このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全24記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■13287 / inTopicNo.1)  Re[3]: ダークサイドな話ですけど・・
  
□投稿者/ 甘紳士 -(2004/04/11(Sun) 18:39:22) [ID:6sHNChb0]
    1)RMT専用のサイトは残念ながら未だに健在ですね。
      もちろん管理会社にメールで知らせることも出来ますが、
      大概そのサイトはミラーサイトをいくつも用意されているので
      すぐにまた復帰することが多く、実際に無くすことは難しいかと・・・


    2)これはもはや「イタチごっこ」ですが、
      BOTプログラムを造る人がいる限りどうすることもできないかも。
      GM回避はもちろん、噂ですが取り締まりを事前に察知して回避するとか・・・


    3)様子を伺うかどうかは知りませんが、個人で楽しむ分でやってる人もいるかと。


    4)ありますね・・・
      有名なところだと「Hell* St*pid Pe*ple」とか(都合により一部伏せてます(ぉ


    まぁどっちにしても、これからの新参者にはBOT・チート等の存在も知らなく
    健全で楽しいスタートを切って欲しいですね(´・ω・)
引用返信 削除キー/
■13251 / inTopicNo.2)  Re[2]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ るる -(2004/04/11(Sun) 04:26:06) [ID:GIPY0nwZ]
    > > 2、癌はBOTを駆除しないのでなく、駆除する技術がない。
    > >   (BOT使用者が管理会社にばれないようなプログラムを作ってる)
    > あー、これは勘違いしてる人多いけど
    >
    > BOTは仕様です。
    >
    > 公式HPにそれっぽいことが書いてありますし、
    > これまでの癌砲の態度からするとそうとしか思えません。

    BOTは仕様かどうかは解りませんが、とある掲示板でこういうのを見つけました。
    以下コピペ。。。
    252 名前: Saraの中の名無しさん 投稿日: 2004/02/26(木) 23:10 [ VCxclQ1c ]

    ガンホーにBOT対策についてメールしたら返事が返ってきた。

    出したメール:GMキャラクターを人気狩場MAPに配置するだけでBOTは終了することは以前から知られていますので、それを利用すると如何でしょうか?かなり有効な手段と思うのですが・・・。

    返信メール:貴重なご意見をありがとうございます。しかし運営チームではBOTなどのマクロ・BOTツールの使用は、規約や運営の方針によりユーザー様の良心と抑制にお任せしております。よって運営チームは積極的なBOT対策はせずユーザー様の良心を信じてこれからも変わらぬ管理、運営をしていく所存です。これからもラグナロk(以下テンプレ


    もう何ていうか。。。ねぇ?^^;
    BOTはこういうことらしいですヨ。。。

引用返信 削除キー/
■13248 / inTopicNo.3)  Re[4]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ れぎおん -(2004/04/11(Sun) 02:56:21) [ID:U3qpw2BF]
    枝の街中使用については公式ページを読みましょう。
    場合によってはハラスメント(嫌がらせ)に該当します。

    実際ROプレイヤーの中にはテロが大嫌いな人や連続で使用されることによって
    取引・会話中に落とされてしまう人もいるわけですから。

    使用の際は少々考えてから使ってもらいたいものです。

    スレの内容と違ってますが引っかかる点があったのでレスしました。



引用返信 削除キー/
■13228 / inTopicNo.4)  Re[3]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ 小雪 -(2004/04/10(Sat) 17:50:40) [ID:N0OMEkjT]
    No13226に返信(エンシャントデニーさんの記事)
    > > ちなみにテロは違反行為では無いかと思いますよ。
    >
    > 他人に迷惑を掛けるのは「現代人として当たり前」のルールに違反してるんだけど・・・?(´-`;)

    そのルールは別に守らないといけない義務があるわけでも罰則があるわけでもないからね〜
    特にゲームの中のことだし匿名性もあるから守らない人もいるかも

    ゲームの利用規約で禁止されてないから違反行為じゃないって言うのは一応正論かな
    だからといって誉められることじゃないけど
    でも、その辺はその人の良心だしこっちがぎゃーぎゃー言ってもしょうがないわけで・・・

    まぁ現代人としての当たり前の全部が全部正しいわけじゃないし
    (常識≠正論と一緒)
    そういう考え方する人もいるってことは知っておいたほうがいいかもね

    スレ主へ
    1 検索するといっぱい見つかるかも
    2 まったくやってないわけでもないけど追いついてない、いたちごっこが続いてるっていうのもあるかも
    3 普通にゲームに参加するのは別にGMやってても問題ないんじゃないかな?
    まぁ普通のキャラでGMででしか出来ないこととかやってたら問題だけど
    4 専門っていうか容認ギルドは結構あるかも やっぱり城持ちとかに多いのは事実かなぁ
引用返信 削除キー/
■13227 / inTopicNo.5)  Re[3]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ クラン -(2004/04/10(Sat) 17:47:03) [ID:qeZOWcz1]
    No13226に返信(エンシャントデニーさんの記事)

    > 他人に迷惑を掛けるのは「現代人として当たり前」のルールに違反してるんだけど・・・?(´-`;)

    ポイ捨てと一緒だよ。迷惑かかるけど違反してないって、
引用返信 削除キー/
■13226 / inTopicNo.6)  Re[2]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ エンシャントデニー -(2004/04/10(Sat) 17:31:30) [ID:e1AN4qqf]
    > ちなみにテロは違反行為では無いかと思いますよ。

    他人に迷惑を掛けるのは「現代人として当たり前」のルールに違反してるんだけど・・・?(´-`;)
引用返信 削除キー/
■13222 / inTopicNo.7)  Re[1]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ 文字化け中 -(2004/04/10(Sat) 16:31:49) [ID:WgvqclaM]
    > 1、ROの金が1M、1000円くらいで売られてる(新サバはもっと高い
    ヤ○ーにいけば大体わかります

    > 2、癌はBOTを駆除しないのでなく、駆除する技術がない。
    >   (BOT使用者が管理会社にばれないようなプログラムを作ってる)
    あー、これは勘違いしてる人多いけど

    BOTは仕様です。

    公式HPにそれっぽいことが書いてありますし、
    これまでの癌砲の態度からするとそうとしか思えません。

    > 3、社員はGM以外でアカウントを持っている。(RO内がどんな様子か
    >   一般プレイヤーに混じって調査してる)
    もし仮にアカウントが持っててBOTを退治する気があれば(絶対ありえませんが)
    既にBOTはかなり減少してるはず。

    > 4、テロ、BOT、チートなどの違反行為専門のギルドが各サバに多少ある
    > です。よろしくお願いします
    有名ギルドや砦持ちギルドが多かったりします・・・・
引用返信 削除キー/
■13209 / inTopicNo.8)  Re[2]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ AGI型クルセ -(2004/04/10(Sat) 10:33:57) [ID:3MaJ1wg6]
    BOTをBANにするのには癌が入金を確認した直後に即効でBANにすれば
    大分減ると思うんだけどなぁ〜

    技術が無いと言うのは違うような気がする。
    実際に毎月数百の単位でBANは実行されているわけだし。
    Botプログラムで同一マップにGMが入ったのを確認する機能が付いているのが問題で
    Bot駆除用の垢を作って見た目や名前は一般のプレイヤーに見えるけど
    BOT詰所送り機能のみ付けて詰所送りにしてやればいいと思うんだけど・・・

    まぁ〜実際2や3は癌砲社員でなけりゃわからない事なのであくまで推測にしかすぎませんが。

    ちなみにテロは違反行為では無いかと思いますよ。
引用返信 削除キー/
■13207 / inTopicNo.9)  Re[1]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ ぬぬし -(2004/04/10(Sat) 09:26:23) [ID:Mmi5ur3K]
    重要な事を書き忘れておりました。

    3について。
    もし社員が自宅で一般アカウント使って遊んでいたとしても、ゲーム内で社員を名乗る事は絶対にありません。
    社員規約に違反するはずですから。
    もちろん普通のプレイヤーが社員を名乗る事もガンホー規約に違反します。
    なのでゲーム中で社員を名乗るキャラを見かけても絶対に信用しないでください。
    念のためSSを撮って通報するのが良いと思います。
引用返信 削除キー/
■13202 / inTopicNo.10)  Re[9]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ エンシャントデニー -(2004/04/10(Sat) 08:11:00) [ID:dkYAyy6E]
    > それでもBOT使うってのはチートがムズイってことかな
    > と思ったしだいです。OKです

    アイテムとかゼニーの情報は、サーバー側に保存されてるわけじゃないですか。
    サーバーのデータを勝手にいじられちゃ、重力の商売は上がったりですから
    さすがにその辺は簡単にはいじられないようにされてます。
    もっとも、人が作るもんなんでバグの一つや二つは・・・。
引用返信 削除キー/
■13150 / inTopicNo.11)  Re[9]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ ゆみゆみ -(2004/04/09(Fri) 22:50:50) [ID:rez27b18]
    > 1、ROの金が1M、1000円くらいで売られてる(新サバはもっと高い
    ROだけでなく、ほかのオンラインゲームでも売られています。

    > 2、癌はBOTを駆除しないのでなく、駆除する技術がない。
    >   (BOT使用者が管理会社にばれないようなプログラムを作ってる)
    手作業でBOTかどうかの確認をしているらしいので、時間がかかります。
    交通違反の取り締まりで、誰かが捕まっているとなりを猛スピードで通り抜けても捕まらないのと同じです。
    BOTが多すぎるというのも、一因かと思います。
    交通ルール違反を取り締まったところで、次々新しい違反者が出てきますし、
    1度捕まったからと行って、2度と違反しないかというと、そういうわけでもありません。
    駆除する技術が、もしもプログラム(ソフトウェア)的な物だとしたら、
    ガンホーの技術ではなく、グラビティーの技術です。

    > 3、社員はGM以外でアカウントを持っている。(RO内がどんな様子か
    >   一般プレイヤーに混じって調査してる)
    これは不明です。
    ただし、社員が自宅に帰ったら、一般プレイヤーとして遊んでいても、わからないでしょう。
    GMだということを話せば、とうぜん会社をクビになると思います。
    一般アカウントで、巡回しているかどうか、というのも不明ですね。
    町を歩いているその人が、私服警官かどうかなんて、わかりません。

    > 4、テロ、BOT、チートなどの違反行為専門のギルドが各サバに多少ある
    以前はそういうギルドがありましたし、ホームページも持っている所もあります。
    で、そのページで、どんなBOTを作ったか、とか、
    どんなアイテムを増殖させてみたとかの報告をしていました。
    今はわかりません。

引用返信 削除キー/
■13143 / inTopicNo.12)  Re[8]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ ビビっと微VIT -(2004/04/09(Fri) 21:43:08) [ID:ejRX1Rqh]
    No13112に返信((´〜`)さんの記事) 
    皆様色々な意見どうもありがとうございます。
    大体真実だったみたいですね。
    余談ですから無視してOKですが、プレイヤーの技術的にBOT作るよりチートするほうが難しいのかな?だってBOTでそこそこ育てるより、アイテム複製やら
    無限ゼニーで装備そろえたり、ステいじって最初から強くしたほがいいような
    気がするのですがね。相場激変さえしなければ気づかれなさそうで
    リスクも少ないような感じですが
    それでもBOT使うってのはチートがムズイってことかな
    と思ったしだいです。OKです
引用返信 削除キー/
■13112 / inTopicNo.13)  Re[7]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ (´〜`) -(2004/04/09(Fri) 13:50:14) [ID:aREvmMu3]
    断言。
    1、ROの金が1M、1000円くらいで売られてる(新サバはもっと高い
    A,サーバーによって違うみたいですが、大体そのくらいですね。
     皆さんの言うようにリアルでのお金を使った取引は違反に当たります。

    2、癌はBOTを駆除しないのでなく、駆除する技術がない。
      (BOT使用者が管理会社にばれないようなプログラムを作ってる)
    A,技術がない。その通りです。
     なにせ社員よりもbotツール製作者の方々のほうが賢いのですから。
     いらないところでお金をかけてないで人材をもっと頑張ってほしい。

    3、社員はGM以外でアカウントを持っている。(RO内がどんな様子か
      一般プレイヤーに混じって調査してる)
    A,持っています。
     調査というより普通のプレイヤーとして行動しているようです。
     勿論普通のギルドにも所属していたりします。 普通の、プレイヤー。

    4、テロ、BOT、チートなどの違反行為専門のギルドが各サバに多少ある
    A,必ずそのようなギルドは存在します。
     botで育ててある程度育ったら肉入りに戻る。
引用返信 削除キー/
■13098 / inTopicNo.14)  Re[6]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ ぷりん -(2004/04/09(Fri) 10:58:37) [ID:fjBmWSDT]
    1 RMTですね。個人的には、たかがゲーム内流通貨幣を現金出してまで「買う」やつが理解の外ですね。まぁ 近づかないほうがいいネタでしょう。

    2 BOTはperlとかで書かれた、簡単なプログラムで動いているようですが、所詮パケットのやり取りなのでアンチBOTツールを作るのは難しいかもしれませんね。まぁ、普通に見ればBOTかどうかは一目瞭然なので、摘発するためのGMの人件費をケチっているか、金払ってくれるなら中身が居ようと居まいと関係ない、という方針なのでしょう。

    3 規約ではGMはプライベートアカウント持ってない、となってますね。透明GMが見回りしていることがあるそうですが、どうなんでしょうね?

    4 あります。いや、ありました。ただ、自分の鯖では、「BOT公認ギルド」と不名誉な醜聞に晒されている無実であろうギルドがいくつかありますね・・・。Gvギルド間でのトラブルからそういった中傷合戦が行われているようですが、馬鹿馬鹿しい限りです。まぁ 有罪のギルドもありました。某管理会社がまとめてBANしたようですが・・・。
引用返信 削除キー/
■13093 / inTopicNo.15)  Re[5]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ ぬぬし -(2004/04/09(Fri) 08:19:45) [ID:Mmi5ur3K]
    1.2について。
    むしろBOT垢BAN増やした方が一時的ではありますけど収入は増えますね。
    新たにアカウント取らなきゃならないですし。
    ちなみに1DAY使ってるBOTはおそらく極少数。
    ほとんどが1ヶ月垢だと思われます。
    前に土曜日に全鯖落ちがあった時、SD3FにいたのですがほとんどのBOTが復活してました。
    まぁこのことから想像すると。
    ↓1ヶ月垢を買う。
    ↓RMTでzenyを買う。
    ↓装備を整える。
    ↓BOT始動。
    ↓RMTで稼ぐ。
    ○垢BAN(↑に戻る)
    が繰り返されているかと。
    癌からしてみれば生かさず殺さず垢BANするのが一番利益率いいかもw

    3について。
    昔(テスター時代)に一般プレイヤーとして遊んでいた社員が課金後の情報を漏らしてクビになった事件がありました。
    そういったこともあって今は存在しているかどうかは怪しいですね。

    4について。
    MPK専門ギルドも存在してます…
引用返信 削除キー/
■13091 / inTopicNo.16)  Re[4]: ダークサイドな話ですけど・・
□投稿者/ あさ太郎 -(2004/04/09(Fri) 07:52:28) [ID:fZNtZaTl]
    >今はアニメとかいろいろやりだしてイメージをよくしようとしてるのか、めずらしく癌が頑張ってBANしまくってるけど

    普段は「Tシャツ、短パン、サンダル」で授業してるのに
    授業参観日には「スーツ、ネクタイ、革靴」で決めてくる教師みたいだな。('A`)

    しかし、ここまで愛されてない管理会社ってのは・・・。
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -