このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全5記事(1-5 表示) ]  << 0 >>
■4435 / inTopicNo.1)  インストールについて
  
□投稿者/ 影 -(2004/01/10(Sat) 00:11:31) [ID:6OBWe0WB]
    はじめまして。
    少しPCを整理しようと一度、ラグナロクファイルをアンインストールしました。
    それで、再インストールしようとしたんですが
    インストールする画面で、「ソースファイルが見つかりません、Data1.cadがあるか
    アクセス権があるか確認してください」と出てインストールが出来ません。
    FAQやら、色々探したんですがこのエラーは書いてありませんでした_| ̄|○
    どなたか分かる方がいらっしゃいましたら解決策をお願い致します...

引用返信 削除キー/
■4440 / inTopicNo.2)  Re[1]: インストールについて
□投稿者/ シオン -(2004/01/10(Sat) 00:36:50) [ID:XhjeSbXM]
    公式から新しく落としてくることを推奨
    CRCエラーで似たようなこといわれたことがある
引用返信 削除キー/
■4452 / inTopicNo.3)  Re[2]: インストールについて
□投稿者/ 影 -(2004/01/10(Sat) 03:50:45) [ID:6OBWe0WB]
    No4440に返信(シオンさんの記事)
    > 公式から新しく落としてくることを推奨
    > CRCエラーで似たようなこといわれたことがある


    レス有難う御座います。
    ダウンロード支援ソフトを使ってインストールし直したところ
    インストールの際、CRCが一致しませんと出ます。。。
    ファイルが壊れてる可能性は低いと思うんですが・・・・
    HDDが悪いという可能性もあるんでしょうか・・・
引用返信 削除キー/
■4453 / inTopicNo.4)  Re[3]: インストールについて
□投稿者/ もみじ -(2004/01/10(Sat) 04:44:26) [ID:5wtTQQBS]
    > ダウンロード支援ソフトを使ってインストールし直したところ
    > インストールの際、CRCが一致しませんと出ます。。。
    > ファイルが壊れてる可能性は低いと思うんですが・・・・

    ちょっと変わったインストール方法になりますが
    まず『WinRAR』というソフトを用意してください。
    シェアウェアですが十分な使用期間があります。

    インストールしたら、ダウンロードしたラグナロクのインストールファイル(Rag_setup.exe)を
    エクスプローラーから右クリックして、
    メニューの中の『WinRAR で開く』としてください、
    そうすると内容物が見えると思います。

    その後に「コマンド」→「指定フォルダに解凍する」として、
    まずどこかに解凍してください。ファイルの場所が分かればどこでもかまいません。

    ここまでで、エラーはありましたか?
    もしCRCが一致しません等のエラーが出た場合は、ダウンロード失敗です
    エラーが出なければ、ダウンロードは正常に終わっています。

    エラーが出なかったとして話を進めます。
    解凍したフォルダをみると『RO_SETUP_JP』というフォルダが掘られ、
    その中に7つのファイルが解凍されていると思います

    Data1.cab:600メガぐらいのファイル
    0x0411.ini:これはDLした時によってファイルが違うかもしれません
    instmsia.exe:マイクロソフト社のインストーラーのインストーラーですね(紛らわしい)
    insemsiw.exe:これもインストーラーのインストーラー(紛らわしい)
    Ragnarok Online.msi:ラグナロク自体のインストーラー(^^;;
    setup.exe:ラグナロクオンラインのインストーラー
    setup.ini:その設定ファイル

    という内容です(上記は去年の12月23日にDLした物の内容物です)
    この中からSETUP.EXEをダブルクリックして、起動してください。
    エラーが出た場合は当然ですがダウンロードし直しです。

    ちなみに、
    RagnarokOnline.msiでもインストールはされますが、
    もしこの形式のインストールが出来ない場合に
    インストーラーのインストーラーをインストールするという動作も混みで
    インストール作業が行われるのがSetup.exeですので、(紛らわしいよね)
    〜.msiでの直インストールはお勧めしません。

    これでラグナロクオンラインのインストールが完了すると思います。

    展開したRO_SETUP_JPフォルダ以下のファイルは、
    インストールが完了したらすべて消してかまいませんので、
    HDDの容量が気になる場合は削除してください。残しておいても使わないと思います。

    また、setup.exeを動かしてもうまくいかない場合は
    Windowsのテンポラリファイル(作業領域といいます)内を綺麗に削除して、
    Windowsを再起動してから、もう一度setup.exeを動かしてみてください。
    たぶん起こらないとは思いますが、もしまだエラーが出るようでしたら試してみると
    うまく行くと思います。

引用返信 削除キー/
■4869 / inTopicNo.5)  Re[4]: インストールについて
□投稿者/ 影 -(2004/01/13(Tue) 15:00:05) [ID:7bx0PciA]
    No4453に返信(もみじさんの記事)
    > > ダウンロード支援ソフトを使ってインストールし直したところ
    > > インストールの際、CRCが一致しませんと出ます。。。
    > > ファイルが壊れてる可能性は低いと思うんですが・・・・
    >
    > ちょっと変わったインストール方法になりますが
    > まず『WinRAR』というソフトを用意してください。
    > シェアウェアですが十分な使用期間があります。
    >
    > インストールしたら、ダウンロードしたラグナロクのインストールファイル(Rag_setup.exe)を
    > エクスプローラーから右クリックして、
    > メニューの中の『WinRAR で開く』としてください、
    > そうすると内容物が見えると思います。
    >
    > その後に「コマンド」→「指定フォルダに解凍する」として、
    > まずどこかに解凍してください。ファイルの場所が分かればどこでもかまいません。
    >
    > ここまでで、エラーはありましたか?
    > もしCRCが一致しません等のエラーが出た場合は、ダウンロード失敗です
    > エラーが出なければ、ダウンロードは正常に終わっています。
    >
    > エラーが出なかったとして話を進めます。
    > 解凍したフォルダをみると『RO_SETUP_JP』というフォルダが掘られ、
    > その中に7つのファイルが解凍されていると思います
    >
    > Data1.cab:600メガぐらいのファイル
    > 0x0411.ini:これはDLした時によってファイルが違うかもしれません
    > instmsia.exe:マイクロソフト社のインストーラーのインストーラーですね(紛らわしい)
    > insemsiw.exe:これもインストーラーのインストーラー(紛らわしい)
    > Ragnarok Online.msi:ラグナロク自体のインストーラー(^^;;
    > setup.exe:ラグナロクオンラインのインストーラー
    > setup.ini:その設定ファイル
    >
    > という内容です(上記は去年の12月23日にDLした物の内容物です)
    > この中からSETUP.EXEをダブルクリックして、起動してください。
    > エラーが出た場合は当然ですがダウンロードし直しです。
    >
    > ちなみに、
    > RagnarokOnline.msiでもインストールはされますが、
    > もしこの形式のインストールが出来ない場合に
    > インストーラーのインストーラーをインストールするという動作も混みで
    > インストール作業が行われるのがSetup.exeですので、(紛らわしいよね)
    > 〜.msiでの直インストールはお勧めしません。
    >
    > これでラグナロクオンラインのインストールが完了すると思います。
    >
    > 展開したRO_SETUP_JPフォルダ以下のファイルは、
    > インストールが完了したらすべて消してかまいませんので、
    > HDDの容量が気になる場合は削除してください。残しておいても使わないと思います。
    >
    > また、setup.exeを動かしてもうまくいかない場合は
    > Windowsのテンポラリファイル(作業領域といいます)内を綺麗に削除して、
    > Windowsを再起動してから、もう一度setup.exeを動かしてみてください。
    > たぶん起こらないとは思いますが、もしまだエラーが出るようでしたら試してみると
    > うまく行くと思います。
    >

    レスが遅れました。
    その方法試してみました。
    インストール成功しました。

    本当にありがとうございました!

    やっとROライフできます(´Д⊂
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -