このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
No9356 の記事


■9356 / )  ちょっと話がそれますが…
□投稿者/ さまようBS -(2004/03/01(Mon) 03:46:59) [ID:GECtJjE4]
    2004/03/02(Tue) 05:07:55 編集(投稿者)
    No9346に返信(悪漢兵衛さんの記事)
    > 2004/02/29(Sun) 23:43:44 編集(投稿者)
    >
    > ■No9301に返信(ガトー・ショコラさんの記事)
    > > > 2.
    > > > あと,クリティカル発動時にDAは適応されますでしょうか.
    > > > その場合,DAのダメージは通常時のものか,クリティカルの値なのか,どちらなのでしょう.
    > >
    > > 発動がDA→クリなのでクリが出たらDAは発生しません
    > > DAとクリは相反するものです
    >  終わってるけど一つ、間違い指摘。
    >  クリが出るとDA出ないので無く、DAが出るとクリティカルが出ないそうです。
    >  クリティカル率を大きくしたアサシンでも、短剣で50%の確率でDAが発動する、ということが検証され、結果で出ています。

    を読んで思う点が一つ。なのでちょっと書きます。
    >  終わってるけど一つ、間違い指摘。
    ”間違わないよう補足。”のほうがいいのでは?と思うのですが…

    (ガトー・ショコラさんの記事)
    > 発動がDA→クリなのでクリが出たらDAは発生しません
    > DAとクリは相反するものです
    を見る限りDA→クリと書いてありますし、
    クリが出たらDAは発生しませんについても、
    この場合は、クリが出る時点で、すでにDAの判定済み
    と読み取れると思います。

    間違いは無いように思われるのだが…
    (それとも指摘してるところが違ってるのだろうか…)

    追記:
    と、まぁ俺の書いた部分は”こういう様にも読めますよ”みたいなものなので
    あまり深く考えないでください。
    悪漢兵衛さんの”私はこう考えてますよ”&”こういうことが検証されてますよ”
    というのはわかりましたので。

    ただね、”間違ってます”と直接的にでなく
    やんわり書いて欲しいなと思ったんです。

    この2点は事実と。
    ・DAが出るとクリは出ない。
    ・DAは排他処理or無効化などの処理で全攻撃に対するクリ率を低下させる
    (ただし内部処理がどういう順で処理するか正確なことはわからない)

返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -