このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ2 を表示中)
No30594 の記事


■30594 / )  Re[5]: マップ切り替え
□投稿者/ 迷信に注意! -(2005/05/06(Fri) 09:10:24) [ID:opAUZJRn]
    No30574に返信(けん太さんの記事)
    > デフラグは時間がなかったので、後でやってみます。

    デフラグなんてやっても全く無駄だよ。
    フラグメンテーションの影響が体感で感じられるなんて、
    レア中のレアケース。

    それより、デフラグを実行すると
    HDDに上にある数十万個のセクタを全て書き換える事になって、
    HDDのモーターに異常な負荷がかかって
    寿命が短くなるだけだよ。
    実際、実行すれば分かるけど、軽く半日から1日は、
    HDDがずっと回り続けるよ。
    あんな状態を見て負荷がかかってないと思う人の方が少ないとは思うけどね。

    デフラグがいいなんて、
    初心者向けのいい加減な知識が書いてある雑誌なんかを
    鵜呑みにしてるだけなんで危険。

    デフラグはHDDの寿命を縮めるだけ。
    デフラグしたければ、新しいHDDを買ってきて、
    データをコピーした方が、自動でファイルが再配列される上、
    モーターに負担もかからずバックアップも取れる。
    ずっと賢い対処法です。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -