であるなら、BOTと言い換えず、迷惑行為で通報するのが筋です

    虚偽は良くありません
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -