このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
No4630 の記事


■4630 / )  Re[4]: エフェクトの事なんですが…
□投稿者/ くらっかーず -(2004/01/11(Sun) 14:52:49) [ID:O2YPOO4p]
    まず、スレ主さんも腹ぺこさんも自分のPCのスペックを書いてないので増設が可能なのか、メモリ増設で症状が改善されるのかは断定できかねます。

    メーカー製PCなら、取り扱い説明書や、メーカーのWEBサイトで主なスペックを知ることができます。
    誰かに自作してもらったorメーカー製だけど部分的に入れ替えた。のでスペックが分からないときは、以下の調べ方があります。
    1.スタートボタンから、「名前を指定して実行」(「ファイル名を指定して実行」かもしれません)をクリック。
    2.出てくるウィンドウの入力欄に「dxdiag」(半角です)を入力し、実行します。
    3.すると、DirectX診断ツールというものが出てきますので、そこのシステムとディスプレイのタブで必要な情報は十分得られます。

    症状を聞く限りでは、グラフィックボードの性能不足が大きいかもしれません。
    VRAMは増設できませんので、グラフィックボードを交換するしかありません。
    総合的なスペックが足りてない場合、PC自体を買い換えた方が良い場合もあるます。
    まずは、自身のPCスペックを書き込んでみてください。


    蛇足
    グラフィックチップの種類でnVIDIA製のとATi製のがありますが(本当はもっとありますがメジャーなもので)ROをする場合、ATi製のチップを使ったボードの方が性能が上がるかもしれません。
    nVIDIA製の最新チップのgeForceFXはDirectX9.0には対応してますが、それ以前のバージョンには全く対応してません。ATi製の最新チップは全て対応しています。
    ROはDirectX8.0、8.1の機能を使っているので、ATi製の方が有利かもしれないということです。
    nVIDIA製でも、geForce4TiならDirectX8.1に対応してますので、十分な性能は得られます。

    という長文失礼しました。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -