このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全26記事(17-26 表示) ]  << 0 | 1 >>
■7646 / inTopicNo.17)  Re[3]: 自分だけラグがひどいです
  
□投稿者/ くま -(2004/02/12(Thu) 22:10:06) [ID:KH37QYrP]
    DEX型WIZさん おでんさん うちもフレッツNTTでプロバイダはODNです
    ODNがおかしいんでしょうか?

    最近特にラグがひどくなってきて、もうゲームにならないです
    そのせいでWIZ消去しました・・・
    最近アサシンしか動かしてません

    いくらなんでもおかしいので、ODNに問い合わせの電話しても
    混んでていくら待っても繋がりませんし・・・

    あとモデムの電源はしょっちゅう切ってます、寝るときとか

    一応解決まで至っていないのでOK押さずに情報集めたいと思います
    皆さん情報提供ありがとうございます
引用返信 削除キー/
■7621 / inTopicNo.18)  Re[2]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ おでん -(2004/02/12(Thu) 16:25:30) [ID:43EwGhoa]
    あ、実はうちもここ最近急に・・・
    プロバイダはODN。
    ゲフェンダンジョン3Fが特にヒドイのも2番目の投稿の人と一緒!

    で。AGI型さんのいうように酷くなったのはモデムの電源落とさなくなってからかも。
    今からちょっと電源切って試してみます
    自分だけじゃなかったんだ〜って少し安心(^^;
引用返信 削除キー/
■7619 / inTopicNo.19)  Re[1]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ DEX型WIZ -(2004/02/12(Thu) 16:09:03) [ID:hgetj8AM]
    こんにちは。解決策とかではないのですが
    私もこれと全く同じ現象です。
    酷くて、WIZなんですが
    まともに狩ができません;;
    最悪、長い間止まっていたあげく、同期落ち・・・。
    現在フレッツADSLで、プロバイダはodnです。
    上の方々の意見を参考に私もがんばって解決させたいです。
    お互いがんばりましょう。
引用返信 削除キー/
■7592 / inTopicNo.20)  Re[5]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ カズ -(2004/02/12(Thu) 11:58:13) [ID:sDlajRtg]
     AGI型クルセさんの意見に一票。
     NTTが運営しているサイトの測定器は甘いです。Bフレッツにしたとき、NTTのサイトで測定すると「70Mbps」なんて出ていたのに、なんか重い気がしたので他で測定すると「10Mbps」でした。
    http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/index.html
     なんてどうでしょうか?
引用返信 削除キー/
■7586 / inTopicNo.21)  Re[4]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ AGI型クルセ -(2004/02/12(Thu) 11:17:29) [ID:3MaJ1wg6]
    >最初は快適だったのですがここ数ヶ月で
    >いきなりラグが多発するようになりました

    という事ですが…
    多分ADSLかと思うのですが、モデム・ルータ等はずっと電源を入れたままでしょうか?
    通信機器の電源が入ったままですと通信速度が落ちると言うこともあります。

    解決に繋がるかはわかりませんが、一度通信機器の電源の入れなおしをしてみてはどうでしょうか?
引用返信 削除キー/
■7569 / inTopicNo.22)  Re[3]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ ぬぬし -(2004/02/12(Thu) 07:36:44) [ID:Mmi5ur3K]
    うちも前に同じような症状になりました。
    数秒止まったかと思うと急に高速で動き出したり。
    このような症状の時はおそらく回線の問題だと思います。
    うちの場合はプロバイダの回線工事をやってました。
    一度プロバイダに問い合わせてみると良いと思います。

    もう一つ考えられるのが近くで大規模な工事とかやってませんか?
    トラックなどからノイズを拾って回線が重くなっている可能性があります。

    素麺さんのおっしゃる時計はあまり関係ないかも??
    うちの時計は狂いまくってますけど問題ないですしw
引用返信 削除キー/
■7563 / inTopicNo.23)  Re[3]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ 素麺 -(2004/02/12(Thu) 04:38:20) [ID:wyLM1mgg]
    No7555に返信(くまさんの記事)
    > 書き忘れてました
    >
    > 最初は快適だったのですがここ数ヶ月で
    > いきなりラグが多発するようになりました
    >
    > 櫻さんのおかげで書き忘れ思い出しました
    > ありがとうございます

    これで直ればいいけど・・・http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se050672.html
    関係ないかな?
引用返信 削除キー/
■7555 / inTopicNo.24)  Re[2]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ くま -(2004/02/12(Thu) 01:00:46) [ID:KH37QYrP]
    書き忘れてました

    最初は快適だったのですがここ数ヶ月で
    いきなりラグが多発するようになりました

    櫻さんのおかげで書き忘れ思い出しました
    ありがとうございます
引用返信 削除キー/
■7552 / inTopicNo.25)  Re[1]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ 櫻 -(2004/02/12(Thu) 00:13:09) [ID:7LMDZuV8]
    対処方法じゃないのですが、自分もたまにですが
    ひどいラグが発生します。少ししたら直るかと思ってたんですが
    一向になおらないので強制終了;
    関係ないと思うのですが、GD3でよく発生します。
    臨時でたまに発生するから迷惑かけてます。
    情報にならなくてすみません
引用返信 削除キー/
■7547 / inTopicNo.26)  自分だけラグがひどいです
□投稿者/ くま -(2004/02/11(Wed) 23:56:05) [ID:KH37QYrP]

    はじめまして、早速ですが質問させていただきます

    ROしてる最中にひどいラグが来るんです
    でも、他の人は正常に動いているらしく
    自分が動き出したとたん、すごい速さで画面外に飛んで行きます
    ひどい時は何十秒も止まるんです
    メッセンジャー等は届くのになぜでしょうか?
    一応RO以外全部落としても全く変わりないようです

    あまりにもひどすぎるのでHDDをフォーマットし
    ウィルスチェックもしたんですが
    一向に直らず困っています
    どなたか対処法をお願いします
    あと足りない情報あれば突っ込みお願いします

    回線はADSLで

    スペック
    OS     winXP
    CPU     Pentium(R)4 2.6GHz 
    メモリ   512MB RAM
    グラボ   NVIDIA GeForce Ti 4200 with AGP8X
    グラドラ  NVIDIA Version: 53.03
引用返信 削除キー/

    <前の16件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -