このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
No9704 の記事


■9704 / )  Re[3]: BOT通報方法など教えてください
□投稿者/ 優希 -(2004/03/04(Thu) 15:07:06) [ID:sWs29WBa]
    >ダメージ受けた相手に2,3回ヒールをかけて反応を見る。これ最強。殺伐とした狩場の雰囲気もよくなり一石二鳥。
    >ヒールをかけると身入りならエモや文字でなんらかの反応をしてくる。何の反応もない奴は9割方BOTとみてまちがいない。
    >たまにエモで返してくるBOTもいるが、反応速度があり得ないくらい速い上に同じエモでしか返してこないので判別可能。

    される側から一言いいでしょうか?
    上の手段も判断の一つとしてよい方法なのでしょうが、
    以前は回復などの支援を頂いたら♪のエモを出してたのですが、
    支援してもらっても、何かBOTって思われてるのかな?と素直に喜べなかったり
    BOTもエモを出すという話を聞いて、今までエモ出してたけど言葉で返さないといけなかったのかなって思ったり
    でも実際にはタイピングが遅いのと、こまめに終了してる為かな入力になっていなくて返事打ち込むときには相手はいない場合も多く、返事できなかった・・・BOTだと思われちゃったのかななんて思い込んだりしますし
    こういう判定法が広まることで辻支援を素直に喜べなくなり相手を疑い出したら、逆に殺伐とした雰囲気になってしまうのではって思います

    今までスキル攻撃、ギルド、ペットなど幾つかBOTの判定みたいな項目ありましたけど、それを満たしているから即BOTという見方(決め付け)はやめて欲しいと思います
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -