このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全10記事(1-10 表示) ]  << 0 >>
■11092 / inTopicNo.1)  マナー違反者について
  
□投稿者/ 池田 史 -(2004/03/18(Thu) 02:31:18) [ID:FFV39kp4]
    とあるフィールドで、よくこちら側が先に叩いているのに、後から敵を横取りしてくる方がいらっしゃいます。皆さんはこういった場面に遭遇したとき、どのように対処されているのですか?
引用返信 削除キー/
■11093 / inTopicNo.2)  (削除)
□投稿者/ -(2004/03/18(Thu) 02:33:29)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■11097 / inTopicNo.3)  Re[2]: マナー違反者について
□投稿者/ まぁなんだ -(2004/03/18(Thu) 03:12:14) [ID:stV9D0F2]
    No11093に返信(^^さんの記事)
    >
    > > とあるフィールドで、よくこちら側が先に叩いているのに、後から敵を横取りしてくる方がいらっしゃいます。皆さんはこういった場面に遭遇したとき、どのように対処されているのですか?

    そんな横殴りとか気にしてたらROなんてヤッテランネー
    通報したところで癌補が動くわけ無いし、どうせしてきたのBOTだしな。
    もっと心を大きく汁!これだ!(爆笑
引用返信 削除キー/
■11100 / inTopicNo.4)  Re[3]: マナー違反者について
□投稿者/ う〜んもっと細かく -(2004/03/18(Thu) 03:24:16) [ID:tWb5Ymlz]
    もっと状況を脚色せずにあるフィールドじゃどこかわかんないし
    たたいてる敵も明確じゃないし。もし将軍とかで後から来た奴もが撃ってくる
    とか言う状況だったら敵からタゲられているわけではないですしFA取っているからといっても撃ってくる人は多々いますよ。
    俺は撃たないけど撃たれたときに「あなたがタゲられてるわけじゃないし、その場合はみんなのものでしょ?」って言われてからそういうのは叩きにいかなくなったですけどね。

引用返信 削除キー/
■11101 / inTopicNo.5)  Re[3]: マナー違反者について
□投稿者/ 甘紳士 -(2004/03/18(Thu) 03:24:43) [ID:6sHNChb0]
    うーん、まぁ横殴りの定義は多々ありますからね・・・

    初心者とかがよく横殴りしてくるってケースもあるけど、
    それは誰かに注意されたりして始めて気付くという人もいるので
    多少は大目に見てあげるしかないとは思いますね。

    あとはまぁ、B●Tですが・・・
    これは通報するのと無視して場所を変えるくらいしか対処が無いですね。
    ボス級の敵ならともかく、そうじゃなかったら相手にしない方がいいかも。



    でも最近は逆に「BOTだと勘違いして」いきなり個人・集団で横殴りしてくるというのもありますからね・・・
    被害者の方は横殴りされただけではなく、BOT扱いされたという不快感まで着いてくるし。
引用返信 削除キー/
■11106 / inTopicNo.6)  Re[1]: マナー違反者について
□投稿者/ エクスハラティオ -(2004/03/18(Thu) 06:10:28) [ID:y8L3dl8u]
    時と場合によって色々思うが、大抵は雑魚敵1匹や2匹でムカついたりしないな。
    よって大抵は放置。
    つーか大抵じゃなくても放置だな。
    変な人に当たるのは嫌だし、時間の無駄だしね。
引用返信 削除キー/
■11107 / inTopicNo.7)  Re[2]: マナー違反者について
□投稿者/ iroiro -(2004/03/18(Thu) 06:13:16) [ID:N67wIS8U]
    最近は、BOT狩りと言って、平然と横殴りしてきて、
    注意受けると勘違いされる方が悪いと逆切れ…
    しかも、同じPTが何度もやってくるとかあります。
    なんだか、それ理由にして単に横殴り横取り集団だったとか
    ありましたよ。
    あとはやっぱりBOTですね。
    昨日も横殴りされたあげく、レア持っていかれました…
引用返信 削除キー/
■11115 / inTopicNo.8)  Re[3]: マナー違反者について
□投稿者/ メネス -(2004/03/18(Thu) 12:07:40) [ID:7i6lGEBS]
    俺は、横殴り云々はあんまり気にしないな。
    殴ってきた来た方は、大抵謝ってくれるし、こっちもNP(NoProblem)か♪エモで済ましてる。
    プリの時は、「あまり気張らんと頑張りや」って感じでブレス速度上げる時もあるね。(一次職限定だけども)

    ま〜BOTが横殴りしてきたら、そりゃむかつくけど、敵は他にも居るし、そこまでカリカリしてるのも勿体無いって最近は思ってるね。

    むしろ、一発くらいの横殴りだったら、共闘ボーナス入るし、ちょっと嬉しいよ。
    (いきなりBBとか高レベルボルトとかDSとかだと萎えるけどね)

    ただ、執拗に粘着して横殴ってくる輩は勘弁。「BOTだと思ったw」ってのは言い訳にならんよなぁ。
    そういう奴には、説教したくなるけど、「粘着キモイww」とか言って話聞かないって目に見えてるんだよね。
    そんな時は「俺はBOTじゃないしあんたのやってることは悪質なノーマナーだ。」ってこれだけ言って後は無視する事にしてる。
    でも、少しは反省してほしいけどね。
引用返信 削除キー/
■11209 / inTopicNo.9)  Re[4]: マナー違反者について
□投稿者/ ^^ -(2004/03/19(Fri) 01:26:03) [ID:FFV39kp4]
    No11115に返信(メネスさんの記事)
    > 俺は、横殴り云々はあんまり気にしないな。
    > 殴ってきた来た方は、大抵謝ってくれるし、こっちもNP(NoProblem)か♪エモで済ましてる。
    > プリの時は、「あまり気張らんと頑張りや」って感じでブレス速度上げる時もあるね。(一次職限定だけども)
    >
    > ま〜BOTが横殴りしてきたら、そりゃむかつくけど、敵は他にも居るし、そこまでカリカリしてるのも勿体無いって最近は思ってるね。
    >
    > むしろ、一発くらいの横殴りだったら、共闘ボーナス入るし、ちょっと嬉しいよ。
    > (いきなりBBとか高レベルボルトとかDSとかだと萎えるけどね)
    >
    > ただ、執拗に粘着して横殴ってくる輩は勘弁。「BOTだと思ったw」ってのは言い訳にならんよなぁ。
    > そういう奴には、説教したくなるけど、「粘着キモイww」とか言って話聞かないって目に見えてるんだよね。
    > そんな時は「俺はBOTじゃないしあんたのやってることは悪質なノーマナーだ。」ってこれだけ言って後は無視する事にしてる。
    > でも、少しは反省してほしいけどね。
引用返信 削除キー/
■11211 / inTopicNo.10)  Re[5]: マナー違反者について
□投稿者/ ^^ -(2004/03/19(Fri) 01:30:07) [ID:FFV39kp4]
    気にせず生きていきます(笑
    ありがとうございました

引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -