このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全24記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■12032 / inTopicNo.1)  Re[13]: カタールの左手?
  
□投稿者/ 狼鯖1騎士 -(2004/03/27(Sat) 21:05:05) [ID:2tmUibHK]
    思慮の足りない軽率な発言でスレを荒らしてしまった狼鯖1騎士です。
    誠に申し訳ありません。つい熱くなってしまいました。反省致します。

    スレ主さん、シオンさんの意図よくわかりました。
    そこまで深く考えていらっしゃるとは思っておりませんでした。
    シオンさん批判するような発言申し訳御座いませんでした。


    > 幅広く答えられるのならば1番なのですが
    > 何分まだまだ知らないことが多い身ですので
    > 実際に正解となる答えとは違う答え”だけ”を返してしまう
    > 危険性があるというのがあります
    質問者が間違った答えで納得するのを危惧されておられるようですが、
    その場合、質問者に回答者側からも確認の為の質問を返してみてはいかがでしょうか。
    (質問の意図が図りかねたなら、その疑問を質問者に返してみる)
    互いに出きるだけ情報を出し合い、誤解なきように努めればそういったことも少なくなるのではないかと思います。

    質問する時はできるだけ情報を出すべきだというのは自分も同じ意見です。
    だから質問者に対して今回のシオンさんのように情報提供を求めるのは必要かと思います。

    その後の
    > 今の情報では
    > ・ダブルアタックのLvが低い
    > ・根本的に左ダメージを勘違いしている
    > 位しか思いつきません
    というコメントを見てDALvと追撃のダメージの関係と左ダメージについての勘違いに対する説明があってもいいのではと思い今回のレスをしました。(回答者からも質問者に情報を出した方がいいのではとおもって)

    質問者に間違った答えを教えてしまうのはシオンさんの言われるように避けたいものです。(今回自分がカタールの追撃とDAは関係ないって言っちゃってますし_| ̄|○。本当に気をつけます。ちゃんと調べてから回答するようにします。)

    スレ主さん、シオンさん、管理人様スレ荒らしてしまい本当に申し訳ありませんでした。
引用返信 削除キー/
■12031 / inTopicNo.2)  Re[14]: カタールの左手?
□投稿者/ 管理人 -(2004/03/27(Sat) 20:41:04) [ID:TE6KItiI]
    > > あとスレ主さん。OKならちゃんとOKボタン押してアイコン表示させなきゃ
    > ダメですよ?ここの使い方ですから。

    管理人です。
    2004/03/22 付けで当サイト TOP に以下の告知を掲載しております。

    >■お知らせ。
    >質問掲示板の最大レス数をやや減らして、OK マーク機能を一時的に排除しました。

    排除した理由については触れておりませんでしたが、ここ最近 OK マークにまつわる
    トラブルが多く見られましたので、やむを得ずというところです。お察しください。
    ちなみにこのマークは、単に話題が終了していることを本文を見ずとも把握できるように
    するための便利機能に過ぎません。(ラグナのエモーションアイコンのようなものです。)
    この機能は今後の様子を見て復活させる予定です。
引用返信 削除キー/
■12029 / inTopicNo.3)  Re[13]: カタールの左手?
□投稿者/ シオン -(2004/03/27(Sat) 20:07:36) [ID:XhjeSbXM]
    うちのせいで議論めいてしまったようで申し訳ないです

    スレ主さんがいらっしゃったのでうちも書かせていただきますが
    アサはロマンさんのおっしゃるとおり情報を吟味してから回答がしたかった
    というのが第一にあるのですが別にレスの数を云々ということではなく
    幅広く答えられるのならば1番なのですが
    何分まだまだ知らないことが多い身ですので
    実際に正解となる答えとは違う答え”だけ”を返してしまう
    危険性があるというのがあります
    もしそれで質問者さんが納得してしまわれた場合
    うちが嘘を教えたことになってしまうのでそれを避けたいということ
    あとは最初に出せる情報が全て出ているのならば回答者としても
    素早く状況を把握し的確な回答ができることになり
    質問者さんにもはやく回答が行くということもあります

    わざわざ今回苦言めいた想像での返答を一度目に返したのは
    「出すべき情報が足りないとこういう曖昧な返答が返ってくる」
    ということを知って頂きたかったからです
    同じようにまた質問したときに今回のように狼鯖1騎士さんのように
    簡潔で正確な回答が回ってくるとも限りませんし
    (今回に関しては追撃は約1/5で正常だったので問題なかったですが)
    それで間違った情報が流れてしまうようなことになれば
    質問者、回答者ともに不利益を蒙ると思うのです

    尤も上で”苦言めいた”と言ってはいますが実際にあのときの情報では
    ”想像”であの程度の事が思いついただけであって
    自信を持って回答することができなかった、というのも大きな理由ではあります
    回答をする以上は自分の持ちうる限り信頼性のある回答をしたいです
    しかも、その上で信頼できると判断した回答ですら間違っていることがあるので
    不完全な情報のまま思いつきの回答をしたくなかったのです

    あと「言い方が不愉快」というのはこの事務的な口調のことでしょうか
    もしそうでしたら申し訳ありません
    生来うちは短気で感情が吐露しやすいため努めて
    口調が平坦になるように心がけているものですから
    (もっともあまり成功していないのですが…未熟なもので)

    繰り返しになりますが情報は出せるだけ出したほうが良いと思います
    わざわざ調べてこいとはいいませんが(気軽に質問できませんしね)
    自分の現状くらいは調べるまでもないと思います
    何が必要になるかわからないので
    「必要・不要」の判断は回答者に任せたほうが良いかと思います

    取り留めのない文になってしまいましたが
    「できるだけ早く、正確に回答を返したい」
    と考える回答者もいるので情報の出し惜しみをしないほうが良いと
    それを肌で感じてほしかったため書かせていただきました

    最後にともさんがカタールにダブルアタックが適用されないのを
    知っていたがためにダブルアタックの話が出て憤りを感じたように
    追撃にダブルアタックが関係することを知っている方に
    「カタールの追撃はダブルアタックに依存するのでLvが低いのだと思います」
    という回答を返されて
    「追撃にダブルアタックが関係しているのは知っているそれとは違うんだ」
    と憤る人もいるということを考えていただければ、と思います
引用返信 削除キー/
■12027 / inTopicNo.4)  Re[13]: カタールの左手?
□投稿者/ ななし -(2004/03/27(Sat) 20:00:05) [ID:aHEkqmTA]
    何か明らかに質問と無関係に方向が伸びているのでこれ以上伸びない
    事を祈りつつカキコ。というかOKですだけじゃスレストにならないよ(´・ω・`)

    > あと、ピンポイントで答えたい、レスの数を減らしたい、
    > ということなんですけど、それはナゼだろう?っていつも思います。
    > その特定の場合だけに適応した答えじゃなくて、
    > 多少幅のある答えのほうが、ROMしてる側としては参考になります。
    > そのスレの主にしても(別の人の場合でも)そうじゃないかと思います。
    > そのことによって、新しいよりよい選択肢が出るかもしれないですしね。
    答える側にテンプレはないので人それぞれに答えを出す。
    サポートではないので、律儀に答える人がいたりヒントだけ示す人もいたり
    様々な答え方があるのですよ。当然答え方の受け取り方もそれぞれだろうけど
    嫌味一つでもそこから読み取れる情報もあったります。例を挙げるなら、
    嫌味言われるくらい簡単に調べられるとか、このサイトに情報があるとか
    過去ログにあるとか。今回のも「カタール 左手」というタイトルにある言葉
    だけで出てくる結果に同様の答えがありますしね。

    人それぞれに答え方があるのですから、スレ主さんが答えるときには自分が
    良いと思う方法をとればいいだけです。うちは余計な事書いて要点が絞れない
    のも無意味になりかねない思うのでこういう書き方になりますが^^;
    で、もうやめない?この話題(´・ω・`)

    あとスレ主さん。OKならちゃんとOKボタン押してアイコン表示させなきゃ
    ダメですよ?ここの使い方ですから。
引用返信 削除キー/
■12026 / inTopicNo.5)  Re[12]: カタールの左手?
□投稿者/ あーあ -(2004/03/27(Sat) 19:56:50) [ID:se131MPy]
    あのさ・・・ここで質問する人って職専門サイトとか見てるのかが
    疑問に思えるぞ
    それくらいは専門サイトで見ようぜ・・・
    「RO アサシン」で検索したらぜってー出てくるってば
    よって
    ==========終了===========

引用返信 削除キー/
■12018 / inTopicNo.6)  Re[12]: カタールの左手?
□投稿者/ とも -(2004/03/27(Sat) 19:20:09) [ID:sdKVVVNn]
    なんか議論になっちゃってますね。
    すみません。

    私がああいう風に答えたのは、
    シオンさんが短剣の話をしていると思ったからです。
    (だってDAって短剣のみとスキルのところに書いてありますし)
    「短剣じゃなくてカタールって言ってるだろ!」
    と思ったので、ああいう風に返してしまいました。
    うーん、、、すみません。

    前にこの掲示板で、初歩的な(すごーく初歩的な)ミスをしたときに、
    わざわざ「編集」して「嫌味だけ」追加されたことがありまして、
    「それはどうよ?」
    と思ったのと最近のこの掲示板の傾向もあわせて(つまりそういう雰囲気なので)
    ちょっと強気に出てみた、という背景もあります。
    (もちろんそうじゃない人もいます。そういう人はすみません)

    「初めからそういうミスしなきゃいいだろ?」
    という意見が出そうですが、「わざわざ編集して追加する」という行為は、
    それでも・・・、と思ってしまうわけです。

    あと、ピンポイントで答えたい、レスの数を減らしたい、
    ということなんですけど、それはナゼだろう?っていつも思います。
    その特定の場合だけに適応した答えじゃなくて、
    多少幅のある答えのほうが、ROMしてる側としては参考になります。
    そのスレの主にしても(別の人の場合でも)そうじゃないかと思います。
    そのことによって、新しいよりよい選択肢が出るかもしれないですしね。

    答える側の時間を削ってるんだから、という話も出そうですけど、
    そのまま答えるのと、聞き返してから答えるのって、
    そんなに差があるのかな〜、と時間にそんなにシビアじゃないので考えてしまいます。

    それとも言い合いになって荒れるスレのように見えるので(?)レス数を
    減らそうとしているのかもしれないですが、
    あまり詳しくない人にとってはレスは多い方が勉強になります。


    色々意見が出そうな感じですが。

引用返信 削除キー/
■12016 / inTopicNo.7)  Re[13]: カタールの左手?
□投稿者/ アサはロマン -(2004/03/27(Sat) 18:38:20) [ID:K6tqD5hb]
    なんかだんだん揚げ足とりみたいになってますが・・・;^_^A
    皆さん とりあえず落ち着いてください。
    そもそもシオンさんは
    > 今の情報では
    と言われています。スレ主の詳しい情報もわからない状態で
    推測で無駄にたくさんの情報を流すよりも、詳しい情報を聞いてから
    ピンポイントで回答しようという意図だったと思います。
    実際このスレをその後も見ていてダブルアタックとの関連について
    書かれています。
    スレ主も納得しシオンさんもご立腹ではない(ですよね?)以上、特に
    問題はないのでは?
    スレ主が勘違いで言い切った発言も良いとはいえませんが、信じて疑わ
    ないからこそ勘違いです。自信がない知識を質問しているからこそ
    自信がある事は少しでも前面に出したい。
    これって質問者意識だと思います。(  ̄ー ̄)
引用返信 削除キー/
■12013 / inTopicNo.8)  Re[12]: カタールの左手?
□投稿者/ 狼鯖1騎士 -(2004/03/27(Sat) 18:01:11) [ID:2tmUibHK]
    No12011に返信(あきすてのさんの記事)
    >
    > > スレ主の回答にも問題があったとは思いますが、説明不十分で誤解が生じる返答も親切ではないし、加えて言えば言い方もいい印象を与えません。
    > 自分が言ったのは分かりにくい返答どうこうではなく、
    > 分からないのに堂々と正しいことを否定するスレ主さんイクナイという話なので
    > この辺は的外れ。
    スレ主さんが正しい情報を否定してしまった原因が分かりにくさにあったわけですから外れてませんよ。

    >
    > > わかる人だけにわかる回答をすることに意味はあるんでしょうか?
    > > 回答なわけですからそれこそ質問者にわかるようにしないと意味はないですよ。
    > この辺は、シオンさんを叩くあまりに
    問題がなかった回答だったとは思えなかったので。

    > > 誤解をしてしまったわけですから致し方ないケースかと思いますよ。
    > > 理解できなかったなら聞けと言ってますが誰にでも先入観とか思い込みとかあるんですから。
    > だからそれがよくないんじゃないかと・・・
    > 先入観でものを言って正しいことを否定する、これはいいことなんですか?
    スレ主にも問題があったと思うといってますよ。


    > スレ主さんの言い方ではある意味シオンさんをバカにしてるように見えないでもない
    > (誤解をまねく可能性があるということ、
    > 実際そうではない、などのことは聞き入れません)
    何故?問題でしょう?それも。

    > 文章ですからもっとベターな返答(スレ主さんの)があったんではないでしょうか?
    そうでしょうね。
    しかし、それはお互いにです。
引用返信 削除キー/
■12012 / inTopicNo.9)  Re[11]: カタールの左手?
□投稿者/ ななし -(2004/03/27(Sat) 17:55:39) [ID:aHEkqmTA]
    > > 情報不足なのでスキルを教えてくれ、ということに対し
    > > 素直に返答すればよかっただけの話ではないんですか?
    > > それを何の疑いもなく、必要ない、と言っています、知識が到らなかったために。
    > > 自分の知識が絶対だと思い込んで正しいことを否定するのはいいことなんですか?
    > わかる人だけにわかる回答をすることに意味はあるんでしょうか?
    > 回答なわけですからそれこそ質問者にわかるようにしないと意味はないですよ。
    - 'ダブルアタック'パッシブの継承について
     片手でも短剣を持っていればダブルアタック演算が適用され、ダブルアタックが発動する。
     また今回登場する新型武器であるカタール系列の武器を装備すれば、ダブルアタックは
     発動されないが、他のダメージで2回連続攻撃を試みる。

    ま、これはここのスキルガイドからですが。
    継承という言葉が使われている以上、パッシブDAと関係あるのかな?と
    疑う説明があるわけですね。
    「何が」理由でこうなっているか「わからない」と言う状況では、シオンさんの
    言い方に疑問を持つことはあっても、「何が」の部分に関わっているのかも
    しれないと思えなければ質問しても意味をなさなくなる事もあると言うだけでしょう。

    というか、どうにも棚上げに見えてしまう人もいますので(私のようにね)、
    これ以上スレを伸ばすのもどうかと思いますよ?(´・ω・`)
引用返信 削除キー/
■12011 / inTopicNo.10)  Re[11]: カタールの左手?
□投稿者/ あきすての -(2004/03/27(Sat) 17:46:21) [ID:lf34WwYf]

    > スレ主の回答にも問題があったとは思いますが、説明不十分で誤解が生じる返答も親切ではないし、加えて言えば言い方もいい印象を与えません。
    自分が言ったのは分かりにくい返答どうこうではなく、
    分からないのに堂々と正しいことを否定するスレ主さんイクナイという話なので
    この辺は的外れ。

    > わかる人だけにわかる回答をすることに意味はあるんでしょうか?
    > 回答なわけですからそれこそ質問者にわかるようにしないと意味はないですよ。
    この辺は、シオンさんを叩くあまりに
    > 情報不足なのでスキルを教えてくれ、ということに対し
    > 素直に返答すればよかっただけの話ではないんですか?
    > それを何の疑いもなく、必要ない、と言っています、知識が到らなかったために。
    > 自分の知識が絶対だと思い込んで正しいことを否定するのはいいことなんですか?
    このように言ってることに対するレスではなくこれも全く的外れなものになってるので
    あえて省かせていただきます
    > 誤解をしてしまったわけですから致し方ないケースかと思いますよ。
    > 理解できなかったなら聞けと言ってますが誰にでも先入観とか思い込みとかあるんですから。
    だからそれがよくないんじゃないかと・・・
    先入観でものを言って正しいことを否定する、これはいいことなんですか?

    スレ主さんの言い方ではある意味シオンさんをバカにしてるように見えないでもない
    (誤解をまねく可能性があるということ、
    実際そうではない、などのことは聞き入れません)
    文章ですからもっとベターな返答(スレ主さんの)があったんではないでしょうか?


    まぁシオンさんが普通にスルーされてるようなので私がここで語るのは
    全くもって無意味なんですがね。


引用返信 削除キー/
■12006 / inTopicNo.11)  Re[10]: カタールの左手?
□投稿者/ 狼鯖1騎士 -(2004/03/27(Sat) 17:09:19) [ID:2tmUibHK]
    > だからこそ知った風なことを言ってえらそうに跳ね除けてるのがよくない、
    > といってるんじゃないんですか?
    スレ主の回答にも問題があったとは思いますが、説明不十分で誤解が生じる返答も親切ではないし、加えて言えば言い方もいい印象を与えません。

    > 情報不足なのでスキルを教えてくれ、ということに対し
    > 素直に返答すればよかっただけの話ではないんですか?
    > それを何の疑いもなく、必要ない、と言っています、知識が到らなかったために。
    > 自分の知識が絶対だと思い込んで正しいことを否定するのはいいことなんですか?
    わかる人だけにわかる回答をすることに意味はあるんでしょうか?
    回答なわけですからそれこそ質問者にわかるようにしないと意味はないですよ。

    > 分かってないならそれについて分からないと聞けばいい話でしょう?
    誤解をしてしまったわけですから致し方ないケースかと思いますよ。
    理解できなかったなら聞けと言ってますが誰にでも先入観とか思い込みとかあるんですから。
引用返信 削除キー/
■12003 / inTopicNo.12)  Re[9]: カタールの左手?
□投稿者/ あきすての -(2004/03/27(Sat) 16:54:25) [ID:lf34WwYf]
    No12000に返信(狼鯖1騎士さんの記事)
    > アサシン持ちのくせに(しかもカタール)追撃ダメとDALvの関係知りませんでした。・・・_| ̄|○
    >
    > 勘違いで突っ込むようなレス申し訳ありません。
    > 一つ勉強になりました。
    >
    > しかし、シオンさんのレス”ごく普通”のものでしょうか。
    >
    > > 今の情報では
    > > ・ダブルアタックのLvが低い
    > DALvのレベルとカタールの追撃ダメの関係を明記していないわけですから
    > 知らない人には言ってる意味がわかりかねますよ。
    > (実際スレ主も自分もわからなかったし)
    だからこそ知った風なことを言ってえらそうに跳ね除けてるのがよくない、
    といってるんじゃないんですか?

    >
    > > シオンさんの書込みは、追撃ダメがダブルアタックLvに関係してることを認知している人なら
    > > 誰も疑問を持ったりはしない「ごく普通のレス」だったんですよ。
    > ごく普通のレスと仰っていますがスレ主に対する回答としてはいささか不十分かと思います。
    情報不足なのでスキルを教えてくれ、ということに対し
    素直に返答すればよかっただけの話ではないんですか?
    それを何の疑いもなく、必要ない、と言っています、知識が到らなかったために。
    自分の知識が絶対だと思い込んで正しいことを否定するのはいいことなんですか?
    > 自分の軽はずみなレスも省みる必要おおありなわけですが、わかっていない人に回答するレスとしてはいささか不親切ではなかろうかと感じました。
    分かってないならそれについて分からないと聞けばいい話でしょう?

    まぁ横槍スマソなわけですがね。
引用返信 削除キー/
■12000 / inTopicNo.13)  Re[8]: カタールの左手?
□投稿者/ 狼鯖1騎士 -(2004/03/27(Sat) 16:32:18) [ID:2tmUibHK]
    アサシン持ちのくせに(しかもカタール)追撃ダメとDALvの関係知りませんでした。・・・_| ̄|○

    勘違いで突っ込むようなレス申し訳ありません。
    一つ勉強になりました。

    しかし、シオンさんのレス”ごく普通”のものでしょうか。

    > 今の情報では
    > ・ダブルアタックのLvが低い
    DALvのレベルとカタールの追撃ダメの関係を明記していないわけですから
    知らない人には言ってる意味がわかりかねますよ。
    (実際スレ主も自分もわからなかったし)

    > ・根本的に左ダメージを勘違いしている
    スレ主のカタール装備時の初発分と追撃分のダメージ関係すら把握してない状態を察しているように思えますし、それなのにその事に関しての明記がないわけで。


    > シオンさんの書込みは、追撃ダメがダブルアタックLvに関係してることを認知している人なら
    > 誰も疑問を持ったりはしない「ごく普通のレス」だったんですよ。
    ごく普通のレスと仰っていますがスレ主に対する回答としてはいささか不十分かと思います。

    自分の軽はずみなレスも省みる必要おおありなわけですが、わかっていない人に回答するレスとしてはいささか不親切ではなかろうかと感じました。

引用返信 削除キー/
■11989 / inTopicNo.14)  Re[7]: カタールの左手?
□投稿者/ バランス騎士 -(2004/03/27(Sat) 15:40:31) [ID:bVpfqctg]
    2004/03/27(Sat) 15:41:40 編集(投稿者)

    まだスレが下がってないので見ているかわかりませんがスレ主さんに一言書きます。

    カタール装備時の初発分と追撃分のダメージ関係すら把握してない状態で
    >> 具体的に現在持っているスキルと
    >は別にいらないと思います。
    >カタールにダブルアタックはないです。
    >持っているのはカタール修練10だけです。

    と自信あり気に返信するのはシオンさん対して酷いと思いますよ。。。
    シオンさんの書込みは、追撃ダメがダブルアタックLvに関係してることを認知している人なら
    誰も疑問を持ったりはしない「ごく普通のレス」だったんですよ。

    横やり失礼しました。
引用返信 削除キー/
■11970 / inTopicNo.15)  Re[6]: カタールの左手?
□投稿者/ かるぱっちょ -(2004/03/27(Sat) 01:11:20) [ID:4rbVv2iK]
    2004/03/27(Sat) 01:12:58 編集(投稿者)

    えぇ〜と結論から言いますと追撃ダメージはDAのみが関係します。
    左手修練は二刀流の時に低下した攻撃力を引き上げるスキルですので無関係です。

    詳しく書くとカタールの追撃のダメージは
    初撃ダメージ*(0.01+(DAのLV*0.02))=追撃ダメージ ※端数は切り捨て
    と言う計算式になるようです。

    DAのレベルで追撃のダメージが決まります。
    DA0=初撃の1%
    DA1=初撃の3%
    DA2=初撃の5%
    DA3=初撃の7%
    DA4=初撃の9%
    DA5=初撃の11%
    DA6=初撃の13%
    DA7=初撃の15%
    DA8=初撃の17%
    DA9=初撃の19%
    DA10=初撃の21%
    といった具合になります。
    追撃ダメージを増やしたい場合はSTRを上げるか有効属性で攻撃するかのどちらかになります。


    ちなみにこれを検証する為だけにシーフ時代にはDAを取らず
    アサシンになってから取ったため中途半端なアサシンのスキルになった事は秘密ですw
引用返信 削除キー/
■11968 / inTopicNo.16)  Re[5]: カタールの左手?
□投稿者/ とも -(2004/03/26(Fri) 22:54:47) [ID:sdKVVVNn]
    なるほど。
    勉強になりました。
    ありがとうございます。
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -