このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全9記事(1-9 表示) ]  << 0 >>
■30157 / inTopicNo.1)  中国から日本ROに繋げることについて
  
□投稿者/ リン -(2005/04/29(Fri) 16:48:35) [ID:QxnxColu]

    質問のジャンル:[その他] 

    初めまして、リンといいます。
    今僕は中国に留学しているんですが、留学先の中国から日本のROに繋なげ
    ようと思っています。
    あまりPCとか回線のことに詳しくないのでよく分からないのですが、
    まともにプレイできるのでしょうか?回線は中国もADSLがあるらしいので
    ADSLでやってみようと思っているのですが。中国にいるときも日本のROが
    したいんです。
    いろいろとご教授お願いします。   リンでした。
引用返信 削除キー/
■30164 / inTopicNo.2)  無題
□投稿者/ laibrime -(2005/04/29(Fri) 17:18:56) [ID:H5khstnb]
    今海外から繋げられたっけ?一時期海外IPを蹴って外人をつまみ出したことあったけど。
    もし今も海外IPを蹴る仕様なら日本の知人にでもプロクシサーバー立ててもらって
    (高いルーター買えばその機能ついてます)そこを経由して繋がないとダメかな・・・・

    個人的には中国から繋げられるようにするとBOTマスターが流れ込んでくるから
    規制かかってるほうが嬉しいんだけどね・・・
引用返信 削除キー/
■30165 / inTopicNo.3)  Re[2]: 無題
□投稿者/ 猫っぷり -(2005/04/29(Fri) 18:20:30) [ID:V1WMsgp5]
    出来るかどうかと言う話なら 出来ます・・かな
    IPブロック掛かっていますので普通の手段では難しいですが


    ゲ−ム状況としては ラグがすごくて回線がブチブチ切れます
    切れた後に回線の遅延でログインできない状態が暫く続く時があります

    ゲームはできますがPTを組んで狩りは・・・難しいと思います

    みんながログインできない状態なら大丈夫ですが
    一人だけが落ちで入れないを繰り返してしまう状態だと正直厳しいです・・
引用返信 削除キー/
■30166 / inTopicNo.4)  Re[3]: 無題
□投稿者/ 洋館 -(2005/04/29(Fri) 18:31:06) [ID:0dFzcTxo]
    2005/04/29(Fri) 18:36:12 編集(投稿者)

    これって中国の狙ってるDDos攻撃の確認じゃないのか?

    規約変わってなけりゃサービス対象は日本以外ダメだったはずなんだが
    大人しく帰るまで待つ事をおすすめします
    >特に今は中国韓国がアレなので答える皆慎重に

    追記
    文面が翻訳機にかけたような日本語っぽいんだが…どう考えても怪しい
引用返信 削除キー/
■30193 / inTopicNo.5)  Re[4]: 無題
□投稿者/ かかし -(2005/04/29(Fri) 23:21:29) [ID:vGYF26q8]
    ■私 普通につなげて普通にげーむできてます。
    ケーブルです。
引用返信 削除キー/
■30203 / inTopicNo.6)  Re[5]: 無題
□投稿者/ aida -(2005/04/30(Sat) 00:42:14) [ID:Gmumi8cw]
    No30193に返信(かかしさんの記事)
    > ■私 普通につなげて普通にげーむできてます。
    > ケーブルです。
    金盾はMMOまでは規制していなのか
引用返信 削除キー/
■30216 / inTopicNo.7)  Re[6]: 無題
□投稿者/ 餅慳烱 -(2005/04/30(Sat) 05:04:12) [ID:cgz8zDvj]
    前に中国から繋いでるって言ってた中国人の人と臨公行きました。
    それとオーブンで「今アメリカから繋いでるんだけど・・・」
    みたいな会話してるのも聞いたことありますよ!
    まぁどちらも確認なんてしてませんがね・・・(ノ_・。)
引用返信 削除キー/
■30231 / inTopicNo.8)  Re[7]: 無題
□投稿者/ noname -(2005/04/30(Sat) 09:08:10) [ID:Xyo8Ku6V]
    ガンホーのサポートセンターのFAQに

    >海外からも、GungHo-IDを登録することはできますか?

    とか

    >海外からでもアトラクション(ゲーム)をプレイできますか?

    というのがあります。

    中見ると、「出来ない」とはかかれてませんが、「出来ます」ともかかれてませんのでなんとも言えないですが・・・



    多分出来るんじゃね?(;´ー`y-~~






    あんまり心配ならガンホーに直接問い合わせるのが最も正しい解決策だと思います。
引用返信 削除キー/
■30243 / inTopicNo.9)  Re[7]: 無題
□投稿者/ どっかの支援ぷりん -(2005/04/30(Sat) 12:30:58) [ID:k7mACSKK]
    No30216に返信(餅慳烱さんの記事)
    > それとオーブンで「今アメリカから繋いでるんだけど・・・」
    > みたいな会話してるのも聞いたことありますよ!

     アメリカからは普通に遊べてますよ。
     (個人情報も海外住所で登録出来るようになってます)
    時間帯によってはラグが酷いこともありますが、時間を
    ずらせばPT狩りでもさほど問題ないですね〜。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -