このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全7記事(1-7 表示) ]  << 0 >>
■29907 / inTopicNo.1)  パッシブモンクの質問
  
□投稿者/ ( ´・ω・) 9 アッパー -(2005/04/25(Mon) 21:20:04) [ID:JmUDPF95]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    パッシブモンクを目指しているものですが、ニュマを取ろうと思うので速度orヒールを6:7か10:3にしないといけません。(息吹を取ろうと思うので)
    ここで質問です!息吹はパッシブモンクにはいりますか??(実戦で使えますか?)
    パッシブはあまりSPを使わないのでいらないらしいのですが、私はIAもブレスもヒールもハッケイも実戦で使おうと思っているのでSP量が激しいので息吹を取ろうと思っています。どなたかアドバイスお願いします。
引用返信 削除キー/
■29912 / inTopicNo.2)  Re[1]: パッシブモンクの質問
□投稿者/ noname -(2005/04/25(Mon) 22:16:51) [ID:Xyo8Ku6V]
    SPが足りるかどうかはINTやSP装備によって変わってきます。

    息吹はあればSP回復の助けになる事は確かですが、
    ぶっちゃけなくてもやっていけると言うのが正直な感想です。

    つーか、定期的に座るのがメンドイです(´・ω・`)
引用返信 削除キー/
■29914 / inTopicNo.3)  Re[2]: パッシブモンクの質問
□投稿者/ 猫っぷり -(2005/04/25(Mon) 22:26:01) [ID:V1WMsgp5]
    息吹を複数取るくらいなら 気奪を取りましょう1で済むし
    前提も要らないし
    大体1/5程度の確率で敵のレベルの数倍回復します(二ブルだと70程度回復)
    その狩場で余裕で倒せる敵からSPを回復させるつもりでって事なら
    座るより遥かに効率良いですよ(息吹ありでも)
    パッシブなら余ると思う

    言ってしまいますよ 息吹はネタです


    ・・修正が来ない限り
引用返信 削除キー/
■29940 / inTopicNo.4)  Re[1]: パッシブモンクの質問
□投稿者/ パッシブ一筋98年 -(2005/04/26(Tue) 01:31:02) [ID:09sn5WSx]
    No29907に返信(( ´・ω・) 9 アッパーさんの記事)
    > パッシブモンクを目指しているものですが、ニュマを取ろうと思うので速度orヒールを6:7か10:3にしないといけません。(息吹を取ろうと思うので)
    > ここで質問です!息吹はパッシブモンクにはいりますか??(実戦で使えますか?)
    > パッシブはあまりSPを使わないのでいらないらしいのですが、私はIAもブレスもヒールもハッケイも実戦で使おうと思っているのでSP量が激しいので息吹を取ろうと思っています。どなたかアドバイスお願いします。

    自分はこの歳まで息吹ありの気奪なしでやってきました

    自分の現在の狩場で息吹が役に立っているなと感じるのは
    ヒールを連発する可能性が高い時計上4Fと
    リビオに発勁をしている監獄1F辺りでしょうか
    これらの狩場だと座るタイミングも自然に出来ますし
    息吹一回のSP回復量が15程度でも十分恩恵が得られています

    先日のカーニバルイベントのスキル再振りイベントにて
    転生を前に色々と試したくて気奪も取得してみたのですが
    自分のDEXが補正込みで50とやや低めと言う事もあってか
    敵からのSP吸い取りが結構めんどく感じる時もありました
    (10回連続で失敗する事も多々・・・)

    しかし念願の亀Dや火山D他でのオール発勁狩りを
    可能にしてくれたのも事実でした
    SP回復が12程度と息吹5を合わせた回復量ではとてもじゃないですが
    マニピ有りだったとしてもオール発勁狩りは出来ません
    もしも発勁を多用する予定があるのでしたら
    その場合は気奪を使用したほうが現実的ですね


    結局、自分的にも普通に狩りをする分には息吹は無くても良い程度で
    気奪があれば尚いらないかもしれないです
    (ソロ時ならともかくPT時では発動させるタイミングが少ない)

    それでももしニュマと同時に取得するのであればヒールや速度ではなく
    鉄拳や見切り辺りを多少押さえてみてはどうでしょうか?
引用返信 削除キー/
■29942 / inTopicNo.5)  Re[1]: パッシブモンクの質問
□投稿者/ TAKE -(2005/04/26(Tue) 01:43:04) [ID:hZYrkgPA]
    No29907に返信(( ´・ω・) 9 アッパーさんの記事)
    > パッシブモンクを目指しているものですが、ニュマを取ろうと思うので速度orヒールを6:7か10:3にしないといけません。(息吹を取ろうと思うので)
    > ここで質問です!息吹はパッシブモンクにはいりますか??(実戦で使えますか?)
    > パッシブはあまりSPを使わないのでいらないらしいのですが、私はIAもブレスもヒールもハッケイも実戦で使おうと思っているのでSP量が激しいので息吹を取ろうと思っています。どなたかアドバイスお願いします。

    94パッシブモンクをもってますが気奪有りで息吹なしです。ヒール10IA10ブレス10
    時計4Fやニブルで狩りをしたりしてますが、敵を殴る前に2回づつ気奪でSP吸っておくと
    ブレス10速度10ヒール10を使ってもSPが無くなることが滅多にありません。
    まあニブルではフェンダークにハッケイをするので少しきつい時もありますけど。
    SPなくなりかけたら気奪をすれば良いと思うので息吹は個人的にはいらないと思います。

    IAとヒールはなるべく10のほうが良いと思います。削るなら自分なら鉄拳削ると思います。
    見切りはレベルが高いと狩場広がるんでお勧めです。
引用返信 削除キー/
■29947 / inTopicNo.6)  Re[1]: パッシブモンクの質問
□投稿者/ 花粉症モンク -(2005/04/26(Tue) 03:50:18) [ID:kNIs3eMn]
    No29907に返信(( ´・ω・) 9 アッパーさんの記事)
    > パッシブモンクを目指しているものですが、ニュマを取ろうと思うので速度orヒールを6:7か10:3にしないといけません。(息吹を取ろうと思うので)
    > ここで質問です!息吹はパッシブモンクにはいりますか??(実戦で使えますか?)

    まずパッシブ型なら速度10推薦です。
    ヒール3だと燃費悪くて使ってられません。
    息吹取得するぐらいならヒールレベル上げたほうが結果的に断然SP効率が良いです。
    SPが心配なら実際あまり使いませんが気奪を取得しましょう。

    > パッシブはあまりSPを使わないのでいらないらしいのですが、私はIAもブレスもヒールもハッケイも実戦で使おうと思っているのでSP量が激しいので息吹を取ろうと思っています。どなたかアドバイスお願いします。

    パッシブならINT初期値だったとしてもヒールを連発しない限り
    常時ブレスIAでSPが切れることはありません。
    (SPアップ装備で強化お勧め)
    ただ発勁はかなりのSP消費量できついです。
    亀Dなどで発勁で狩るには気奪は必須になります。
    パッシブの場合、地上で殴ってた方が無難かとは思いますがね。
引用返信 削除キー/
■30002 / inTopicNo.7)  Re[2]: パッシブモンクの質問
□投稿者/ ( ´・ω・) 9 アッパー -(2005/04/26(Tue) 19:36:06) [ID:JmUDPF95]
    回答ありがとうです。考えた結果!!!!
    息吹とらないでIA、ヒールを10とります!!!その分鉄拳が9になりますがあんまり変わんないんで気合でがんばります!
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -