このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:21) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全22記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■14079 / inTopicNo.1)  Re[17]: 騎士団にて
  
□投稿者/ 優 -(2004/04/23(Fri) 20:21:53) [ID:2tGwfIgk]
    > 付いて来たPTは騎士2へ移動中。

    確かにその場合は静観するしかないですね・・
    1ならはやく倒すのみ。
    今回はどこにでも道がある2の広い場所でした。

    まぁこれからはできるだけ意思表示しようと思います。
    長くなったのでOKということで。

    みなさんありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■14051 / inTopicNo.2)  Re[16]: 騎士団にて
□投稿者/ 暇人さん -(2004/04/23(Fri) 16:19:04) [ID:l907cKda]
    No14043に返信(殴りたい支援プリさんの記事)
    > ■No14040に返信((ω・)さんの記事)
    > 先日も、レイドとか処理中に深淵が湧いて近くに2PTいて
    > カリッツは他PTについていったのですが
    > 深淵だけなぜか残って私にべっとり・・・
    > しっかり殴ってからトレインして欲しいって思いました。

    カリッツてタゲ中々変わらんから、レス主がタゲを横取りした感じじゃないのか?
    先にPTにタゲってて、その進路にいたからタゲ変わった。とかなら別にそのPTが悪い訳じゃないでしょ。
引用返信 削除キー/
■14050 / inTopicNo.3)  Re[17]: 騎士団にて
□投稿者/ ゆゆ -(2004/04/23(Fri) 16:12:10) [ID:18a1n1Il]
    ついてくるなら、無視してもいいと思いますよ。
    いわゆる決壊待ちと思いますし、態勢を整えたり、倒すことだけを考えて、
    場合によっては、ボーリングバッシュで吹き飛ばしたり、ハイドで逃げるなり、、、
    ターゲットが移ったら、相手が喜ぶだけです。

    > 付いて来たPTは騎士2へ移動中。
    たしかに、そういうこともありますね。
    ただ、近付いてくるということは、ターゲットが突然移ることも予想しているはずですし、
    自分が死なないようにすることを優先したらいいと思います。
引用返信 削除キー/
■14044 / inTopicNo.4)  Re[16]: 騎士団にて
□投稿者/ 悪漢兵衛 -(2004/04/23(Fri) 14:11:05) [ID:jZHU6YkF]
     誰も触れてないけどこういう可能性は?
     付いて来たPTは騎士2へ移動中。しかし通路に戦闘中ペアが居て、PTなので簡単に他の道を選択できない、よってぎりぎりかぶらない程度に静観(というか進行停止)。
     相手が動いたので、進行開始。しかしまた相手立ち止まる。また進軍止め。…繰り返し

     まぁ可能性としては低いですけど。そういう事もあるかと。騎士1なら、深淵はわざわざ決壊待ちするまでも無いほどいたはずですし…。
引用返信 削除キー/
■14043 / inTopicNo.5)  Re[15]: 騎士団にて
□投稿者/ 殴りたい支援プリ -(2004/04/23(Fri) 13:47:39) [ID:xprBJJMC]
    No14040に返信((ω・)さんの記事)
    > ペアで狩ってて他PTが邪魔になるの?
    > 同一マスにいるわけでもないでしょ?

    深淵様のでかい図体のせいで、近くのマスとかに立たれてBdS食らって
    即死されて迷惑かけても困るし、隠れてヒールする対象がずれても困る。
    深淵取り巻きのカリッツはひよこのごとく、初めて見た人についていくので
    殴ってなくても画面外までいかないとタゲ外れないけど、
    深淵は数マス離れただけでタゲ変わります。

    先日も、レイドとか処理中に深淵が湧いて近くに2PTいて
    カリッツは他PTについていったのですが
    深淵だけなぜか残って私にべっとり・・・
    しっかり殴ってからトレインして欲しいって思いました。

    まぁ、ついていったPTがその深淵欲しかっただけだろうから
    気にしないほうがよろしいかと。
引用返信 削除キー/
■14040 / inTopicNo.6)  Re[14]: 騎士団にて
□投稿者/ (ω・) -(2004/04/23(Fri) 13:08:48) [ID:6yTx6qyt]
    ペアで狩ってて他PTが邪魔になるの?
    同一マスにいるわけでもないでしょ?
引用返信 削除キー/
■14036 / inTopicNo.7)  Re[13]: 騎士団にて
□投稿者/ 優 -(2004/04/23(Fri) 12:38:01) [ID:2tGwfIgk]
    2004/04/23(Fri) 12:43:41 編集(投稿者)
    2004/04/23(Fri) 12:39:16 編集(投稿者)

    ちなみに、私はプリでした。

    城などでPTが沢山いるときは
    確かに他PTにかけてしまったりして苦労します。

    混んでいる時は仕方ないですが、
    今回はそのPT以外人がほとんどいない状態でした。

    ちなみにアサが他を倒すまでは私が深淵を背負っています。
    あんま周りをうろうろされるとヒールすらしづらいです正直。

    でも、こちらが多少苦労していてもなるべくその場を
    避けて通ってくれるPTもいるので助かります。

    ちなみに私は前衛も持っていますが、こういうPTを
    邪魔だと思うのは支援をしているときだけですね。
引用返信 削除キー/
■14033 / inTopicNo.8)  Re[12]: 騎士団にて
□投稿者/ (´・ω・`) -(2004/04/23(Fri) 11:50:13) [ID:n4wxNT2I]
    > 人が来る事で不利な状況になるなどありえるとは思いません

     十分不利になり得ますよ。特に支援する側からすれば。

    今回のケースではさほどではないかもしれませんが、
    PTの人数が多くなると、戦っているのがPTメンバーなのか他キャラなのか、
    特に深淵との戦闘の場合は、キャラクターの姿が見えづらくなるので、
    瞬時に判断しにくくなります。
     PTにかけたつもりのヒールやキリエが他キャラだった、とかね。

    「他人に迷惑かけちゃいけない」
    という意識で狩る良いプレイヤーほど、
    他PTに近寄られると狩りしづらいものです。

     まぁアサプリペアの場合は、アサシンが全タゲ取る狩りでは、
    BDSを食らうとかなりの確率で一発で逝けるので
    それを待ってたんだろう、でFAでしょう....

引用返信 削除キー/
■14032 / inTopicNo.9)  Re[11]: 騎士団にて
□投稿者/ 金欠クルセ -(2004/04/23(Fri) 11:29:36) [ID:6hgG1bVF]
    人が来る事で不利な状況になるなどありえるとは思いません
    ただ近寄る事で戦闘中にタゲが移動した場合は文句を言っても良いといえます
    あと、エモで近寄らないでとか入れとけば瞬時に対応できると思います
    MAPなど限られた空間なのですから近くにいようが真横にいようがとくに文句を言えることではありません
    死に待ちするPTは良いものとは思えませんし精神的にも嫌悪感を感じる事もあるでしょう
    しかし射程外攻撃などといった行為のような人様にかかる迷惑は無いと言えます

    落ちついて冷静に対処してサクッと倒して待つだけ無駄な時間を過ごしたと思わせるのが一番の有効打でしょう
    私もソロで行くとよくやられますが倒せばちぇーって感じで去っていきます^^;
    たまにソロだと問答無用で殴られますが…そっちの方なら管理者に言えるんでしょうけどね
引用返信 削除キー/
■14021 / inTopicNo.10)  Re[10]: 騎士団にて
□投稿者/ 二律背反 -(2004/04/23(Fri) 02:39:37) [ID:ByyP7Fbc]
    ついてくるようなら気にしないで自分の体勢を整えた方がいいと思いますよ。
    MB・グリムは使わずに気合でイキマショウ。

    そういう時はMPKと捕らえてしまうのもしかたがないでしょうが、
    例えば支援するのに一言断ろうとしてたんだけどPTチャットに誤爆してたとか。
    騎士団の深淵なんてレアとは呼べない敵ですし、脳内変換だ〜!(゜∀゜)

    こっちのPTにもプリがいるから他のPTからの支援なんていらねえだろ!
    という意見ももしかしたらあるかもしれませんが、相手がそれこそ今日始めて
    騎士団来ました〜みたいな方なら心配もしたくなるんデスヨ。きっと。
引用返信 削除キー/
■14017 / inTopicNo.11)  Re[9]: 騎士団にて
□投稿者/ 優 -(2004/04/23(Fri) 01:53:35) [ID:2tGwfIgk]
    アサプリのペアで、
    プリが壁をしない狩り方をしてたので。

    それと深淵以外にも色々わいていたので
    プリが支援しやすい状況に持っていこうとしてたんです。

    それとそのPTの前衛の位置が
    深淵を殴れる程近い距離にいたので・・。
    (ただでさえ深淵大きいのに)
    私の真横にその前衛がいたっていう感じです。
引用返信 削除キー/
■14014 / inTopicNo.12)  Re[8]: 騎士団にて
□投稿者/ ねこ -(2004/04/23(Fri) 00:18:49) [ID:7qGgcU2s]
    う〜ん・・・(難を言えば、余裕で倒せるはずだったのに倒せなかったが少しひっかかりますが・・・)これは、(私もよく経験しましたw)、このときは、「邪魔だ」とか一言言ってみてはどうでしょう?打つ時間はかなりきついとおもいますが、自分の意思表示を示すことが重要だと思います。体勢を立て直しつつ、タイピングするのもひとつのPスキルですよw@は、そういうときに備えて白Pの補充を怠らないとかwそういう風にハイエナする相手側にも問題ありですが、余裕だったなら死んじゃだめ;;@そういうときにために準備はしっかりねw
引用返信 削除キー/
■14011 / inTopicNo.13)  Re[7]: 騎士団にて
□投稿者/ たぶん -(2004/04/23(Fri) 00:07:27) [ID:CovYU2yE]
    引っ張るとラグ等の要因でタゲ移りする事があるので、
    その手の方々はしつこくついて来ます。

    また、タゲが移る事を期待している場合は、近くに居続けるはずです。
    無理に引っ張らず、手早く倒す事だけを考えるべきでしょう。
引用返信 削除キー/
■14009 / inTopicNo.14)  Re[6]: 騎士団にて
□投稿者/ フフフフフ -(2004/04/22(Thu) 23:24:39) [ID:q4o3vIgD]
    騎士団なら深淵程度沸き沸きするのに決壊待ちとは…(血騎士とかなら分らなくも無い)
    因みにその状況でヘタに敵を引っ張ろうとすると『倒せないのか?』
    などと思われて決壊待ちされる可能性が大きくなりますね。
    そのPTが深淵のBdSに巻きこまれようともスレ主には何も言われる筋合いはないので、
    もっと堂々とした方が良いですよ(ワザとはダメですが)。
引用返信 削除キー/
■14006 / inTopicNo.15)  Re[5]: 騎士団にて
□投稿者/ シオン -(2004/04/22(Thu) 23:05:27) [ID:XhjeSbXM]
    2004/04/23(Fri) 00:38:43 編集(投稿者)

    実際に遭遇した状況じゃないのでちょっとわかりにくいのですが
    ただ後ろをついてくるだけのPTがいるだけでどうして余裕で倒せる敵が
    倒せなかったので?

    恐らく死に待ちだと思いますので本当にずっとついてくるようなら
    ストーキングの被害として管理サイドに言ってしまうのも良いかもしれません

    …でも、本当、なぜあなた方がやられたのかが不思議なのですが……
    何か妨害でもされました?
    いくら気になるといっても切羽詰ってきたら
    周りのPTの動向なんてほぼわかりませんし
    (せいぜいタゲがどこにあるか位しか気にしませんし……)
引用返信 削除キー/
■14005 / inTopicNo.16)  Re[5]: 騎士団にて
□投稿者/ 放浪の騎士 -(2004/04/22(Thu) 23:04:55) [ID:aD3Iqjxi]
    そいじゃ、気にせず戦って倒せばよかったと思いますよ。
    そういう人たちには話ても通じないと思いますし
    仮にタゲ移ったら気前よくプレゼントすればいいと思います。

    MVPボスじゃないんですしね。
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:21) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -