このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:26) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全27記事(17-27 表示) ]  << 0 | 1 >>
■12463 / inTopicNo.17)  Re[3]: マナー違反か否か?(天津)
  
□投稿者/ 悪漢兵衛 -(2004/04/01(Thu) 19:50:18) [ID:7TzNkXQV]
    2004/04/01(Thu) 20:13:52 編集(投稿者)
    2004/04/01(Thu) 20:05:09 編集(投稿者)

    No12460に返信(BBさんの記事)
    > 注意したらはいはいと言われて逃げられたのは
    > 流石に理不尽だなと思いまして^^;
    > 確かにモンスは沸いてきますが、度々こんな事をされたら
    > 迷惑ですから一応注意はした方が良いかと思います。
     迷惑な人間が居る事は確かに有ると思う、あそこはテレポも禁止だしね。
     その旨を伝える事は悪い事でも何でもないので、是非やってください。

    > 天津Dは小部屋の集合体のDですから1つの部屋に存在する
    > モンスが限られてますので、
     だけど、こんな事は無い。
     Lv80を超えたアサシンが、一部屋の敵でやられることだってありますよ。
     入り口から遠い1階MAP上方なんて、大体そうですね。
     移動に時間がかかるとか、自分側の理由でそういう場所に行ってないのでは?

    > ここでの資金集めをする者にとっては1部屋全ての敵を取られると厳しいです。
    > 1つの部屋で沸くのは大体、雅人形2.3 銃1.2体ですから1つの部屋でも
    > タゲを複数取られると、他の部屋に移るのには複雑な構造をしている
    > Dを知り尽くしていない限り容易に部屋に移る事は簡単ではありません。
    > それにより移動時間も普通のDに比べ長いです。
     これは当然。そういうダンジョンですからね。でも移動は出来るわけですし、そういう場所にわざわざ行っているのも貴方なんですよ。

    > さらに全ての部屋に常に沸くわけではありませんので敵を見つかるまでに
    > 時間が掛かります。
    > たとえ見つかったにせよ沸き数が少ないので赤字にもなりえます。
     時間がかかるだけで赤字になるわけが無いでしょうが。^^;
     黒字が減った、と言ってください。
     何故だか、「直接的に被害を受けた」みたいな同感を得たいだけに見えてきます。

    > 因みに自己ルールのためにあれを付け加えたんではないですよ。
    > 同感を求めるのではなく、判断を求めたと言う事を付け加えておきます。
    > まぁ普通はその場しのぎで使いますしね^^;
     「相手が嫌味に見えた」みたいな書き込み・もしくはそれを誘導するような書き込みは、同じようなノーマナーとは考えなかったのかな?
    > (因みに「はいはい」と捨て台詞を吐き逃亡)
     これじゃ相手を一方的に悪く言っているよね。「捨て台詞を吐いて」や「逃亡」なんて典型例。
     まぁ書き込み方には気をつけようということだね。

    No12464に返信(こりWIZさんの記事)
    > ノンアクティブの場合は故意ととられても仕方ないのかもですが、
    > スレ主さんの場合をマナー違反とされるならば、
    > OD2で一箇所でSG連打してるとゼノが勝手に
    > 突っ込んでくるのでその修正を利用して稼いでる僕って一体…。
     いい例挙げてくれたね。^^
     これは、少なくともそのODに行った事がある人間ならわかると思う。
     「散らばったアイテム拾いたいけどゼノ一杯だからとりあえず範囲でタゲ取っちゃおう!」
     と考えた人は多いはず。
     これは、決して溜め込んで敵を独占する事が目的じゃ無い。アイテムを拾いたいだけってこともある。

     スレ主の事例も、目的はあくまで「短期殲滅」であって、敵MOBの長時間独占をする事には無いんだよ。
引用返信 削除キー/
■12461 / inTopicNo.18)  Re[1]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ ななし -(2004/04/01(Thu) 19:39:25) [ID:aHEkqmTA]
    ちょっと本題と外れますが、マナー違反か否かを人に聞くのって
    違和感ありません?
    癌公式マナー云々持ち出さなくても、本来コミュニケーションで
    どうにかするのが動物とは異なる人間の特権だったと思うのですが
    特にRoではマナーと言うより処罰対象か否かというものさしに
    使われるので寂しい限り(´・ω・`)

    揉めるのが嫌なら見てみぬ振りすりゃいいし、それをしたくなけ
    ればノーマナーなんていう免罪符なんぞなくても意見すりゃいいと
    思っちゃうのは感覚ずれちゃったのかなぁ。別に悪いことしようと
    してる訳でもなし、賛同得なくても良くないかなぁと・・・ここ数日
    妙にマナー絡みの質問が目に付くので書いてみたり。
    解答でもない脱線のみのレスでごめんね>スレ主さん
引用返信 削除キー/
■12460 / inTopicNo.19)  Re[2]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ BB -(2004/04/01(Thu) 19:28:16) [ID:uEa79B1r]
    2004/04/01(Thu) 19:29:32 編集(投稿者)
    2004/04/01(Thu) 19:29:25 編集(投稿者)

    注意したらはいはいと言われて逃げられたのは
    流石に理不尽だなと思いまして^^;
    確かにモンスは沸いてきますが、度々こんな事をされたら
    迷惑ですから一応注意はした方が良いかと思います。

    天津Dは小部屋の集合体のDですから1つの部屋に存在する
    モンスが限られてますので、ここでの資金集めをする者に
    とっては1部屋全ての敵を取られると厳しいです。
    1つの部屋で沸くのは大体、雅人形2.3 銃1.2体ですから1つの部屋でも
    タゲを複数取られると、他の部屋に移るのには複雑な構造をしている
    Dを知り尽くしていない限り容易に部屋に移る事は簡単ではありません。
    それにより移動時間も普通のDに比べ長いです。
    さらに全ての部屋に常に沸くわけではありませんので敵を見つかるまでに
    時間が掛かります。
    たとえ見つかったにせよ沸き数が少ないので赤字にもなりえます。

    通報の方は再度していた時にさせてもらおうと考えています。
    まぁ^^;癌苞のことですから取り合ってくれるかは微妙ですが^^;

    因みに自己ルールのためにあれを付け加えたんではないですよ。
    同感を求めるのではなく、判断を求めたと言う事を付け加えておきます。
    まぁ普通はその場しのぎで使いますしね^^;

引用返信 削除キー/
■12458 / inTopicNo.20)  Re[2]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ とあるwiz -(2004/04/01(Thu) 19:12:31) [ID:smuqNqvZ]
    とりあえず

    「悪質で無い」「人に迷惑かけてない」ってのは単なる自己の正当化。
    処罰されるかどうかは別として「故意の溜め込み」は
    良くない行為ですよ、と言われてるんですから
    褒められたり擁護されたりする行為で無いのは確実。
    ノンアクティブなんだから故意であることは確かですから。

    そうそう目くじら立ててしつこく言うほどの事でも無いけど
    だからと言って気にするなとかほっとけとか言うのは大きな勘違い。

    「これだからROプレイヤーは」他のネトゲがどうであろうと
    ROではこれが常識。他のネトゲの常識を持ち込む方が常識知らず。
引用返信 削除キー/
■12454 / inTopicNo.21)  Re[1]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ 竜人 -(2004/04/01(Thu) 18:53:30) [ID:o29cDDC6]
    たしかに溜め込みに値するでしょうが、まだ悪質ではないと思います
    なぜならば、そのモンスターは極端な人気モンスターではないからです
    まぁ、他人が叩こうとしてるのも溜め込みで拉致するのであれば悪質でしょうが

    > (因みに「はいはい」と捨て台詞を吐き逃亡)
    そういうことする人はこうするのが普通だと思いますよ…
    言わば金魚のあれみたいにくっついてくる性質です
引用返信 削除キー/
■12452 / inTopicNo.22)  Re[2]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ 悪漢兵衛 -(2004/04/01(Thu) 18:50:57) [ID:7TzNkXQV]
    2004/04/02(Fri) 12:22:00 編集(投稿者)
    2004/04/01(Thu) 19:34:29 編集(投稿者)
    2004/04/01(Thu) 18:56:34 編集(投稿者)

    No12446に返信(フフフフフさんの記事)
    > 溜め込みでノーマナーですので報告ですが措置4ですね。
     本当にそうなのか?
     溜め込み=敵を故意に独占する行為、なのは確かだけど、すぐ後に殲滅する意思があったのなら、独占をする意思が無かったとも取れる。

     誰だって、多少の敵MOB独占時間が有るわけですから。例えそれが一体だったとしてもね。
     例えば、MEで多くの敵を殲滅するまでに平均3秒かかってたとする。しかし、前衛職が一体一体それぞれに同じように3秒ずつで殲滅が出来るとすると、同じ数の敵を倒した場合、結局同等の独占を行う事になる。
     確かに近くに居れば、(近くの敵を)独占されて狩れる数は減るだろうが、他の場所から見ればまるで変わらない。

    No12458に返信(とあるwizさんの記事)
    > 「人に迷惑かけてない」
     これは僕のレスに対してかな?
     何も僕は、人に迷惑をかけてない、とまでは言ってないよ。近くに居れば迷惑でしょうけど、他の遠くに居る人からすれば、まるで何も影響が無いというだけ。
     これに関しては、別の似た例を上げられますよ。
     敵を一撃で倒せるような強力なスキルを持ったPCが、周りの敵を片っ端から倒してしまう。
     これに関しては、独占時間がゼロに成るから違う問題に見えるけど、周りの敵が一気に居なくなってしまうと言う点では同じ。しかし、これを批難する事が出来る人はいないでしょう?

     なぜならこれは、ある特定地域(そのPCの周り)の敵を、(一時的に)独占したように『見える』だけだから。
     上で挙げた「同等の独占を行う」という観念からすると、スレ主の事例を一概に否定する事なんて出来ないですよ。

    No12443に返信(BBさんの記事)
    > (因みに「はいはい」と捨て台詞を吐き逃亡)
    > 皆様のご意見御願いします。
     この当たり見る限り、個人的にはスレ主はただこういう場で賛同を得て、自分ルールに加えたいだけに見える。
引用返信 削除キー/
■12450 / inTopicNo.23)  Re[1]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ けけぼ -(2004/04/01(Thu) 18:45:23) [ID:GNEJ0Mi4]
    本気で言ってるならかなり○○・・・

    >■モンスターの溜め込み
    >なんらかの行動によって故意にモンスターを独占する行為

    マップに何体いるのかと。
    マップ中歩き回ってかき集めて他のプレイヤーが戦闘できないとかなら
    「独占」、独り占めと呼べるかと思いますがね。
    あるいは小ボスを連れまわすとか。

    規約違反でも、マナー違反でもありえない。
    しかも「悪質な場合」以外はガンホーも関与してこない訳だし。

    ROのプレイヤーが他のネトゲープレイヤーに馬鹿にされるのもわかる気がするな。
引用返信 削除キー/
■12446 / inTopicNo.24)  Re[1]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ フフフフフ -(2004/04/01(Thu) 18:35:48) [ID:q4o3vIgD]
    溜め込みでノーマナーですので報告ですが措置4ですね。
    このゲームはリアルタイムでGM召還出来ませんので直ぐにとはなりませんが、
    もし何日もやっている様でGMが悪質だと判断した場合は、
    5日間のアカウント停止該当、アカウントのZeny全リセット。かな?
引用返信 削除キー/
■12445 / inTopicNo.25)  Re[1]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ むむむ -(2004/04/01(Thu) 18:30:05) [ID:AEL1qkaz]
    全マップのモンスターを全部溜め込んで、ってのならわかるけどさぁ
    具体的にあなたは、相手からなんらかの被害を受けたのでしょうか?

    ほっておけばそのうちモンスターなんて沸いてくるんですから、
    そこまで気にする必要はないんじゃないかな。

    双方の心の健康のために。

    というわけで、ノーマナーか否かについて、ですがどっちとも判断しない。
    というところです。

引用返信 削除キー/
■12444 / inTopicNo.26)  Re[1]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ S2 -(2004/04/01(Thu) 18:29:03) [ID:GTCdcsNH]
    No12443に返信(BBさんの記事)
    > 天津D1Fにて、私と殴り男プリが狩りをしていた時
    > ノンアクティブの雅人形4体にタゲをとり、目の前で堂々と
    > MEで処理している女プリが居たのですが、これは
    > モンスの溜め込みおよび独占でマナー違反では
    > 無いでしょうか?
    ノーマナーかと。
    溜め込みです。
    SS撮って癌に送り付けましょう。
    対処してくれる可能性は極めて低いですが。
    > (因みに「はいはい」と捨て台詞を吐き逃亡)
    こちらは特に問題なし。
引用返信 削除キー/
■12443 / inTopicNo.27)  マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ BB -(2004/04/01(Thu) 18:12:34) [ID:uEa79B1r]
    天津D1Fにて、私と殴り男プリが狩りをしていた時
    ノンアクティブの雅人形4体にタゲをとり、目の前で堂々と
    MEで処理している女プリが居たのですが、これは
    モンスの溜め込みおよび独占でマナー違反では
    無いでしょうか?
    (因みに「はいはい」と捨て台詞を吐き逃亡)
    皆様のご意見御願いします。
引用返信 削除キー/

    <前の16件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:26) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -