このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全7記事(1-7 表示) ]  << 0 >>
■3958 / inTopicNo.1)  2極vs量産型
  
□投稿者/ 初心者アチャ -(2004/01/05(Mon) 12:22:47) [ID:ppl2bmK4]

    私は2極ハンター志望のアチャです。
    いろいろなサイトを調べまわっていると2極ハンターは高Defの敵に対してダメージを与えにくいため量産型のほうが良いと言うのを見かけます。

    そこで質問なのですが、高Lv(70台以降ぐらい)高Defの敵を相手にするようになった場合2極ハンターでは大変なのですか?やはり量産型のほうがよいのでしょうか?

    私自身は、いずれMVPボスなども相手にしていきたいと思っているのでそれも含めてお答えをいただきたいと思います。

    参考までに、武器はハンターボウを使うつもりでいますので特化武器はたぶん使わないと思います。
引用返信 削除キー/
■3959 / inTopicNo.2)  Re[1]: 2極vs量産型
□投稿者/ Luv2Feel -(2004/01/05(Mon) 12:34:03) [ID:vSpp1FMS]
    No3958に返信(初心者アチャさんの記事)
    >
    > 私は2極ハンター志望のアチャです。
    > いろいろなサイトを調べまわっていると2極ハンターは高Defの敵に対してダメージを与えにくいため量産型のほうが良いと言うのを見かけます。
    >
    > そこで質問なのですが、高Lv(70台以降ぐらい)高Defの敵を相手にするようになった場合2極ハンターでは大変なのですか?やはり量産型のほうがよいのでしょうか?
    >
    > 私自身は、いずれMVPボスなども相手にしていきたいと思っているのでそれも含めてお答えをいただきたいと思います。
    >
    > 参考までに、武器はハンターボウを使うつもりでいますので特化武器はたぶん使わないと思います。
引用返信 削除キー/
■3960 / inTopicNo.3)  Re[1]: 2極vs量産型
□投稿者/ AGI型クルセ -(2004/01/05(Mon) 12:35:06) [ID:3MaJ1wg6]
    > そこで質問なのですが、高Lv(70台以降ぐらい)高Defの敵を相手にするようになった場合2極ハンターでは大変なのですか?やはり量産型のほうがよいのでしょうか?

    2極が大変って言ったら他の職から見たら叩かれそうですが・・・w
    一撃の大きさで言ったなら鷹のダメージって大きいので良さそうに思えますが、
    高Def相手の場合は特化武器が必要になります。
    量産型に比べると武器にお金がかかるかもしれませんが、ダメージに関しては
    申し分ないダメージを与えることも可能です。
    ただし狩場を選ぶ条件が付いたりしますけど・・・

    2極の場合は高い連射速度+逃げうち+アンクルを駆使すればBossも狩れますよ。
引用返信 削除キー/
■3961 / inTopicNo.4)  Re[2]: 2極vs量産型
□投稿者/ とあるwiz -(2004/01/05(Mon) 13:13:09) [ID:smuqNqvZ]
    テレポートスキルを持たないドレイク以外は
    アンクルは使えませんよ、と。
    ハメ撃ちはできるみたいですが。


    で、高DEFというのがどの程度の物を指すのかがいまいち不明ですが
    レイドリック程度なら二極でも十分通用しますよ。
    もちろん、レイド相手ならヒドラ弓+DEXカンストくらいの勢いで無いと
    なぜベストを尽くさないのかと突っ込まれますが、
    180近いASPDで700くらいのダメージを連打する事もできますから
    ぜんぜん問題ない範囲です。
    特化武器が無いとしても、「二極で歯が立たない」なんて言われるほどのDEFには
    (ラーヴァゴーレムとかスタラクタイトゴーレムとかね)
    量産程度の鷹の飛びじゃやはり歯が立たないので気にする必要は無いでしょう。

    「高DEF相手に量産が強い」と言われる所以は
    ・量産ステでもDEXカンストはできるという事(その分AGIが減るわけですが)
    ・LUK30振って鷹発動率1%→10%は凄く大きいという事
    レイドリックのような微高DEF相手なら、ASPDを少し削って
    鷹発動率が10倍にするのがダメージ効率は良い、というだけです。
    大変とか相手に出来ないとか言うのは、一部の馬鹿DEFだけの話ですよ。
引用返信 削除キー/
■3972 / inTopicNo.5)  Re[3]: 2極vs量産型
□投稿者/ 二極 -(2004/01/05(Mon) 15:01:20) [ID:SbmfiAff]
    No3961に返信(とあるwizさんの記事)

    > で、高DEFというのがどの程度の物を指すのかがいまいち不明ですが
    > レイドリック程度なら二極でも十分通用しますよ。
    > もちろん、レイド相手ならヒドラ弓+DEXカンストくらいの勢いで無いと
    > なぜベストを尽くさないのかと突っ込まれますが、
    > 180近いASPDで700くらいのダメージを連打する事もできますから
    > ぜんぜん問題ない範囲です。
    > 特化武器が無いとしても、「二極で歯が立たない」なんて言われるほどのDEFには
    > (ラーヴァゴーレムとかスタラクタイトゴーレムとかね)
    > 量産程度の鷹の飛びじゃやはり歯が立たないので気にする必要は無いでしょう。

    最古鯖二極ハンタですが、とあるwizさんのおっしゃる通りですね。
    ラーヴァやスタラクタイトには歯が立ちませんが、それ以外は特化弓、属性矢でどうにかなります。
    土亀も硬いですが、まだ何とかいけますし。
    BOSS相手となるとMVP狙うのは結構条件がかかります。
    人が多いと二極でも与ダメ負けすることはあります。
    大型が多いので弓だと75%ですしね。人気の無いBOSSなら結構いけますが(^^;

    > 「高DEF相手に量産が強い」と言われる所以は
    > ・量産ステでもDEXカンストはできるという事(その分AGIが減るわけですが)
    > ・LUK30振って鷹発動率1%→10%は凄く大きいという事
    > レイドリックのような微高DEF相手なら、ASPDを少し削って
    > 鷹発動率が10倍にするのがダメージ効率は良い、というだけです。
    > 大変とか相手に出来ないとか言うのは、一部の馬鹿DEFだけの話ですよ。

    ということで、高DEF相手が辛い、というのはホントに極々一部なので
    その点に関しては諦めましょう。得手不得手はあるってことで。
引用返信 削除キー/
■3981 / inTopicNo.6)  Re[4]: 2極vs量産型
□投稿者/ AGI型クルセ -(2004/01/05(Mon) 15:45:39) [ID:3MaJ1wg6]
    > ラーヴァやスタラクタイトには歯が立ちませんが、それ以外は特化弓、属性矢でどうにかなります。

    あぁ…そんなセリフ一度でいいから言って見たい86歳AGIクルセですよ…
    結局のところ量産にしても2極にしても物理攻撃で他に適う職は無いと思うので
    そういう風に悩めるなんてうらやましい限りです…
引用返信 削除キー/
■3993 / inTopicNo.7)  Re[5]: 2極vs量産型
□投稿者/ 初心者アチャ -(2004/01/05(Mon) 18:47:07) [ID:ppl2bmK4]
    みなさんどうもありがとうございます。
    それほど気にする必要もなさそうですね。

    特化弓はあればあった方がいいんですねぇ。
    でもお金がぁ・・・RO歴2ヶ月の貧乏人にはつらいです。

    Lv上げながらがんばってお金ためて、一つは持ってみたいですね。<特化弓
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -