このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全26記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■29089 / inTopicNo.1)  Re[8]: ノートでのROプレイについて
  
□投稿者/ T2 -(2005/04/11(Mon) 09:34:59) [ID:q43d0xM2]
    VRAMが32Mで充分とはあり得ないとは思います。
    SiS741GXで、VRAM256にしてもギリギリレベルです。
    NECのその機種ならSiS741GXなのでプレイは可能であると思いますが・・・。
    ファンで常に強制冷却するノートPC冷却台も必要です。
    ノートPCの何れを選んでも常時スペック通りの周波数で稼動し続けることは出来ないことと、寿命が短い(場合によっては1年未満)ということを踏まえる必要があります。

引用返信 削除キー/
■29079 / inTopicNo.2)  Re[7]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ ノートで? -(2005/04/11(Mon) 02:12:45) [ID:gVC4Ae3T]
    No29077に返信(紗南さんの記事)
    > ■No29076に返信(ノートで?さんの記事)
    > > 話題変えるようでなんだけど、そもそも、ノートじゃないといけない理由って何よ・・・・。
    > デスクトップPCを置くほどのスペースが確保できないとかあるんじゃないでしょうか。
    それはあなたの考えです。スレ主は何も言ってません。

    > > また、ROをしたいがためにノートPCを購入するという理由にもあきれるところがありますね。
    > 別にいいと思いますけどね、デスクトップじゃないといけない決まりがあるわけではありませんしね
    あなたは私の質問の意図がわかってないですね。

    > > 自分でお金かせいで買ってるか疑問です。
    > これはかなり失礼な発言ではないでしょうか、余計な一言だと思います。
    あなたも親にねだって買ってもらったから、これが失礼だと思ったのでしょうね。

    勝手に自分の中で脳内変換ばかりして、わがまま言わないようにしてください。





    > > ちなみに俺は以前Pentium4M-2GHz搭載のノート使ってROしていたときがありましたが、かなり発熱したのでノートをテーブルなどには直に置かず間に適当な台のような物の上にPCを乗せてプレイしてました(熱暴走も経験あり
    > PentiumMとかならまだましだろうけどスレ主さんが購入を検討してるPCだとグラフィックの方が発熱がすごいでしょうからその辺気をつけた方がいいと思います。
    >
    これについては私の知り合いでもありました。
    ROなどの3D機能を使用するゲームの場合、VGA機能をフルに使いますから
    ノートPCの中のビデオチップがかなり発熱します。
    私なら、ROの場合はCPU能力は1GHZもあれば十分なので、CPU能力はできるだけ低くしますね。
    高ければ高いほど、発熱して熱暴走する危険がありますから。
    逆にメモリは512Mはあったほうがいいです。
    あと、ビデオカードのメモリはROをするという用途ならば32Mあれば十分です。
    ちなみにPentiumMだろうがモバイルAthronだろうが
    発熱がましだとかありえませんのでお間違えの無いように。
引用返信 削除キー/
■29077 / inTopicNo.3)  Re[6]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ 紗南 -(2005/04/11(Mon) 01:11:11) [ID:CAUu6jsH]
    No29076に返信(ノートで?さんの記事)
    > 話題変えるようでなんだけど、そもそも、ノートじゃないといけない理由って何よ・・・・。
    デスクトップPCを置くほどのスペースが確保できないとかあるんじゃないでしょうか。
    > また、ROをしたいがためにノートPCを購入するという理由にもあきれるところがありますね。
    別にいいと思いますけどね、デスクトップじゃないといけない決まりがあるわけではありませんしね
    > 自分でお金かせいで買ってるか疑問です。
    これはかなり失礼な発言ではないでしょうか、余計な一言だと思います。

    ちなみに俺は以前Pentium4M-2GHz搭載のノート使ってROしていたときがありましたが、かなり発熱したのでノートをテーブルなどには直に置かず間に適当な台のような物の上にPCを乗せてプレイしてました(熱暴走も経験あり
    PentiumMとかならまだましだろうけどスレ主さんが購入を検討してるPCだとグラフィックの方が発熱がすごいでしょうからその辺気をつけた方がいいと思います。

引用返信 削除キー/
■29076 / inTopicNo.4)  Re[5]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ ノートで? -(2005/04/11(Mon) 00:25:20) [ID:gVC4Ae3T]
    話題変えるようでなんだけど、そもそも、ノートじゃないといけない理由って何よ・・・・。
    ノートPCというのは、温度の上昇でCPUの処理を遅くするように(熱暴走しにくくするため)に
    設計してるから、
    長時間プレイをするオンラインゲームなどはノートPCで快適さを求めるには限界がある。
    スレ主は、これだけ皆さんに真剣に回答してもらってて、
    理由すらも書かないのですか?
    ひどい話にも思えます。
    また、ROをしたいがためにノートPCを購入するという理由にもあきれるところがありますね。
    自分でお金かせいで買ってるか疑問です。

引用返信 削除キー/
■29074 / inTopicNo.5)  Re[4]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ ぷりん♪ -(2005/04/11(Mon) 00:06:35) [ID:Px2Qae5u]
    書き忘れて追加。
    ノートPC本体のキーボードは使わずにおいて、USB接続の外部キーボードをお勧めします。
    場所を取るのが欠点なんですけど、たまにある「飲みかけのジュースこぼした!」等
    万一の事故でもPC本体に被害が及びにくいし、ゲームによってはキーボードに負担を掛ける操作もありますからね。
引用返信 削除キー/
■29073 / inTopicNo.6)  Re[7]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ ぷりん♪ -(2005/04/10(Sun) 23:59:37) [ID:Px2Qae5u]
    遅レスですけどノートPCは出切るだけ発熱が少ないのを選びましょう。

    > Pentium4-M
    > デスクトップ向けのPentium4をノート向けに転用したもの。
    > もともとが発熱の多いCPUを狭いノートの中に押し込める格好になるため、
    > 3Dゲーム等で負荷をかけつづけると熱暴走でハングアップしてしまう
    > とんでもない機種が存在しているらしいのでおすすめできない。

    私が持っているDELL製のノートPCがまさにこれです(INSPIRON5150-3.06GHz)
    注文時、上記短所をまったく知らずに速さだけで選んでしまい軽いといわれるROでさえたまに暴走してくれるイカスCPUです。
    バトルフィールド等の高負荷3Dゲームなんて、99%の確立で熱暴走・・・。
引用返信 削除キー/
■29066 / inTopicNo.7)  Re[3]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ ハンター大好き -(2005/04/10(Sun) 22:10:50) [ID:n2il5tw9]
    レス大変ありがとうございます。・・・なるほど、キーボードまでには考えが回りませんでした。改めて確認してみたいと思います。教えてもらったHP、大変参考になります。やはり情報は多いほうがいいですね。よく読んでから購入検討に移りたいと思います。
引用返信 削除キー/
■29061 / inTopicNo.8)  Re[2]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ May -(2005/04/10(Sun) 20:00:22) [ID:8SU1FjH4]
    2005/04/10(Sun) 20:05:46 編集(投稿者)

    3Dゲーム対応パソコンを買う場合はメーカー製よりはDELLやエプソンダイレクトなどネットでBTOしたほうが遥かに正解に近いです。
    FF11やリネ2推薦PCならほぼ完璧でしょう。

    ▼参考
    http://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm

    追記
    回線速度については1〜2M以上出ていればほとんどのネットゲームで快適にプレイできると思われます。ISDNでも問題なくFFできますから。
引用返信 削除キー/
■29059 / inTopicNo.9)  Re[1]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ ノートPCでROしてる人 -(2005/04/10(Sun) 19:26:49) [ID:s0LSDPjQ]
    もうすでに購入機種を絞られているようですが、
    ノートPCでROをとなるとキーボードも重視されたほうが
    良いと思います。

    職にもよりますが、SCを多用する職(支援プリなど)だと
    ファンクションキーと数字キーの間に空白がないノートPCだと
    慣れても押し間違いが多く当方はこれが理由で買い換えとなりました。
    (ESCとF1キーが隣にあるとF1と間違ってESCを押してしまい
    最悪そのままROを終了させてしまうことすらありました。)
引用返信 削除キー/
■29037 / inTopicNo.10)  Re[10]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ ハンター大好き -(2005/04/10(Sun) 12:17:14) [ID:n2il5tw9]
    本当にすみませんでした。公式サイトをよく見たら、ビデオチップのことについて書いてあるんですね。NT7200Proのビデオチップが推奨スペックに入っているので、他の部分をカスタマイズして購入したいと思います。沢山のレス本当に有難うございました。
引用返信 削除キー/
■29035 / inTopicNo.11)  Re[9]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ Ps -(2005/04/10(Sun) 11:34:41) [ID:QByZg7ET]
    > エプソンダイレクトのPCなんですが、NT7200の一つ前の2700だとやはり快適にはできないものなのでしょうか(ペンティアムM1.6Gと512MBの選択で)

    動くでしょうが、快適とはいかないと思います。
    それだと、NT7200PROを最低スペックで購入したほうがいいくらいかと。
    ビデオカードの差がかなり大きいですからね。

    とにかくコストと性能……というのであれば
    HP Notebook nx9110 (Celeron2.80GHz, 512MB, 15.4"ワイドTFT, DVD±R/RW, 無線LAN, 40GB)
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007UAHCY/ref=br_cmp_nr ..... 53-8869149
    こちらはどうでしょうか。
    そのままで、十分な快適さを得られるかと思います。
引用返信 削除キー/
■29034 / inTopicNo.12)  Re[9]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ バランスクルセ持ち -(2005/04/10(Sun) 10:47:01) [ID:DDhnU8go]
    2005/04/10(Sun) 10:47:49 編集(投稿者)

    No29033に返信(ハンター大好きさんの記事)
    > エプソンダイレクトのPCなんですが、NT7200の一つ前の2700だとやはり快適にはできないものなのでしょうか(ペンティアムM1.6Gと512MBの選択で)
    …レスをキチンと読んでないのか、それとも書いてある意味がわからないのか…

    >マットマンさんのレスより抜粋
    【軽いといっても3DゲームはCPUよりグラフィックチップの性能に大きく左右
    される。】
     人にもよりますが「統合グラフィックチップでの3Dゲームは普通快適ではない」です。

    > わからないというのであれば…
    ・オンボード…カタログ等で「グラフィック=??MBメインメモリと共有」と書いてあるのならオンボードです。3D描画性能は低い
    ・グラフィックチップ搭載…カタログ等で「グラフィック=ATI MOBILITY RADEON 9700搭載」等と書いてあります、また商品の売り文句にもなるのでキチンとそういうモノがあるとWeb広告等にも明記されます。
引用返信 削除キー/
■29033 / inTopicNo.13)  Re[8]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ ハンター大好き -(2005/04/10(Sun) 10:12:01) [ID:n2il5tw9]
    エプソンダイレクトのPCなんですが、NT7200の一つ前の2700だとやはり快適にはできないものなのでしょうか(ペンティアムM1.6Gと512MBの選択で)
引用返信 削除キー/
■29030 / inTopicNo.14)  Re[7]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ バランスクルセ持ち -(2005/04/10(Sun) 09:16:31) [ID:DDhnU8go]
    >NECのLaVieのPCLL350BD
    ・「ソロ&PT」…基本的に可能ですが、ゲームの設定で画像の質を落とすこと。あと発熱対策としてノートと机(床?)の間に隙間をあける(理想は専用のノートPC用の冷却台)事
    ・「GDG」…とにかく人が多いので可能な限り画質を落とす事。遊ぶ分にはいいがGvGでの戦力として期待はできない。

    >「快適にプレイできる」という基準
    ・なるべく新しいモデルで中位モデル以上(発売が1年以内のモノ。古いモデルとは主にモニタの部分で差が出ます)
    ・オールインワンモデル(ディスクトップをそのままノートにしたようなモノで平均4Kg前後と重いのでモバイルには向かない)
    ・メモリ最低でも512MB以上
    ・グラフィックチップがオンボードは不可(先に書かれていますがnVidia(=Geforce)、ATI(=RADEON)を推奨)
    ・熱による強制終了防止にノート用冷却台を使用(無ければ扇風機とかでも代用可能)

    >ノートしか選べないという理由
    ・「外(=会社等)でも使うから持ち歩く必要がある」というのならラグナ快適プレイは厳しいです。性能のいいノートは基本的に重く、車移動でもない限り4Kg前後のモノを持ち歩くのは大変ですので…しかも精密機械…
    ・「置き場所が無くてノート」ならそれとは別に小型ケース&液晶のパソコンという選択肢もあります。ケース型のパソコンは多少なりとも増設する余地がありますので…
    ・「その他」液晶と本体が一体になっているメーカー製パソコンはやめた方がいいです。アレはその形状の為、増設の余地がほとんど無いのでソレに手出しするならノートパソコンの方がいいです…

    >資金をおさえたいと〜
     周りに詳しい人がいれば中古ノート(2004〜05年モデル)という選択肢もあり。状態が直接確認できるお店に行けば買ってからの不満も少ないでしょう。
引用返信 削除キー/
■29025 / inTopicNo.15)  Re[6]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ マットマン -(2005/04/10(Sun) 04:29:56) [ID:qipn3v6J]
    No29016に返信(ハンター大好きさんの記事)
    > すみません。もう一つお願いがあるのですが、CPUの選択肢の中で、どのスペック以上が好ましいのでしょうか?

    各CPUの特徴
    Pentium4-M
    デスクトップ向けのPentium4をノート向けに転用したもの。
    もともとが発熱の多いCPUを狭いノートの中に押し込める格好になるため、
    3Dゲーム等で負荷をかけつづけると熱暴走でハングアップしてしまう
    とんでもない機種が存在しているらしいのでおすすめできない。

    Pentium-M Celeron-M
    モバイル向けに低消費電力、低発熱にフォーカスして開発されたCPU。
    ノート向けではもっとも優れているといえる。(バッテリーの持ち等を含めて)
    欠点は高価なこと(特に上位のPentium-M)
    なお、カタログスペックで見ると動作クロックが低く感じられるが、
    Pentium4 もしく Celeronの動作クロックが異様に高い割に性能が無いので
    Pentium4系のCPUのカタログスペックがおかしいと思えば良い

    AthlonXP-M
    デスクトップ向けのAthlonXPをモバイルに転用したCPU
    カタログスペックに書かれている例えば2400+というのは
    Pentium4-2.4Ghz相当の性能を持つというというのが暗黙に公然となっている。
    元がデスクトップ向けという点ではPentium4-Mのように熱暴走の危険は
    多少はあると思われる。安いのが売り。

    Athlon64
    これもデスクトップ向けのCPUであるが大型ノート向けに低発熱のものが販売されている。
    性能という点ではもっとも優れていると思われる。
    なお、Athlon64自体は割と低発熱なCPUであるが、徹底したモバイル向けで開発された
    Pentium-M等には低発熱低消費電力という点ではやや劣る。

    Efficeon
    トランスメタがモバイル向けに開発したCPU。私の記憶の限りシャープのメビウスの
    一部機種にしか採用されなかった。おそらく最近騒がれたIntelのリベートうんぬん
    で一番割を食ったCPUなんだろなと思う。あまりにニッチなため性能は良くわからない。
    勇者になりたかったらおすすめ。


    結論を言うとPentium-Mを搭載したものを選びたいが、おそらく高価。
    ローエンドのCeleron-Mで妥協するか、コストパフォーマンスの良いAthlonXP-M
    にするかは値段とお好みで
    大型になるがAthlon64ノートはスペック的に幸せになれると思うが、
    まだ製品数があまり無いと思うので、選択肢が少ないかも。

    最後に、軽いといっても3DゲームはCPUよりグラフィックチップの性能に大きく左右
    される。上記に出てきたSiSなどのチップセットメーカーの統合グラフィックチップより
    nVidia(製品名Geforce)、ATI(製品名RADEON)などのグラフィックメーカーの
    チップが搭載されたものを選ぶべきだが、このあたりのチップは性能も高いが
    発熱も大きいので大型のノートにしか採用されてないと思われる。
    (すみません、ノートはあまり詳しくないです)
    なお、ATI製でもRAGEなんとかは旧製品なので避けること。
    よくわからなかったらスマンがこんな感じ。
引用返信 削除キー/
■29020 / inTopicNo.16)  Re[6]: ノートでのROプレイについて
□投稿者/ Ps -(2005/04/10(Sun) 03:48:53) [ID:QByZg7ET]
    増やした方がいいのはメモリですね。
    内部のスロットに挿すものです。
    注文時に増やしておけば、特になにも考えなくても増えた状態で届きます。見た目も変わりません。
    512MBあれば、とりあえずはROは快適に動くと思います。

    CPUは、最低のCeleronM1.3Gでも問題なく動くと思いますが……。
    PentiumMを選択しておけば、間違い無いと思います。
    ちなみに、PentiumM1.6GというのはPentium4の2.4Gに相当するはずです。

    あと一つ、そのモデルは液晶を変えるとビデオカードのメモリが変わります。
    15インチを選択すると64MBなのですが、15.4インチを選択すると128MB版になります。覚えておくといいかも知れません。
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -