このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全13記事(1-13 表示) ]  << 0 >>
■15530 / inTopicNo.1)  謎の鯖キャン
  
□投稿者/ charlotte -(2004/05/22(Sat) 16:59:57) [ID:b5tZmCa4]
    一ヶ月くらい前から謎の鯖キャンにおそわれるようになりました。
    場所、キャラ、時間関係なくで鯖キャンで落とされてしまいます。
    ログインしてから落とされるまでの時間は1分〜20分ぐらいで、何もできなくて困ってます・・。
    アンインストとインストを3回やったんですがまったく変化なしです。
    デフラグにウィルスチェックもしてみましたが問題ないようでした。
    プロバイダに問い合わせてみたのですが、ネットの接続はきれてないそうです。

    PC:Dell Dimenshion 4500C
    OS:Windows XP
    CPU:pentium 4 CPU 1.800GHz
    メモリ:256MB
    グラフィックボード:ELSA GeForce FX 5200

    どうすればいいでしょうか、よろしくお願いします。
引用返信 削除キー/
■15531 / inTopicNo.2)  Re[1]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ まい〜 -(2004/05/22(Sat) 17:04:42) [ID:IJmpi6AR]
    回線はどのような物をお使いですか?
    家の中で無線で繋げていたりしませんか?
引用返信 削除キー/
■15532 / inTopicNo.3)  Re[2]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ charlotte -(2004/05/22(Sat) 17:11:55) [ID:b5tZmCa4]
    No15531に返信(まい〜さんの記事)
    > 回線はどのような物をお使いですか?
    光を使っています。
    > 家の中で無線で繋げていたりしませんか?
    いえ、無線ではなくて有線ですね。
引用返信 削除キー/
■15536 / inTopicNo.4)  Re[3]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ あのに -(2004/05/22(Sat) 18:44:03) [ID:JVdYUAFL]
    その頃、顔文字登録したというオチではないですよね・・・?(´・ω・`)
引用返信 削除キー/
■15538 / inTopicNo.5)  Re[4]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ charlotte -(2004/05/22(Sat) 18:54:19) [ID:b5tZmCa4]
    No15536に返信(あのにさんの記事)
    > その頃、顔文字登録したというオチではないですよね・・・?(´・ω・`)
    ログインして何もせずに数分放置してるだけで鯖キャンしちゃうのでそれとは違うと思われます。
引用返信 削除キー/
■15543 / inTopicNo.6)  Re[1]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ カルトクイズ主催者 -(2004/05/22(Sat) 20:54:26) [ID:XXVPZFtw]
    2004/05/22(Sat) 20:55:56 編集(投稿者)

     幾つか質問なのですが、

    ※接続が切れるのは、ROに限ってでしょうか?
     例えば、HP循環程度では、接続が断続的に切れていたとしても気が付かないケースも
     ありますので、出来ればその辺りをお願いします。

     もし計測方法が思いつかない場合は、何か別の常時ネット接続系ソフトを使用して
     試してみて下さい。(手軽なので、MSNメッセか別オンラインゲーム(常接系))

    ※次にウイルス診断をされたそうですが、最新版でしょうか?
     (古いスキャンソフトの場合、信頼度激減)

    ※接続障害が起き出す前後に、何かPCにインスト(アプリやドライバ)したりしませんでしたか?
     最初、これが瞬時に脳裏によぎりました・・・(これは2kですが。)
     http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2004/04/30/2182.html

    ※念の為、スパイ系も疑って見ましたか?
     スパイウェアはウイルスとは別扱いで、一般的なアンチウイルスソフトでは検知
     し無い為、有名所で下記をお試し下さい。
     http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html

    ※最後、パケットを監視して、何か妙な送受信をしていませんか?
     下記ソフトを使用し、ネットに接続している状況下で、HPやメッセ、オンラインゲーム
     をせず、20分間、パケットを監視してみて下さい。
     http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se310083.html


     過去、何かで酷似する内容を見た事があるのですが、何分情報不足な物で、
    出来るだけ分かる範囲でお願い致します。

引用返信 削除キー/
■15559 / inTopicNo.7)  Re[2]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ charlotte -(2004/05/23(Sun) 01:50:40) [ID:b5tZmCa4]
    No15543に返信(カルトクイズ主催者さんの記事)
    > 2004/05/22(Sat) 20:55:56 編集(投稿者)
    >
    >  幾つか質問なのですが、
    >
    > ※接続が切れるのは、ROに限ってでしょうか?
    >  例えば、HP循環程度では、接続が断続的に切れていたとしても気が付かないケースも
    >  ありますので、出来ればその辺りをお願いします。
    >
    >  もし計測方法が思いつかない場合は、何か別の常時ネット接続系ソフトを使用して
    >  試してみて下さい。(手軽なので、MSNメッセか別オンラインゲーム(常接系))
    >

    ROだけが接続切れちゃいます、鯖キャンがきたときでもメッセンジャーはしっかり動いてますので。

    > ※次にウイルス診断をされたそうですが、最新版でしょうか?
    >  (古いスキャンソフトの場合、信頼度激減)
    >

    最新版なので大丈夫だと思われます。

    > ※接続障害が起き出す前後に、何かPCにインスト(アプリやドライバ)したりしませんでしたか?
    >  最初、これが瞬時に脳裏によぎりました・・・(これは2kですが。)
    >  http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2004/04/30/2182.html
    >

    よく覚えていないので、何ともいえません、申し訳ないです。

    > ※念の為、スパイ系も疑って見ましたか?
    >  スパイウェアはウイルスとは別扱いで、一般的なアンチウイルスソフトでは検知
    >  し無い為、有名所で下記をお試し下さい。
    >  http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html
    >

    やってみたところスパイウェアらしきものがいくつかでてきたので削除しておきました。

    > ※最後、パケットを監視して、何か妙な送受信をしていませんか?
    >  下記ソフトを使用し、ネットに接続している状況下で、HPやメッセ、オンラインゲーム
    >  をせず、20分間、パケットを監視してみて下さい。
    >  http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se310083.html
    >

    20分間パケットを監視してみましたが、どれが妙な送受信なのかわかりませんでした^^;

    >
    >  過去、何かで酷似する内容を見た事があるのですが、何分情報不足な物で、
    > 出来るだけ分かる範囲でお願い致します。

    レス遅れて申し訳ないです。
    一通りやってみたので、試しにログインして様子見ようと思います。
引用返信 削除キー/
■15561 / inTopicNo.8)  Re[3]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ charlotte -(2004/05/23(Sun) 02:37:58) [ID:b5tZmCa4]
    試してみたところ変化なし・・。
    引き続きお願いします^^;
引用返信 削除キー/
■15563 / inTopicNo.9)  Re[3]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ カルトクイズ主催者 -(2004/05/23(Sun) 06:01:37) [ID:sOyewswa]
     ご回答、ありがとうございます。
    とりあえずお答え頂きました情報から、

    > > ※接続が切れるのは、ROに限ってでしょうか?
    > ROだけが接続切れちゃいます、鯖キャンがきたときでもメッセンジャーはしっかり動いてますので。

     この事から、ROへの接続ポート関連が疑わしそうですね。
    時々ある事で、MMOのポートが塞がれるケースがあります。
    このケースの場合、考えられるのは、

    ※常駐ソフト(アンチウイルスソフト内蔵の、ファイヤーウォール機能)で、
     ROのポートを塞ごうとする。(更新した際に防ぐポートが増える為)
    →この場合、一旦アンチウイルスソフトを終了して試して頂けると分かり易いです。

    ※WinXPデフォルト機能のファイヤーウォール機能が引っ掛かっている。
    →ウイルスバスターやノートンインターネットセキュリティの最新版使用でしたら、
     思い切ってこちらを切る手もあります。(稀に2重FWで障害が出る為)
     詳しくは下記サイトを。
    http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20031211A/index2.htm

    ※ブロードバンドルータのセキュリティ設定が強力になっている。
    →1ヶ月程前までは正常との事なので、そうそう設定を弄る部分とは思えない為、
     これは関係無いと思いますが、念の為に書き添えて起きます。

    ※ISP障害
     ネットは接続が切れないのですが、一部で断続的に接続が切れるケースがあります。
     過去何度か、OCNかODN利用者が断続的にROとの接続がキャンセルされる事がありました。
     こればかりは、ISPにしっかり(ネットではなく、オンラインゲーム云々)
     問い合わせないと判断し難いです。

    ※番外事
     4月末、リネージュ2 Openβ8サーバーが出来ていますので、この影響が出ている
     場合も考えられます。(この場合東京集中型の日本では、企業が改善or移転する
     しか無い。)


    とりあえず、即思い出す限りで、上記が上げられます。


    それとは別に、一つ気に成るご回答で、
    > > ※最後、パケットを監視して、何か妙な送受信をしていませんか?
    > 20分間パケットを監視してみましたが、どれが妙な送受信なのかわかりませんでした^^;

    上記ツールを起動した状態で、HPを開いたり、メッセを起動していたり、
    ましてオンラインゲームを起動しない状態で、パケットの送受信がある場合、
    アンチウイルスソフトの最新版自動DL機能が働いているか、その他のネット自動接続系
    ソフトが起動しているかしない限り発生しない為、気に成ります。

    ※パケット=ネットでのデータのやり取り時に出る物

    先程20分間、インターネットに接続している状態で、HPを観たりせず、メッセも
    終了している、何も行動していない状態のパケット情報が残っていると思いますので、
    下記サイトでIPアドレスをチェックしてみて下さい。
    http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html

    最悪の場合、外部or内部からの負荷によって、接続障害を起こしている場合もあります。
    (一定時間に過度の送受信があると一時的に断絶される。)

引用返信 削除キー/
■15569 / inTopicNo.10)  Re[4]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ charlotte -(2004/05/23(Sun) 09:37:05) [ID:b5tZmCa4]
    No15563に返信(カルトクイズ主催者さんの記事)
    >  ご回答、ありがとうございます。
    > とりあえずお答え頂きました情報から、
    >
    >  この事から、ROへの接続ポート関連が疑わしそうですね。
    > 時々ある事で、MMOのポートが塞がれるケースがあります。
    > このケースの場合、考えられるのは、
    >
    > ※常駐ソフト(アンチウイルスソフト内蔵の、ファイヤーウォール機能)で、
    >  ROのポートを塞ごうとする。(更新した際に防ぐポートが増える為)
    > →この場合、一旦アンチウイルスソフトを終了して試して頂けると分かり易いです。
    >
    > ※WinXPデフォルト機能のファイヤーウォール機能が引っ掛かっている。
    > →ウイルスバスターやノートンインターネットセキュリティの最新版使用でしたら、
    >  思い切ってこちらを切る手もあります。(稀に2重FWで障害が出る為)
    >  詳しくは下記サイトを。
    > http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20031211A/index2.htm
    >
    > ※ブロードバンドルータのセキュリティ設定が強力になっている。
    > →1ヶ月程前までは正常との事なので、そうそう設定を弄る部分とは思えない為、
    >  これは関係無いと思いますが、念の為に書き添えて起きます。
    >
    > ※ISP障害
    >  ネットは接続が切れないのですが、一部で断続的に接続が切れるケースがあります。
    >  過去何度か、OCNかODN利用者が断続的にROとの接続がキャンセルされる事がありました。
    >  こればかりは、ISPにしっかり(ネットではなく、オンラインゲーム云々)
    >  問い合わせないと判断し難いです。
    >
    > ※番外事
    >  4月末、リネージュ2 Openβ8サーバーが出来ていますので、この影響が出ている
    >  場合も考えられます。(この場合東京集中型の日本では、企業が改善or移転する
    >  しか無い。)
    >
    >
    > とりあえず、即思い出す限りで、上記が上げられます。
    >
    >
    > それとは別に、一つ気に成るご回答で、
    > > > ※最後、パケットを監視して、何か妙な送受信をしていませんか?
    > > 20分間パケットを監視してみましたが、どれが妙な送受信なのかわかりませんでした^^;
    >
    > 上記ツールを起動した状態で、HPを開いたり、メッセを起動していたり、
    > ましてオンラインゲームを起動しない状態で、パケットの送受信がある場合、
    > アンチウイルスソフトの最新版自動DL機能が働いているか、その他のネット自動接続系
    > ソフトが起動しているかしない限り発生しない為、気に成ります。
    >
    > ※パケット=ネットでのデータのやり取り時に出る物
    >
    > 先程20分間、インターネットに接続している状態で、HPを観たりせず、メッセも
    > 終了している、何も行動していない状態のパケット情報が残っていると思いますので、
    > 下記サイトでIPアドレスをチェックしてみて下さい。
    > http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
    >
    > 最悪の場合、外部or内部からの負荷によって、接続障害を起こしている場合もあります。
    > (一定時間に過度の送受信があると一時的に断絶される。)
    >

    FWのほうは切ってみました。
    ルーターのほうはまだ確認してないので確認してみようと思います。
    パケットのほうですが、検索してみたところ該当なしとでてくるのですが。
    Whois検索結果のほうは全て英字で読み取ることができません。
引用返信 削除キー/
■15578 / inTopicNo.11)  Re[5]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ 始めまして -(2004/05/23(Sun) 14:39:06) [ID:gkH09tz5]
    始めまして どうぞ宜しくです。

    私も一ヶ月ほど前からまったく同じ症状です。
    ちょうどGW前の緊急メンテ後あたりからだと・・・
    ここに書き込みして頂いてる方のを参考にいろいろやってみてはいるのですが、
    今のとこダメです。
    ちなみに、

    PC:Dell Dimenshion 8300
    OS:Windows XP HomeEdition 5.1.2600
    CPU:pentium 4 CPU 3GHz
    メモリ:1G
    グラフィックボード:RADEON 9600SE
    接続は NTT西日本Bフレッツファミリー100
    プロバ asahinet

    で同じ症状でています。
    解決策等のレスではないのですが、もし参考になって
    症状の改善になればと書き込みして見ました。




引用返信 削除キー/
■15613 / inTopicNo.12)  Re[1]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ こ -(2004/05/24(Mon) 01:33:22) [ID:M8cFY3CH]
    私を含め友人も同じ鯖キャンが同時期から始まりました。
    この接続不安定の起きる共通点はプロバイダがASAHIネットという事だと思われます、既にプロバイダに相談しプロバイダも同様の報告が複数あるという事で機器メンテナンス等様々な対応をしていただきましたが未だ直らず・・。
    担当者によりますと外部サーバーにトラフッカや一部のウイルスによる影響で負荷がかかっているのかもしれないという事でした、原因はプロバイダの外にあるらしく対応は困難になるそうです。しかし解決に向けて色々動いてくれているようですので今は待つしかないかもしれません。
引用返信 削除キー/
■15615 / inTopicNo.13)  Re[2]: 謎の鯖キャン
□投稿者/ charlotte -(2004/05/24(Mon) 02:37:37) [ID:b5tZmCa4]
    No15613に返信(こさんの記事)
    > 私を含め友人も同じ鯖キャンが同時期から始まりました。
    > この接続不安定の起きる共通点はプロバイダがASAHIネットという事だと思われます、既にプロバイダに相談しプロバイダも同様の報告が複数あるという事で機器メンテナンス等様々な対応をしていただきましたが未だ直らず・・。
    > 担当者によりますと外部サーバーにトラフッカや一部のウイルスによる影響で負荷がかかっているのかもしれないという事でした、原因はプロバイダの外にあるらしく対応は困難になるそうです。しかし解決に向けて色々動いてくれているようですので今は待つしかないかもしれません。

    そうなのですか、待つしかなさそうですね。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -