このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全5記事(1-5 表示) ]  << 0 >>
■4335 / inTopicNo.1)  ペアでのモンク
  
□投稿者/ いつも。 -(2004/01/09(Fri) 10:34:07) [ID:E2yDp0Kx]
    81歳コンボモンクでROを楽しんでいるものです。

    よく、モンクはソロ特化の職だと言われてますが、ROの醍醐味はやはり
    ペア狩り、PTプレイだと思っています。
    そこで、質問ですがAGIコンボモンクとペアを組む上で相性のいい
    職はなんだと思いますか?
    自分的には、モンクはモンク同士でペアを組むのがもともと有る安定感が増し
    タゲを分けることで範囲攻撃が無いという弱点も解消できいいと思うのですが。

引用返信 削除キー/
■4342 / inTopicNo.2)  Re[1]: ペアでのモンク
□投稿者/ シャルル -(2004/01/09(Fri) 11:23:31) [ID:ZDiwClBX]
    モンクがソロ特化職だというのは、
    ・自己ブースト可能
    ・高レベルヒールが可能
    ・息吹のようにパッシブな回復手段がある
    ・SPがさほど高くないので他人のブーストも受持つとSPがつらい
    という点から来ます。
    つまり、PTを組んでも個人性能はあまり変わらないわけですね。
    (IA,ブレスは常時という前提です)
    なので、同型の戦闘職とコンビを組むと安定感が増していいですよ。
    相方をモンクではなく殴りプリにしてグロリア、キリエを貰うとか。

引用返信 削除キー/
■4345 / inTopicNo.3)  Re[2]: ペアでのモンク
□投稿者/ ぽっぽ -(2004/01/09(Fri) 11:46:37) [ID:QsBrEITV]
    戦闘BSとの相性も悪くないですよ。
    大型の相手に対しては鈍器を使うでしょうから。

引用返信 削除キー/
■4346 / inTopicNo.4)  Re[2]: ペアでのモンク
□投稿者/ 通りすがり -(2004/01/09(Fri) 11:52:18) [ID:JRqlqfdm]
    個人的経験談だと、殴りプリとモンクってどっちも強烈な殲滅力があるわけ
    でもないので、結構殲滅力不足で息切れしたなぁ。ちなみにその時の私は
    Agi殴りプリ。囲まれたらMB連発とかやって切り抜けることはあったけど
    1+1=2にはなれないような印象だった。
    そもそもモンクのセルフブーストって、プリと組んだ時点で ほぼメリットが消える
    ・・・例えば集中力向上のあるハンターとプリが組むとハンター側は集中ブレス速度で
    回避と殲滅がソロ以上になるし、シーフ系とくんで回避向上+速度でソロ以上の
    回避できたりと、PTを組む=それまで以上の能力を引き出すという事ができるのに
    比べて、モンクはこの辺がソロと変わらなくなる。勿論キリエグロリアIMアスベと
    その他支援で能力は引き上げる事ができるけど、例えで出した職でもそれは言える。
    そのせいもあって一番初めに書いたような殲滅力不足の印象に結びついたのかも。

    そういう意味ではFCASセージのような、魔法があるけど回避がちと弱い職とかと
    相性が良いのかなーと思う。中レベル帯ではWizも含むかな。セージをあえて出した
    のは殴りプリで結構組んで見て背伸びできたな〜と云う経験からですが。
    同じ理屈でBSアルケミもいいのかもしれない(ただしAGI型、Vitだと回復は自分で
    お願いしなきゃならないかもだし)。
引用返信 削除キー/
■4378 / inTopicNo.5)  Re[3]: ペアでのモンク
□投稿者/ シャルル -(2004/01/09(Fri) 16:03:18) [ID:ZDiwClBX]
    > ・・・例えば集中力向上のあるハンターとプリが組むとハンター側は集中ブレス速度で
    > 回避と殲滅がソロ以上になるし、シーフ系とくんで回避向上+速度でソロ以上の
    > 回避できたりと、PTを組む=それまで以上の能力を引き出すという事ができるのに
    > 比べて、モンクはこの辺がソロと変わらなくなる。勿論キリエグロリアIMアスベと
    > その他支援で能力は引き上げる事ができるけど、例えで出した職でもそれは言える。
    > そのせいもあって一番初めに書いたような殲滅力不足の印象に結びついたのかも。

    あ、もちろん安定性に関してです。
    殲滅力向上というと微妙ですが、
    ・ヒールする余裕
    ・金剛使用時の安全性
    などのメリットが出来ます。
    効率重視で回復剤使用であれば、
    セージ・Wizなどの魔法攻撃職
    アサシン・2極又は量産型のハンター
    がいいでしょう。
    (マニピがないのでそれを考慮できる職のほうがいいですよ)

引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -