このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:33) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全34記事(33-34 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■10959 / inTopicNo.33)  Re[1]: 詐欺??だったのかなぁ
  
□投稿者/ 悪漢兵衛 -(2004/03/17(Wed) 04:07:25) [ID:7TzNkXQV]
    2004/03/17(Wed) 04:09:11 編集(投稿者)

    No10957に返信(完全消費者さんの記事)
    > 今日プロで露店をまわってたらシューズが相場よりも50kほど安かったので買ったのですが、それがs無しシューズでした。これは詐欺にあたるでしょうか?商人の名前が覚えやすかったため覚えたのですが、ガンホーに知らせた場合アカウント停止にすることができるでしょうか?
    > 露店の看板には一応装備品格安としか書いてませんでした・・・・
    > これは自分の不注意だったと反省しているのですが、せっかくためたお金だったためにちょっと悔しいので質問させていただきました。
     詐欺というのはその名のとおり、相手を欺く行為です。
     この場合は、金額を似せて欺く意図はあったかも知れません。しかし、露店での値段が何故商人その人に決定できるかを考えて下さい。
     商人が店売りの格安の商品を、店より高い値段で売ることは自由(実際、D深層の回復アイテム売りは店売り値段より高く売ることもあった)なのです。

     つまり、この場合は相手の欺こうとする意図が明確であったことがわからなければ(看板がsありなのに商品はsなし等)、通報しても何ら処罰は無いでしょう。
引用返信 削除キー/
■10957 / inTopicNo.34)  詐欺??だったのかなぁ
□投稿者/ 完全消費者 -(2004/03/17(Wed) 03:59:33) [ID:OgiKUZKs]
    今日プロで露店をまわってたらシューズが相場よりも50kほど安かったので買ったのですが、それがs無しシューズでした。これは詐欺にあたるでしょうか?商人の名前が覚えやすかったため覚えたのですが、ガンホーに知らせた場合アカウント停止にすることができるでしょうか?
    露店の看板には一応装備品格安としか書いてませんでした・・・・
    これは自分の不注意だったと反省しているのですが、せっかくためたお金だったためにちょっと悔しいので質問させていただきました。
引用返信 削除キー/

    <前の16件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:33) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -