このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全12記事(1-12 表示) ]  << 0 >>
■13693 / inTopicNo.1)  マジはAGIなのかDEXなのか・・・
  
□投稿者/ 中途半端マジ -(2004/04/18(Sun) 13:34:48) [ID:MVp5BNig]
    はじめまして、現在58/44のFW,FBオンリーのマジです。
    現在は時計塔でINTカンストを目指して狩りをしているのですが、マジになった当初はDEX型を目指していたのでDEXに30ほど振り、その後でこの掲示板を拝見したところ、ソロだとAGI型の方がいいと書かれてあったのでAGIにも25ほど振ってしまいました。
    後になってどっちつかずの状態になってしまったと気づきとても後悔したのですが、キャラに愛着があるため作り直しは考えられず、こうなったらDEX30は無駄になったが勉強代だと諦めてINTカンスト後はAGI一本でいくか、それともAGI=DEXにするべきか、で悩んでいます。
    AGI型にした場合、JTなどの大魔法は諦めるつもりでいるのですが、仮にAGI=DEX型にした場合、スキルはどのようなものをとればいいのでしょうか?
    あとAGI=DEXにした場合、AGIとDEXのどちらをcや装備で補正すれば良いのでしょうか?
    お手数かと思いますが、ご教授くださいませ。

    現在のスキルは
    FB10、CB1、SPR3、FW10(と、FWに必要な前提スキル)のみです。
    残りのスキルポイントは今後の方向性が見えないため、そのまま温存してあります。
    ステータスのほうは(中途半端もいいところなので、書くのが恥ずかしいのですが;;)
    STR1、AGI25+3、VIT3、INT73+7、DEX30+3、LUK1+2になっています。
    ちなみに装備のほうはロッダフロッグcを挿したシルバーローブ以外、まともなものは何一つもっておりません。近々ヒルクリを購入する予定ですが、それを買ってしまえば当分貧乏人の予定・・・。
引用返信 削除キー/
■13697 / inTopicNo.2)  Re[1]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ air -(2004/04/18(Sun) 14:39:10) [ID:0bDmUw4L]
    >DEX30は無駄になったが勉強代だと諦めてINTカンスト後はAGI一本でいくか、それともAGI=DEXにするべきか、で悩んでいます。
    AGI型でもDEXは結構振ります。最終的にAGI85(補正なし)あれば結構行けるので

    >AGI型にした場合、JTなどの大魔法は諦めるつもりでいるのですが
    AGI型でもJT・SGは必要です。

    >仮にAGI=DEX型にした場合、スキルはどのようなものをとればいいのでしょうか?
    かなり、中途半端なステになってしまうと思いますが…その場合はDex型と同様のスキルでいいのかな?
    作ったコトないのでパス

    >あとAGI=DEXにした場合、AGIとDEXのどちらをcや装備で補正すれば良いのでしょうか?
    これも、作ったことないのでパスです^^;すいません

    >ステータスのほうは(中途半端もいいところなので、書くのが恥ずかしいのですが;;)
    >STR1、AGI25+3、VIT3、INT73+7、DEX30+3、LUK1+2になっています。
    これくらいならまだ、AGI型にできますよ^^
    DEX型にもできるのかな?

    とりあえず、Intを90くらいで止めて、AGIを85あたりにして、余ったらDexに振るのはどうでしょうか?

    スキルについては、AGI型だと大魔法のスキルLvが高い物は使えないので、SGなら5・JTなら7くらいがオススメかな^^;
    AGI=DEX型なら、スキルLvが高いものは使えると思うのですが、Intカンストするなら、結構中途半端になってしまいます^^;

    >ちなみに装備のほうはロッダフロッグcを挿したシルバーローブ以外、まともなものは何一つもっておりません。近々ヒルクリを購入する予定ですが、それを買ってしまえば当分貧乏人の予定・・・。
    装備は、ヒルクリは必須ですね…
    どっちにしろ、ヒルクリ→木琴→という風に購入していったらどうでしょう??

    わかりずらい説明、ごめんなさいねw

    良く考えて、作ってください〜
引用返信 削除キー/
■13700 / inTopicNo.3)  Re[2]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ 放浪の騎士 -(2004/04/18(Sun) 15:22:27) [ID:aD3Iqjxi]
    INTカンストAGI-DEXにすると、オーラで67-67
    このへんまでいくとQMと合わせてそれなりに避けると思いますが
    完成までの道のりが厳しいのではないでしょうか?

    DEX型の選択肢がないのであれば、AGI優先の方が育てやすいと思います。
    DEXは振った分だけ詠唱の短縮に貢献してるので、実感はしにくいかもしれませんが無駄ではないですしね。

    AGI型といってもカンストする必要はないわけで、ソロ重視でいくのでしたら、最終狩り場のモンスを想定してFLEEを調整していけばいいのではないでしょうか?
引用返信 削除キー/
■13703 / inTopicNo.4)  Re[3]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ 二律背反 -(2004/04/18(Sun) 17:59:10) [ID:ByyP7Fbc]
    2004/04/18(Sun) 18:05:30 編集(投稿者)
    2004/04/18(Sun) 18:00:28 編集(投稿者)

    上の方も言ってらっしゃるようにバランス型ならINT>AGI>DEXを
    オススメしますよ。AGIは少しだけでは意味がないですので。とは言うものの
    そこはスレ主様の個性と腕の見せ所。参考ほどに…程度に受け止めて下さい。

    完成するのは95あたりという晩成ですが、それだけ頼りになります。
    とりあえずオススメはまずINTが心もとないのでINTをあげましょう。
    素で91が理想ですね。5の倍数で最大ダメージに、7の倍数で最小ダメージにボーナスがつきますので修正込みで105にもっていきたいところです。それ以上は少し厳しいかも…^^;もし振るならば時間を置いて、どうしても火力が!という時に検討した方がいいかと思います。
    (参考までに、WIZのJOB50でのINTボーナスは+12です。91+12で103。残り2は杖でどうぞ。)

    そうしましたら次に装備にあわせてヒルクリ持ちフェンなしならAGI、フェン持ちヒルクリなしならDEXに、といった感じです。スレ主様の場合、特に抵抗がないならばAGIに振った方がいいと思います。フェンを買っても問題ないですが、その場合、被弾前提の臨時ではある程度の装備がないと厳しく、結局装備そろうまではソロになりがちですので。
    ステ振りのバランス等詳しい計算はみすとれ巣様でどうぞ。
    装備補修はまずAGIとDEXどちらから上げはじめるか決めてから、先にあげ始める方を更にCで伸ばす事をおすすめします。

    大魔法を取らないのはもったいないと思いますよ。90くらいまで育てられる予定があるようでしたらこのステのままINT91→AGIをあげる・・・とやったとしても木琴QMこみでレイドアチャも避けられます。そこから95までDEXに振ったとしてもDEXは50超えますし。遠いですが^^;

    基本的にスキルはDEX型のレベルをちょっと下げた感じ、となるのかな?SGは5〜6くらいなら使いこなせると思いますし、JTも5くらいまでならあっていいと思いますよ。総じて良く使うものは10取るのは考え物でもく6〜7らいならあって損はないと思います。

    晩成のキャラクターは成長すればこっちのもんです^^茨の道かもしれませんが是非気長にやって頂きたいと思います。
引用返信 削除キー/
■13711 / inTopicNo.5)  Re[4]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ 中途半端マジ -(2004/04/18(Sun) 19:04:43) [ID:MVp5BNig]
    > AGI型でもDEXは結構振ります。最終的にAGI85(補正なし)あれば結構行けるので
    >
    > >AGI型にした場合、JTなどの大魔法は諦めるつもりでいるのですが
    > AGI型でもJT・SGは必要です。
    AGI型だと残りはVITに振るという記事を読んだので、DEXをあげるのはすっかり諦めていたのですが、これでAGI>DEXと上げていく決意がつきました。
    JT・SGはノビ時代からの夢だったので、やっぱりDEXはあげたいです;;


    > >近々ヒルクリを購入する予定ですが、それを買ってしまえば当分貧乏人の予定・・・。
    > 装備は、ヒルクリは必須ですね…
    > どっちにしろ、ヒルクリ→木琴→という風に購入していったらどうでしょう??
    そうですね、やっぱりAGIにするならヒルクリと木琴は必須だろうので、頑張ってお金をためることにします。



    > DEX型の選択肢がないのであれば、AGI優先の方が育てやすいと思います。
    > DEXは振った分だけ詠唱の短縮に貢献してるので、実感はしにくいかもしれませんが無駄ではないですしね。
    微妙な違いかもしれませんが、多少でも貢献出来るなら無駄じゃないだろうので、取りあえずFLEEに満足したらDEXをあげることにしますー。
    最終的な狩場はまだ決まっていませんが、そこまでいくにはずいぶん長い道のりだろうので、これからは焦らずにいくことにします^^



    > 完成するのは95あたりという晩成ですが、それだけ頼りになります。
    > とりあえずオススメはまずINTが心もとないのでINTをあげましょう。
    > 素で91が理想ですね。5の倍数で最大ダメージに、7の倍数で最小ダメージにボーナスがつきますので修正込みで105にもっていきたいところです。それ以上は少し厳しいかも…^^;
    きゅ、95で完成ですか・・・!遠いなぁ・・・;;
    でもオーラ纏うまで育てる心意気なので、辛抱強く上げていくことにします。
    それから5の倍数と7の倍数についての情報、有難う御座いました。99まであげた方がいいのだろうかと思っていましたが、補正込みで105になるように調整していきますねw


    > そうしましたら次に装備にあわせてヒルクリ持ちフェンなしならAGI、フェン持ちヒルクリなしならDEXに、といった感じです。スレ主様の場合、特に抵抗がないならばAGIに振った方がいいと思います。フェンを買っても問題ないですが、その場合、被弾前提の臨時ではある程度の装備がないと厳しく、結局装備そろうまではソロになりがちですので。
    AGIでフェンはそれ程必要ないのですかー。
    装備は当分揃えられないだろうので、取りあえず一通り防具の精錬が終わってまともな格好になってから、購入を検討することにしますw


    > 基本的にスキルはDEX型のレベルをちょっと下げた感じ、となるのかな?SGは5〜6くらいなら使いこなせると思いますし、JTも5くらいまでならあっていいと思いますよ。総じて良く使うものは10取るのは考え物でもく6〜7らいならあって損はないと思います
    AGI型でも、その程度ならば大魔法も使えるのですかw
    上での述べましたが、大魔法には憧れていたので6前後とって、あとはその時の状況を見ながらあげていくことにします。


    皆様、ご助言有難う御座いましたw
引用返信 削除キー/
■13712 / inTopicNo.6)  Re[5]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ 中途半端マジ -(2004/04/18(Sun) 19:05:57) [ID:MVp5BNig]
    質問に次ぐ質問で申し訳ないのですが、SG・JT・QMに必要な最低限のスキルだけを取ると、スキルポイントがあと11余る計算になりました。
    AGI型の場合SSが言いと小耳に挟んだのですが、残りのポイントを全てSSに振っても取れるのは8だけで・・・。
    SSを8取るべきなのか、それとも他のスキルを取るべきなのか解らずにいます。
    あんまり質問ばかりしていると没個性の量産型になってしまうのでしょうが、宜しければ参考までにお聞かせ下されば幸いに思います。
    あとウィズになったときIWは必要なのでしょうか?

    よろしくお願いします。

引用返信 削除キー/
■13716 / inTopicNo.7)  Re[6]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ 黄昏のますた -(2004/04/18(Sun) 19:18:54) [ID:eAGqijy6]
    No13712に返信(中途半端マジさんの記事)
    > SSを8取るべきなのか、それとも他のスキルを取るべきなのか解らずにいます。
    > あんまり質問ばかりしていると没個性の量産型になってしまうのでしょうが、宜しければ参考までにお聞かせ下されば幸いに思います。
    SSは8だと弾数は4発ですね。使えないことはないでしょう
    詠唱の遅いAGI型WIZでは瞬発力に欠けるのでSSは非常に役に立つスキルです
    できれば9欲しいところですけどね

    > あとウィズになったときIWは必要なのでしょうか?
    クロス嵌めを使えるのであれば(もしくは使えるよう努力するつもりなら)IWは取りましょう
    3〜5あれば有効に活用出来るかと思われます

    最後に、QMですがいくつまで取るつもりなのでしょうか?
    いつになるかは解りませんが、今後QMに修正がくるらしいので回避命のAGI型WIZは5取っておいた方が良いかもしれません
引用返信 削除キー/
■13717 / inTopicNo.8)  Re[6]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ シオン -(2004/04/18(Sun) 19:22:42) [ID:XhjeSbXM]
    とりあえずSS8はあまりお勧めしませんね
    将来的にはどうか知りませんが現状ほぼ偶数で止めてもしょうがないので
    正直AGI型でキッチリ回避できるのであれば止め程度なら
    低Lvのボルトでも代用できるかも知れません
    AGIもDEXも1のセージですが複数相手にするだとか
    何度か撃つことが前提だとSS10でもLv3ボルトでも大きな差になりませんでしたので

    IWは使いこなせば便利ですがQM使って敵の攻撃が躱せるようなら
    別段使いこなす必要もないかと思います

    あとDEX30くらいなら回避し損ねたときの保険として
    フェンを付けてそのペナルティ緩和くらいにはなるかと思います

    個人的にはINTを相当上げるのであれば
    SS8よりはNB10のほうがいいかなと思います
    ただ、他のスキルについて(特にWIZ分)よくわからないので
    他にもっといいスキルがあるかはわかりません
    お役に立てなくて申し訳ないですが……
引用返信 削除キー/
■13719 / inTopicNo.9)  Re[7]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ air -(2004/04/18(Sun) 19:29:08) [ID:0bDmUw4L]
    >AGI型の場合SSが言いと小耳に挟んだのですが、残りのポイントを全てSSに振っても取れるのは8だけで・・・。
    >SSを8取るべきなのか、それとも他のスキルを取るべきなのか解らずにいます。
    AGI型はSS9か10必要かと思われます。
    どうしてもマジの時に全てのスキルをとりきれないので、WIZになってからとるのがいいと思います。(個人の判断ですが)

    >あとウィズになったときIWは必要なのでしょうか?
    AGIWIZの私から言わせてもらうと、必須です^^;
    私は、Lov・メテオをとっていませんので、10とっています。
    1とかだと、ネタで終わってしまうので注意です。

    がんばってください〜
引用返信 削除キー/
■13721 / inTopicNo.10)  Re[8]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ 二律背反 -(2004/04/18(Sun) 20:16:13) [ID:ByyP7Fbc]
    2004/04/18(Sun) 20:39:13 編集(投稿者)

    AGIならSSはあってもいいかもしれませんね。だってFD→JT→SSとかカッコいいですk(略 
    取るならなるべく9まであげたほうがいいですね。SSは瞬間的に高いダメージを出せる、というのが長所ですので、逆に言えばSSレベルを下げれば下げるほど(または自分のDEXが上がれば上がるほど)FDか低レベルボルドで代用できてしまいます。
    バランスになればいらないかもですがAGIでは欲しいかもね、という感じです。
    難しいところですね^^;

    念のため誤解のないようにですが No13703 での意見はあくまで
    INT>AGI>DEXというバランス型にした場合、ですので
    AGI型のうちはそこまで使えないかも…という場合もあります。
    それでもSGは5はあってもいいと思いますよ^^

    IWは言うなら縦FWのようにそれ自体がプレイヤースキルのようなものです。
    『縦FWって使えますか?』と聞かれると『ぇ?使えると思うけどやり方知ってるの?』としか答えられない様に、使い方を覚えてナンボのスキルですね。
    (縦FWほど使用頻度は高くありませんが)なくても困りませんがあれば役に立つ場面があります。微妙に分かりにくいかな^^;スイマセン
    もしとるならば5↑はとっておいたほうがいいでしょう。
    余談ですがIWは邪魔になる場合がありますのでIWをさっさと壊せるスキルがあるとなお良いと思います。(TSやサイトラッシャー等)
引用返信 削除キー/
■13745 / inTopicNo.11)  Re[9]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ ぽこむ -(2004/04/18(Sun) 23:45:19) [ID:Y5pqo2oT]
    マジ系は完全に自己主義職だから
    仮にDEX型がいいと思うならDEX型にすればいいしAGI型がいいと思うならAGI型でもいいしINT>AGI=DEXでいいと思えばいいと思うしすべては、スレ主次第です。
    スキルとかもWIZは、全部自分の好みでとればそれで満足だと思うし、わりとWIZのスキルってとっても使うことがあまりないスキルだって多いし・・・
    しかしマジ系ってなんで似たような質問が腐るほどでてくんだかなんだか・・・・
引用返信 削除キー/
■13854 / inTopicNo.12)  Re[10]: マジはAGIなのかDEXなのか・・・
□投稿者/ 中途半端マジ@OK -(2004/04/20(Tue) 19:40:11) [ID:MVp5BNig]
    > > あとウィズになったときIWは必要なのでしょうか?
    > クロス嵌めを使えるのであれば(もしくは使えるよう努力するつもりなら)IWは取りましょう
    > 3〜5あれば有効に活用出来るかと思われます
    3〜5ですね。IWはレベルを調整できないらしいので、お言葉を参考にして慎重にとっていきますね。

    > 最後に、QMですがいくつまで取るつもりなのでしょうか?
    > いつになるかは解りませんが、今後QMに修正がくるらしいので回避命のAGI型WIZは5取っておいた方が良いかもしれません
    QMはもともと5取るつもりだったのですが、まさか修正がくるとは・・・;;



    > 正直AGI型でキッチリ回避できるのであれば止め程度なら
    > 低Lvのボルトでも代用できるかも知れません
    > AGIもDEXも1のセージですが複数相手にするだとか
    > 何度か撃つことが前提だとSS10でもLv3ボルトでも大きな差になりませんでしたので
    確かにきっちり回避出来るのならば必要ないですよねえ。
    でもそこまで育つまでの道のりを考えるとかなり遠く且つ大変そうなので、回避が上がる前にとって、大いに活用したいと思います^^


    > 個人的にはINTを相当上げるのであれば
    > SS8よりはNB10のほうがいいかなと思います
    NB10も使い物になるのですか。知らなかった・・・。
    ただ分散するのは微妙に怖かったりするので、スキルPとそのときのINTと相談してきめますねー。


    > >AGI型の場合SSが言いと小耳に挟んだのですが、残りのポイントを全てSSに振っても取れるのは8だけで・・・。
    > >SSを8取るべきなのか、それとも他のスキルを取るべきなのか解らずにいます。
    > AGI型はSS9か10必要かと思われます。
    > どうしてもマジの時に全てのスキルをとりきれないので、WIZになってからとるのがいいと思います。(個人の判断ですが)
    あ、WIZになってからでもマジ時代のスキル習得って可能なのですか。てっきり無理だと思ってたので、真剣に悩んでましたよ・・・(苦笑)
    10になるとディレイが0.3減少するとのことなので、最低でも9、出来れば10取ることを前提にしていきますー。

    > >あとウィズになったときIWは必要なのでしょうか?
    > AGIWIZの私から言わせてもらうと、必須です^^;
    > 私は、Lov・メテオをとっていませんので、10とっています。
    > 1とかだと、ネタで終わってしまうので注意です
    や、やっぱり必須なのですか・・・。
    確かにIWが使えるウィズの戦い方は多彩でうらやましいなーと思っておりましたが;;
    私もLov,メテオはとらない方向なので、IWに重点をおいて育てていきますね^^



    > 取るならなるべく9まであげたほうがいいですね。SSは瞬間的に高いダメージを出せる、というのが長所ですので、逆に言えばSSレベルを下げれば下げるほど(または自分のDEXが上がれば上がるほど)FDか低レベルボルドで代用できてしまいます。
    > バランスになればいらないかもですがAGIでは欲しいかもね、という感じです。
    最近やっぱり避け方がいいと痛感できてもうバランス型は諦めたので、SS重視でいこうと思います。
    やっぱり縦置き2枚でFB10打つのはSPが無駄に思えますし;;


    > 念のため誤解のないようにですが No13703 での意見はあくまで
    > INT>AGI>DEXというバランス型にした場合、ですので
    > AGI型のうちはそこまで使えないかも…という場合もあります。
    > それでもSGは5はあってもいいと思いますよ^
    最終的にはDEXも上げていく予定ですし、SGには憧れもあるので(笑)、なるべくSGにポイントを振っていくことにします。
    ・・・勿論10なんて詠唱長すぎなので取れないでしょうが;;



    > IWは言うなら縦FWのようにそれ自体がプレイヤースキルのようなものです。
    > 『縦FWって使えますか?』と聞かれると『ぇ?使えると思うけどやり方知ってるの?』としか答えられない様に、使い方を覚えてナンボのスキルですね。
    > (縦FWほど使用頻度は高くありませんが)なくても困りませんがあれば役に立つ場面があります。微妙に分かりにくいかな^^;スイマセン
    > もしとるならば5↑はとっておいたほうがいいでしょう。
    > 余談ですがIWは邪魔になる場合がありますのでIWをさっさと壊せるスキルがあるとなお良いと思います。(TSやサイトラッシャー等)
    いえ、確かにそのとおりなので参考になりましたw
    縦置き覚えるのにも苦労しましたが、また練習して使いこなせるように頑張りたいと思いますー。
    ・・・あ、ただIWを壊すと何だかバグが生じるのではありませんでしたっけ・・・?
    人様の迷惑になるようなことだとアレですが、今はまだWIZすら当分なれないだろうので、そのあたりのことは実際にIWを使えるようになってから検討したいと思います。



    > マジ系は完全に自己主義職だから
    > 仮にDEX型がいいと思うならDEX型にすればいいしAGI型がいいと思うならAGI型でもいいしINT>AGI=DEXでいいと思えばいいと思うしすべては、スレ主次第です。
    確かに私もそうは思っていましたが、やっぱり悩んでしまって;;
    WIZのスキルは使うことがない場合もあるとのことなので、慎重にやっていくことにしますね。


    皆様、色々と有難う御座いました。
    AGIとDEXに振った時点から悩んでいたことが漸く解決できて、胸のつかえが取れたような気がします。
    本当に有難う御座いました。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -