このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全14記事(1-14 表示) ]  << 0 >>
■7900 / inTopicNo.1)  村正の呪いの考察「ババアcで防げるか?」
  
□投稿者/ x -(2004/02/16(Mon) 01:26:01) [ID:j3YZquxg]
    タイトルのとおりです
    他のでスレ見かけて気になるので多くの意見が来るように一本で立てました

    >呪いの耐性カードは存在しません
    >敵の呪い攻撃は「闇属性攻撃」なのでバースリーで回避可能ですが
    >村正のペナルティに属性が付いているとは思えませんので

    とのことですが

    韓国Roに詳しい方真意のほどお教えくださいm(__)m
引用返信 削除キー/
■7902 / inTopicNo.2)  変な書き方しましたかね
□投稿者/ シオン -(2004/02/16(Mon) 01:57:02) [ID:XhjeSbXM]
    紛らわしい書き方しましたかね?
    バースリーCは「闇1属性を鎧に付与」することで
    「闇属性攻撃」を無効化しますので敵が使う「闇属性」の「呪い攻撃」は効かず
    ”結果的”に”バースリーCを使えば呪いにかからない”というだけです

    ぶっちゃけてしまえば
    コウモリなどが使う「暗闇攻撃」は「闇属性」なので
    バースリーC使用で防げるそうですが
    「フラッシャー」での暗闇は防げないのと同じ道理かと
    もちろん「暗闇完全耐性」であるデビルチCおよび目隠しを使えば
    暗闇にまったくかからなくなりますが
    呪いに関してはこのような完全耐性のカードが存在しないので防げないと
    そういうことです

    あと、細かいですが「真偽」ですかね?
引用返信 削除キー/
■7948 / inTopicNo.3)  
□投稿者/ ささかまぼこ -(2004/02/16(Mon) 12:20:12) [ID:qaJJpIxA]
    耳あてやへっどふぉん
    ではムリ?
引用返信 削除キー/
■7958 / inTopicNo.4)  Re[3]: モ
□投稿者/ 殴りたい支援プリ -(2004/02/16(Mon) 13:44:22) [ID:8wPYK1CH]
    No7948に返信(ささかまぼこさんの記事)
    > 耳あてやへっどふぉん
    > ではムリ?

    効果は 呪いに対する耐性10%

    あくまでも耐性なので 現状のモンスからの呪い攻撃は
    装備しててもかかるような。

    それはそうと 先日修道院に行った際 バースリー着てたのですが
    j様から呪われてしました。
    これって バグでしょうか?
    それとも バースリーCの効果って呪われにくいだけでしょうか?
    思わず着てるものを確認してしまいました。(バースリーでしたが・・・)

引用返信 削除キー/
■7962 / inTopicNo.5)  Re[4]: モ
□投稿者/ とあるwiz -(2004/02/16(Mon) 14:22:28) [ID:smuqNqvZ]
    呪われにくいんじゃなくて、そもそも
    バースリーcに呪いを防御したりする能力はありませんよ。

    ただ、大半のmobの呪い攻撃やHPドレインが闇属性攻撃なので
    バースリーc挿し服を装備していると攻撃そのものがミスになり
    状態異常も起こらなくなるだけです。
    なので、当たり前ですが対人で目玉焼きc挿し武器で殴られれば
    バースリーc挿し服を着てても呪われます。

    要するに、jの呪い攻撃は闇属性じゃなかったって事じゃないでしょうか?
引用返信 削除キー/
■7968 / inTopicNo.6)  Re[5]: モ
□投稿者/ フフフフフ -(2004/02/16(Mon) 15:55:49) [ID:q4o3vIgD]
    属性防御でミスになるといえばインベナムもミスになりますが、
    赤虫cで防御しても結局確率で毒に掛かりますよね。
    ドルなどの呪い攻撃は闇属性ですが之と同じようなことには成らないのでしょうか?
    つまり婆3cでミスになっても呪いには確率で掛かってしまうのかと・・・
引用返信 削除キー/
■7971 / inTopicNo.7)  Re[6]: モ
□投稿者/ え、知らなかったの? -(2004/02/16(Mon) 16:05:21) [ID:GNPpQcWn]
    属性攻撃はその属性の鎧で被ダメは0でミスになるけど状態異常はには掛かるよ
引用返信 削除キー/
■8000 / inTopicNo.8)  Re[7]: モ
□投稿者/ とあるwiz -(2004/02/16(Mon) 17:55:20) [ID:smuqNqvZ]
    「ミスでも状態異常にかかる」のは
    「インベナムで毒を入れるときだけ」ですよ、と。

    Qスタンメイスとかでポポリンにインベナム連打しても
    毒にはなりますがスタンはしません。

引用返信 削除キー/
■8001 / inTopicNo.9)  Re[8]:
□投稿者/ バランス騎士 -(2004/02/16(Mon) 18:06:44) [ID:y0lA8AEH]
    とあるWIZさんのおっしゃる通り、毒が防げない(TT
    キリエ状態でもスタン付属攻撃(レクや熊の使うやつ)は防げますが、
    インベナムは普通に毒になってしまいます。

    関係無いですが、頭にくるのが毒の仕様。
    「毒中はSP回復しない」ってなんですか?アサシンを馬鹿にしてるんですか?(SPRも発動しません)
    プレーヤーに対して効果発揮してないで敵を弱らせるスキルにし・・・(TT
引用返信 削除キー/
■8002 / inTopicNo.10)  Re[9]: :
□投稿者/ ・・・・・・ -(2004/02/16(Mon) 18:25:48) [ID:0sjRAaNq]
    2004/02/16(Mon) 18:34:24 編集(投稿者)
    2004/02/16(Mon) 18:34:11 編集(投稿者)

    No8001に返信(バランス騎士さんの記事)

    > 関係無いですが、頭にくるのが毒の仕様。
    > 「毒中はSP回復しない」ってなんですか?アサシンを馬鹿にしてるんですか?(SPRも発動しません)
    > プレーヤーに対して効果発揮してないで敵を弱らせるスキルにし・・・(TT

    馬鹿にしてるどころか優遇されてるような・…
    DEF減少・HP減少にくわえHP・SPの自然回復もしない

    どこか馬鹿にしてるのかと小一時間問い詰めたい

    もしかして毒の効果が「SP回復しない」だけだとでも思ってた・・とか
    ・・・・まさかね
引用返信 削除キー/
■8017 / inTopicNo.11)  Re[10]: :
□投稿者/ シオン -(2004/02/16(Mon) 21:49:14) [ID:XhjeSbXM]
    > どこか馬鹿にしてるのかと小一時間問い詰めたい
    勘だけどSPが回復しない=対人用
    毒使い=アサシン
    アサシン=対人ヘボイ

    アサシンは対人弱いから対人仕様の毒効果よりも対モンス仕様の毒効果をくれ

    と、いうことでは?
    いや…勘ですが
引用返信 削除キー/
■8019 / inTopicNo.12)  Re[11]: :
□投稿者/ ・・・・・・ -(2004/02/16(Mon) 22:16:01) [ID:0sjRAaNq]
    No8017に返信(シオンさんの記事)
    > > どこか馬鹿にしてるのかと小一時間問い詰めたい
    > 勘だけどSPが回復しない=対人用
    > 毒使い=アサシン
    > アサシン=対人ヘボイ
    >
    > アサシンは対人弱いから対人仕様の毒効果よりも対モンス仕様の毒効果をくれ
    >
    > と、いうことでは?
    > いや…勘ですが

    なるほど・・・
    個人的には現状の毒でも十分に対モンスに有効かと…
    確かに過去のATKも減少してた時代の毒に比べれば劣りますが
引用返信 削除キー/
■8025 / inTopicNo.13)  Re[4]: モ
□投稿者/ ぬぬし -(2004/02/16(Mon) 22:56:36) [ID:Mmi5ur3K]
    バースリー鎧を着ていても呪いにかかる方法(?)があります。
    j相手だとしたら石化したあとに呪い攻撃を受けたときです。
    石化や凍結すると属性が変わってしまうので。

    missでも状態異常にかかったのは昔の話ですね〜。
    β2の頃ソロアサシンがウイスパー叩くにはマリナ差し武器で凍結させて割ってを繰り返さないと倒せなかった時代が…
引用返信 削除キー/
■8040 / inTopicNo.14)  Re[5]: モ
□投稿者/ 殴りたい支援プリ -(2004/02/17(Tue) 00:31:45) [ID:SC6JHIDR]
    No8025に返信(ぬぬしさんの記事)
    > バースリー鎧を着ていても呪いにかかる方法(?)があります。
    > j相手だとしたら石化したあとに呪い攻撃を受けたときです。
    > 石化や凍結すると属性が変わってしまうので。

    なるほど。
    呪いしか属性攻撃がない相手だとかからないけど
    呪い以外も属性攻撃があるモンスだと 他の属性攻撃を受けた(かかった)直後には
    呪いにかかる。

    ということですね・・・
    ってことは かからないではなく かかりにくくなる ってのが 正解ですね。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -