| ■33429 / ) | 
 Re[6]: BOTと露店について
 |   
□投稿者/ 刹那  -(2007/06/01(Fri) 17:45:18) [ID:hdgKxRtW] 
 | ■No33427に返信(昔の記憶さんの記事) > BOTや非公式RMTが減るなら、もう贅沢は言ってられないと言う気分だよ。
  案1) スペシャルアイテムを露店に並べられる仕様変更
  資金を得た公式RMT客が入手するレアアイテムの価格上昇 → BOTが増加 公式RMTに対抗するため非公式RMTの販売価格も低下 → RMT客が増加
  案2) 露店やプレイヤー間取引やドロップ全面禁止 NPCとのみ商取引が可能 
  ゲームシステム的に交換不可能になれば BOTや非公式RMTを完璧に壊滅 ゲームの魅力も減少 パーティ狩でのアイテム分配システムの再構築必要
  案3) ゲームで強さに直結する武器や装備だけ取引制限
  RO2成長する武器やWoW装備でキャラ専用化やリネ精錬でキャラ専用化 案2ほど過激ではない妥協策
  > 本当は、BOTerからRMTする人間が居なくなればいいのだけどね。
  案4) 毎日キャラ単位にプレイ時間帯や所得アイテムなど全公開blog実装
  公式の晒しサイトで誰がいつ何処で何をしていたか公開 BOTで長時間プレイは疑惑発覚が容易 RMTでゼニー入手や高額装備ゲットも追跡が容易
  匿名で捏造ありの特定キャラ晒しは問題点大 公式に公平に全員の情報キャラ晒しなら問題点小
  結論
  ガンホーきちんと取り締まれば ゲーム性を損なう仕様変更など不要w
  |  
  
 |