このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
No11616 の記事


■11616 / )  Re[2]: サムライ?
□投稿者/ 通りすがり -(2004/03/23(Tue) 11:28:35) [ID:sTD58iqY]
    > 拡張職というのは、主に海外ファンサイトの掲示板で、
    > 「重力社が***という予定を発表した」という噂話が
    > 先行しているもので、実際にに韓国のゲームサイトなどでも
    > 取り上げられたことのない未確認要素です。
    正確に言うなら韓国ラグフェス時や韓国のゲーム雑誌で"重力側"から発表された
    2004年度アップデート計画にあるものです。
    噂話とは"ちと"違いますね。
    まぁ、大本営発表みたいなモノですけどね(笑
    拡張職は"転生"までLVを上げれないという人達の為の存在であり、
    転生や三次職への転職権利を永遠に放棄する代わりに得られる
    擬似上位二次職的な存在らしいですね。
    上位二次職と拡張職とで習得スキルの質・量に拡張職側に軍配が上がるのなら
    別に転生なぞしなくても拡張職で良いかな〜と思う人も出るでしょうね(笑
    スキルの使い勝手等は実装後かなり経過してからでないと真価が現れない場合も
    ありますしね。(…この場合はサクライ鯖での無能なテスト自体が無駄だった訳ですが…)
    > 3次職というのは、上位2次職のさらに後に来る
    > 要素として、重力社が「構想を検討している」と発表した要素で、
    > まだ実装されるかどうかも決定していません。
    > 言ってみれば、アイデアの段階ですね。
    三次職自体はβ1時代から構想の存在は公表されてましたね〜。
    原作のキャラ達の職になるのではないかと予想されている方もいますね。
    そしてこちらも先のアップデート計画内で触れられています。

    上位二次職はオーラまでの成長に累計で通常の3倍ものEXPを必要としており
    得られる能力は激しく微妙の塊。 その上で到達出来る三次職は重力的には
    鯖に数人いるかいないかのスーパーヒーロー的な能力を与える…らしいですね(笑
    どうなる事やら〜。 もし本当にそんな"凄い"能力になるのならばGVにおいては
    三次職が多数いるギルドの絶対的優位性は揺るがなくなるでしょうし
    結局は微妙な能力に落ち着くかと思われますね。
    > 重力社は、3Dモンスターやら傭兵システムやら、
    > 実装を放置した「アイデアだけ」は、豊富な会社ですから、
    > 果たしてどこまで本当の話か、慎重に見極める必要があると思います。
    ホムンクルスを忘れていますよ(ぉ
    まぁ、本当に忘れた頃にいきなり韓国サクライ鯖に実装されるかもしれませんね。
    予定は未定であり実装時期なんてアテには出来ませんからね〜。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -