このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全26記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■14869 / inTopicNo.1)  Re[8]: 自分だけラグがひどいです
  
□投稿者/ 支援プリです -(2004/05/08(Sat) 13:58:50) [ID:5ILM7pi1]

    自分の場合は騎士団でのラグがひどいです;;
    そのせいで仲間の支援ができなかったり・・・
    プロバイダは生協インターネットですね・・・
    1週間前からひどくなったような気が。。。
引用返信 削除キー/
■7918 / inTopicNo.2)  Re[7]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ くま -(2004/02/16(Mon) 04:39:26) [ID:I5mejVG0]
    同じ症状の人で、ODNに電話が繋がった人に教えてもらったのですが
    インターネット一時ファイルをすべて削除し
    インターネットオプションの詳細設定を規定値に戻して
    モデムの電源を落としPCを再起動すると不具合が解消することがあるようです
    自分も試しましたがチケット切れてRO入ってないので
    直っているのかどうかは不明です

    情報も大体出尽くしたようですので、これで終了します

    皆さん長々とありがとうございました

    (´−`)。o O (直ってるといいな・・・)
引用返信 削除キー/
■7873 / inTopicNo.3)  Re[6]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ ひみつ -(2004/02/15(Sun) 19:47:16) [ID:M3y6V7xc]
    No7855に返信(名前未入力!さんの記事)
    > くまさん
    > えぇ、全鯖の微ラグも数ヶ月前からどんどんひどくなってますねぇ
    > 多少は回線、PCスペックなども関係あるかもしれないですけど
    > どうなんでしょうねぇ^^;
    > メンテ明けもラグがひどいと癌砲はなにをやっているのかなぁ?っと
    > 思いますね。
    > 解決策は今の所、癌砲がなんとかしてくれるしかないかと思います^^;
    それだけで済めば問題ないのですけど・・・個人的には、
    日本における「サーバー設置場所のほとんどが東京にある」こと自体に問題あるかと。
    狭い地域に大量のデータが流れるわけですから・・・
    ネット網の転送量に限界がある以上、それ以上のデータがながれる事が出来なくて、それで、データの量が制限される。それが「ラグ」の原因かと。
    ラグナロクで使用される「データ量」がおおいのか、全体においてサーバーが下位にところにあるのかまでは分からないけどね(笑)
引用返信 削除キー/
■7855 / inTopicNo.4)  Re[5]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ 名前未入力! -(2004/02/15(Sun) 17:40:59) [ID:dSw1gRn0]
    くまさん
    えぇ、全鯖の微ラグも数ヶ月前からどんどんひどくなってますねぇ
    多少は回線、PCスペックなども関係あるかもしれないですけど
    どうなんでしょうねぇ^^;
    メンテ明けもラグがひどいと癌砲はなにをやっているのかなぁ?っと
    思いますね。
    解決策は今の所、癌砲がなんとかしてくれるしかないかと思います^^;
引用返信 削除キー/
■7794 / inTopicNo.5)  Re[6]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ くま -(2004/02/14(Sat) 23:07:13) [ID:KH37QYrP]
    遅レスすいません

    フフフフフさん
    ふむ、ODNでもラグがそうひどくない人もいるんですね

    うちのは微ラグどころではないので
    このラグさではラグ前提に狩りなどできませんが・・・

    投稿日時あたりからひどいのではなく
    数ヶ月前から日に日にひどくなってます

    モデムでも交換してもらえば直ったりしないですかね?
引用返信 削除キー/
■7717 / inTopicNo.6)  Re[4]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ みーしゃ -(2004/02/13(Fri) 19:38:58) [ID:1sLqqIMu]
    やはりリ○の影響があるんでしょうかね…
    そういう自分は昨日は、ROログインした直後に同期落ちで
    全然ダメだったです
    ISPからは調査中という事でしばらくは他でまったりする他
    ないようです;
    
    リ○の方は、IXが不明(国内大手としかw)なのであれですが
    トラフィックにも問題ありそうですね。でもそうなると
    トラフィックの少ない時間帯(昼間とか)について
    証言しきれないw
    
    新情報入ったらまたレスします^^;

引用返信 削除キー/
■7706 / inTopicNo.7)  Re[3]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ AGI型クルセ -(2004/02/13(Fri) 17:12:25) [ID:3MaJ1wg6]
    投稿日時から思ったんだけど…11日からって…某リ○2のOPENβ開始だよね…

    ROが使っている通信管理会社と某リ○2が使っている通信管理会社って同じだっけ?
    同じだとしたら回線内のトラフィック上昇によってレスポンスが低下って言うのも考えられるけど…
    そこら辺詳しい人いませんか?
引用返信 削除キー/
■7703 / inTopicNo.8)  Re[2]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ DEX型WIZ -(2004/02/13(Fri) 16:41:26) [ID:hgetj8AM]
    確かに、全体的にここ1週間くらい、ラグが多いみたいですよね。

    狩場によっては、動ける時間より止まっている時間が長いですし
    接続人数の少ない朝方、昼間でも現状は全くかわりませんし;;
    しばらく、RO以外のオンラインゲームでも満喫する事にします♪

    直ってくれることに期待します。


引用返信 削除キー/
■7685 / inTopicNo.9)  Re[1]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ 名前未入力! -(2004/02/13(Fri) 12:58:42) [ID:dSw1gRn0]
    PCのスペックとか関係なくどの鯖も微ラグが多発してるみたいですよ
    とくにリディアはかなりひどいです^^;サーバー側のラグらしいので私達が
    何しようがあんま変わらないらしいです。
    崑崙実装したらもっとひどくなるかもしれないですね^^;
引用返信 削除キー/
■7670 / inTopicNo.10)  Re[6]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ フフフフフ -(2004/02/13(Fri) 08:29:09) [ID:q4o3vIgD]
    ん〜、私もODNですが別に気になりませんね。
    確かに稀ですが最近5秒近く動かない事がありますが、
    ラグが起きる事を前提として狩りをしてるので…
    ただ感覚が鈍いだけかな?
引用返信 削除キー/
■7661 / inTopicNo.11)  Re[5]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ ほにゃらら -(2004/02/13(Fri) 01:19:19) [ID:SSa2q54m]
    必ずしもISPの問題とは限らないかも・・・
    ここ一月位前から妙にラグがひどいような気がします。
    ギルメンも、地域や、ISPがバラバラですが
    みんなラグに悩まされています。

    ラグがひどい時はデフラグしましょう?
    やってみたけど、たいして変わらないな〜・・・・

    サーバの強化シナイでプログラムだけ肥大化してるからな・・・・

引用返信 削除キー/
■7660 / inTopicNo.12)  Re[4]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ みーしゃ -(2004/02/13(Fri) 00:55:50) [ID:1sLqqIMu]
    2004/02/13(Fri) 00:56:40 編集(投稿者)
    >>No7655,7658
    今のところ、原因が特定できていませんし、
    技術的に詳しい人というと、ISPしか相談相手がおりませんので
    取り合えず、ISP(プロバイダ)の方の返信待ちです。
    
    私が過酷なラグに見舞われたのは、ROに復帰した2/11日からですので
    皆さんのカキコを見る限り、ODNからラグナロクに繋がるまでの間の
    どこかに、ひょっとしたら障害がでてるのかも知れません。
    
    ネットワーク系の知識はあんまりないので、
    ISPを変更すれば直るとはいえませんし、あくまでも個人意見ですので^^;
    もう少し様子を見ては如何でしょうか?(私もプレイできず)
    
    リ○のβが同日という事で、もしかしたら
    リ○の影響があったりするかも知れませんね^^;
    

引用返信 削除キー/
■7658 / inTopicNo.13)  Re[3]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ DEX型WIZ -(2004/02/13(Fri) 00:08:19) [ID:hgetj8AM]
    ODNの方が多いみたいですね;;
    プロバイダが原因の可能性が高いのでしょうか。

    今日、プリで臨時に行ったのですが
    洒落になりません。ラグすぎてまともに支援が(汗)
    なんとか死人を出さずに済んだのですが
    このままだと、ラグでストレスがたまります・・・
    特にゲフェンが酷く、座ってチャットしたいだけなのに
    止まって、会話すらまともにできません・・・。

引用返信 削除キー/
■7655 / inTopicNo.14)  Re[2]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ くま -(2004/02/12(Thu) 23:32:15) [ID:KH37QYrP]
    みーしゃさんが詳しい事を書いてくれているみたいですが
    そういう知識がないのでさっぱりです
    すいません

    とりあえずJPIXを経由しないプロバイダに変えれば直るということでしょうか?

    あと、うちは2/11にβが始まった奴でも自分だけラグってるみたいなので
    ROだけではないようです
    あれはもともとラグがひどくて
    自分だけかどうかはいまいちわからないのですが・・・
引用返信 削除キー/
■7650 / inTopicNo.15)  Re[3]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ ばるだ -(2004/02/12(Thu) 22:32:16) [ID:PnhfctBg]
    うちもプロバイダはODN。
    ここ最近特にラグが酷くて、
    頻繁に10秒近くラグで固まるものだから、
    迷惑かけっぱなしです!

    トール、バルダー、アイリスとまわってみましたが、
    いずれも同様のラグが発生します。
    ラグナ以外では通信に支障はないので、
    ガンホーとODNの問題じゃないかと思ってます。

    このことをヘルプデスクに送ってみたものの返信なし…。
引用返信 削除キー/
■7647 / inTopicNo.16)  Re[1]: 自分だけラグがひどいです
□投稿者/ みーしゃ -(2004/02/12(Thu) 22:26:58) [ID:1sLqqIMu]
    同じくODNを使ってる者ですが、私も酷いラグを被っています。
    
    実は3ヶ月前にROをやめてたんですが、
    戻ってきたら、酷いラグでまともに移動すらできません。
    やめる前は、早朝時間帯(毎日)などに同じ症状が出ていましたが、
    今はそれが全時間帯になっている感じです。
    
    ISPに問合せた所、設備の交換をしていただいたのですが、
    ラグの解消には至っていません(全く変化なし)
    
    また、トレースルートによる経路も見た感じは問題ないんですが、
    JPIXを経由する場合(ODNがこれにあたります)
    うまく接続できなかったり遅延が発生したりするらしいです。>RO
    
    個人意見ですが、RO以外のオンラインゲーム(MMO等)では
    一切発生していないという事ですかね。また通常のブラウジングにも
    問題が出ていないので、恐らくは…IX(アバ○ネット)近郊が
    怪しく思えます(´・ω・`) 
    
    長々と失礼しました;

引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -