このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全6記事(1-6 表示) ]  << 0 >>
■29367 / inTopicNo.1)  スパノビのスキル振りについて
  
□投稿者/ かぜ -(2005/04/16(Sat) 12:31:06) [ID:Ei4z639b]
引用返信 削除キー/
■29369 / inTopicNo.2)  Re[1]: スパノビのスキル振りについて
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2005/04/16(Sat) 12:50:57) [ID:9b6XS1Eu]
    どう云ったらいいのか・・・

    スパノビは完全に個人の好きずきで、としか言えない
    人によっては回避、速度に集中上乗せして神速にしたり
    人によってはブレス、ふくろうに集中のせて神速詠唱にしたり

    個人的にはヒール8もいらんのでは無いかと思うが。速度を1つでも取っておけば移動が楽かも
引用返信 削除キー/
■29372 / inTopicNo.3)  Re[2]: スパノビのスキル振りについて
□投稿者/ 捨てプリ -(2005/04/16(Sat) 13:02:03) [ID:RmHpuKtI]
    実際スパノビやったことないので詳しいところは経験者の方にまかせるとして(ぇー

    ・ヒール8はいらないかもー
     MAXHP、SPの関係でそんなに高くなくてもいい気がします。
    ・商人スキル関係
     戦闘なら戦闘キャラ!と割り切って捨てたほうがいいかもしれないですねぇ。
     どっちもとると半端な感じに(´・ω・`)
     プッシュカートは回復アイテム等運べるし戦闘キャラでも有効かも…
    ・速度増加があると移動が楽かも
     1で移動速度UPで効率UP(・ω・)b


引用返信 削除キー/
■29377 / inTopicNo.4)  Re[3]: スパノビのスキル振りについて
□投稿者/ WAN -(2005/04/16(Sat) 14:10:21) [ID:sywhxWD6]
    スキル振りからAGI>STR>DEX型と想定します。

    ヒールはいらないです。カートにつんだ回復材で対応するとして、速度前提の3か、完全に切っていいと思います。
    露天1も実用的にはいらないです。絶対ノビで露天したいという理由がないなら別スロットに商人作ったほうがはやいです。

    それとJOB70達成時だけではなく取る順番も考えておきましょう。
    スパノビJOB70(特に近接)は苦難の道です。
    ひとますJOB50を完成形と考えて検討するのをすすめます。

引用返信 削除キー/
■29392 / inTopicNo.5)  Re[4]: スパノビのスキル振りについて
□投稿者/ すぱのびA -(2005/04/16(Sat) 16:38:01) [ID:wKZIBqBf]
    No29377に返信(WANさんの記事)
    先に書かれていますが、job70までありますが、スキルを取る順番はとても大切です。
    とりあえずjob50で完成させ、そこから残りで完成度を高める、またはおまけ的なスキルを取るといった感じがいいです。
    具体的には、近接なら剣修練、DA、回避向上この3個は真っ先に抑えるべきです。剣修練はこの中では後からでもいいかな。
    ヒールはこだわりが無ければ3〜4あれば充分です。
    商人系スキルはこだわりがあるなら取るのもいいですが、近接として長くやっていくならお奨めはできません。
    あと、ソロがメインになるのなら速度は10あっていいと思います。ブレスや集中はお好みで。
    最後に、SPRは1だけでも取るとかなり違いますよ、doridoriで倍になるので、私は4くらいとっています。
    あくまで、アドバイスなので自分のこだわりがあるなら他人の意見に流されずに取りたいスキルをとりましょう。
    では、がんばってくださいませ〜
引用返信 削除キー/
■29401 / inTopicNo.6)  Re[5]: スパノビのスキル振りについて
□投稿者/ かぜ -(2005/04/16(Sat) 20:07:24) [ID:Ei4z639b]
    いろいろな情報ありです^^
    ヒールはとらないことにし、JOB50を目標にがんばります!
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -