このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全7記事(1-7 表示) ]  << 0 >>
■4063 / inTopicNo.1)  二刀流にはどのカードが?
  
□投稿者/ きょうれつ -(2004/01/06(Tue) 13:29:32) [ID:CdaERqe8]
    初めまして。
    アサシンの二刀流の事で質問なのですが、
    二刀流に憧れて、火ダマとS3グラディウスを購入しました。
    それで、グラディウスにどのカードを刺そうか悩んでいます。
    そこで、二刀流のアサさんをお持ちの方に質問なのですが、
    皆さんは、二刀流の短剣にはどんなカードを刺しているのでしょうか?

    参考までに教えていただければ幸いです。


引用返信 削除キー/
■4069 / inTopicNo.2)  Re[1]: 二刀流にはどのカードが?
□投稿者/ とあるwiz -(2004/01/06(Tue) 13:46:05) [ID:smuqNqvZ]
    アサはやってないので知識だけですがわかることだけ

    グラディウスということは右手用でしょうから、
    まずは汎用性に富み、無属性相手にペコ卵と併用できる機会の多い
    スケワカc3枚挿しが良いかと。


    左手に持つつもりでしたら、
    そのグラは大人しく倉庫にしまっておいて
    s4のマイン等を入手しましょう。
    何のカードを挿すかは、想定する狩場の敵の属性や種族やサイズと
    にらめっこしましょう。
引用返信 削除キー/
■4071 / inTopicNo.3)  Re[1]: 二刀流にはどのカードが?
□投稿者/ 徊濬・彌渫 -(2004/01/06(Tue) 13:48:00) [ID:fz6GcZPE]
    初めましてで御座います。
    参考までに、LOKIでアサシンしてますけど基本はクリアサなんですが予備と言いますか
    +9THスティレット2本で2刀に切り替えしてます。

    ハリケーン(アンドレC ATK+20)は、例えば片手に3枚づつ挿した場合には、
    右手のダメージがDA発動も含み 基本ATK+カード効果6枚がDAされて
    左手のダメージが修正されますから 基本ATK+カード効果6枚が修正されます
    つまり、両手にそれぞれカード効果が上乗せされている計算になります。

    備考 %修正は基本的に右手にしか修正されず左手には基本ATKのみになります。

    まっ、わたしも先人の方々よりの受け売りなんで現状は詳しくないですけどね^^;
    (今は油セージで忙しいもので・・・・・)
    参考になれば幸いでございます。
引用返信 削除キー/
■4081 / inTopicNo.4)  Re[2]: 二刀流にはどのカードが?
□投稿者/ 海坊主 -(2004/01/06(Tue) 14:40:26) [ID:mZRR8g0l]
    便乗質問で申し訳ありません。
    アサは最大で右手左手に計8枚のカードを刺すことが出来ますが
    右手にべべc×4枚、左手にメタルラ×4枚を刺したとします
    これだとスタンにさらに沈黙がのるような攻撃ができるんでしょうか?
    それとインベナムは必中でカード効果がのると思うのですがその場合も
    右手左手両方の効果がのるんでしょうか?
    具体的に言うと右手左手共にべべcを4枚、計8枚刺したとします
    それでインベナムを撃つとべべc8枚分の効果が出るんですか?
    カタールしか使ったことないのでご教授お願いします。
引用返信 削除キー/
■4084 / inTopicNo.5)  Re[2]: 二刀流にはどのカードが?
□投稿者/ AGI型クルセ -(2004/01/06(Tue) 14:59:00) [ID:3MaJ1wg6]
    きょうれつ さんへの答え

    汎用性の高い二刀流アサを作るのなら
    右手にTHグラディウス または サイズ特化グラディウス(スケワカやミノ)
    左手にマミー2蟻2刺しマイン

    かもと自分では思っています。
    本当は狩場に合わせた武器でまとめたほうが良いのですが…
    お金がないので、自分はこうしています。


    海坊主 さんへの答え

    ステータス異常、HITup、CRIupカードは左右のカードの合計が攻撃1セットにかかるので
    インベナムを撃つとべべc8枚分の効果が出るで正しいはずです。


    詳しくはアサシンテンプレを見ていただけるとわかるかと思いますので
    http://www.mry-net.com/~assassin/asntenpure.html
    をご覧ください。
引用返信 削除キー/
■4085 / inTopicNo.6)  Re[3]: 二刀流にはどのカードが?
□投稿者/ 海坊主 -(2004/01/06(Tue) 15:09:40) [ID:mZRR8g0l]
    AGI型クルセさんありがとうございました。
    助かりました。
引用返信 削除キー/
■4086 / inTopicNo.7)  Re[1]: 二刀流にはどのカードが?
□投稿者/ 持ち替えなピクミン -(2004/01/06(Tue) 15:41:47) [ID:7TzNkXQV]
    No4063に返信(きょうれつさんの記事)
    > 初めまして。
    > アサシンの二刀流の事で質問なのですが、
    > 二刀流に憧れて、火ダマとS3グラディウスを購入しました。
    > それで、グラディウスにどのカードを刺そうか悩んでいます。
    > そこで、二刀流のアサさんをお持ちの方に質問なのですが、
    > 皆さんは、二刀流の短剣にはどんなカードを刺しているのでしょうか?

     自分の場合は右手に火ダマを持つのなら左手は大体TBdグラ(普段は右手で使用)になってます。
     火属性で相手にするメインの敵は不死系の敵です。加えてサンドマンが中型であるなど、火属性はスケワカと大変相性が良いです。なので、そのs3グラにはスケワカを挿しておく事をお奨めします。こうすれば、後々そのTBdグラを右手用として用いる事も出来る為、効率が良くなると思いますよ。^^

     特化としてはもちろんs4マインが良いのは確かなのですが、火属性は現在直接的に有効なCが激レアです(カホCだったっけかな?)。しかも、地属性の強めの敵はさっきも述べたように大体中型です。となると特化をスケワカで作りたくもなるかも知れませんが、サイズ系は有効な属性が無いときに右手に持つ機会も多いのです。
     この面からも、そのs3グラをそのままTBdグラにしてみる事をお奨めしておきます。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -