このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全2記事(1-2 表示) ]  << 0 >>
■15941 / inTopicNo.1)  エモーションが強制デフォルトに…?
  
□投稿者/ ぴ -(2004/05/29(Sat) 14:14:44) [ID:ZM7AhnpW]
    タイトルの通りなのですが、状況を説明すると、

    今日いつものようにROを起動して
    ログインしたらエモーションが、デフォルトのものに戻っているのに気がつき
    不思議に思いながら、ALT+Mで元通りに設定しなおしたのですが
    ここで直しても、デフォルトエモのままなんです…。
    つまり直しても直らないんです。
    ALT+Mをもう一度押して確認すると、またデフォルトエモに戻ってしまいます…。

    うちのPCはユーザーアカウントが2つあるので
    試しに、(パソコンのユーザーの)別アカウントでROにログインしてみると
    そっちは、いつもどおりのエモのままで直す必要すらありませんでした。

    今日になって突然発生して、とても不思議に思っています。
    誰か原因などわかる方いますでしょうか…?
    自分のユーザアカウントで出来ないと困るので助言を賜りたいです。

引用返信 削除キー/
■15942 / inTopicNo.2)  できればこれでやってみてください。
□投稿者/ 通りすがりの回答者 -(2004/05/29(Sat) 14:34:15) [ID:sCnFTK2C]
    2004/05/29(Sat) 14:35:44 編集(投稿者)

    これは私もなりました。
    ユーザーアカウント二つあるなら私と同じだと思います。
    (私の場合はノートPCでしたが・・・)
    私の場合、それぞれのアカウントの種類というのがあって、それが「制限付きアカウント」の場合はエモーションがデフォルトで固定になります。
    これを「コンピュータの管理者」にすれば設定した物を使えるようになります。
    ※ただし、設定内容を二人で共有となるはずです。管理者側の設定内容が変われば貴方の設定内容も変更されてしまうはずです。逆も然り。
    しかし、理由があって制限付きアカウントにされている場合は我慢するしか・・・


    一応やり方も書いておきますね
    1.コンピュータの管理者側から「コントロールパネル」を開く。
    2.「ユーザーアカウント」をクリック。
    3.「アカウントの変更」をクリック。
    4.自分のアカウントをクリックし、「アカウントの種類を変更する」をクリック。
    5.コンピュータの管理者の方をクリック。

    (多分)これでできるはず・・・。
    変更する場合はコンピュータの管理者に相談してやりましょう。
    (色々権限が与えられるようになるので)
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -