このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全13記事(1-13 表示) ]  << 0 >>
■33303 / inTopicNo.1)  引退する時…
  
□投稿者/ 通り人 -(2005/06/16(Thu) 04:30:52) [ID:xImuNMvd]

    質問のジャンル:[その他] 

    BOT以上に痛い人に嫌気がして面白く感じなくなったのとチケットがあと8日程で
    切れるのでこれを機にRO止めようと決めたのですが
    引退する時装備品やアイテムの処理は皆さんどうなされてますか?

    ちなみに
    +4熱血/名射手りんご/+6木琴マフラー/+4ハードセイントローブ
    +7ハンターボウ/+4グリーンブーツ他回復剤・雑貨など
    初めて四ヶ月ほど、ソロでしたので上げる人もいないので…
    アドバイスを宜しく御願いします

引用返信 削除キー/
■33307 / inTopicNo.2)  Re[1]: 引退する時…
□投稿者/ オス -(2005/06/16(Thu) 05:51:21) [ID:DRQ5Zwgm]
    僕はプロ南で盛大にばら撒きましたよー
    半年後に戻ってきちゃいましたが(〃▽〃)


    ばら撒いてる最中に見た目高lvっぽい人が言った印象強い言葉。
    「ちょっと羨ましいな・・・」

    クリアおめ(`・ω・´)
引用返信 削除キー/
■33315 / inTopicNo.3)  Re[2]: 引退する時…
□投稿者/ ++++ -(2005/06/16(Thu) 07:56:09) [ID:ubUbm9uQ]
    定番ですが、買取商人やらRMCに出品するなりして売り払った後一人青箱祭りでしょうかね。
    枝でもよさそうですが一人で折ってもなんか寂しいし装備無い時に強いMob出たらアウトですし。
    もしくはイベントの賞品にすることですかね。
    ここにもイベント告知板みたいなのありますし、いつだったかあったSS掲示板に
    ヒントを張って、たどり着けた人にあげるというのもありかと。
    そんな賞品だったらイラネwwwとか空気読めないコト言うアホが出てくるかもしれませんが
    そんなのは軽くスルーでいいと思います。
引用返信 削除キー/
■33323 / inTopicNo.4)  Re[1]: 引退する時…
□投稿者/ 月子 -(2005/06/16(Thu) 10:38:46) [ID:onh7nepo]
    別に処分しなくてもいいと思うんですけどねぇ。

    引退するからこそなにかお金をかけてしたいとか(青箱とか枝とか)の思いが
    あるなら別ですが、無理に処分する必要はないのでは、とか思ってみたり。

    まぁこういう意見の人は掲示板にどうしよう〜なんて書き込みしないか;

    そういう私は課金がもうすぐ切れるのでなにもかもそのままで放置予定です。
    アイテムにも思い出があるんでキャラと一緒にデータの藻屑になるのも悪くないとか思ってます。
引用返信 削除キー/
■33325 / inTopicNo.5)  Re[2]: 引退する時…
□投稿者/ Nameless -(2005/06/16(Thu) 10:53:41) [ID:scLYY4Kk]
    私は過去一度引退しましたが、
    その時は「今までお世話になった装備品」を売るのもなぁと思い、キャラと共に眠らせましたね。
    無理に処分せず、持たせたまま課金停止するのもいいと思います。


    どうしても処分したい場合はプロンテラの破壊神に頼むという手もあります。
引用返信 削除キー/
■33326 / inTopicNo.6)  Re[3]: 引退する時…
□投稿者/ おでんのWIZ -(2005/06/16(Thu) 10:58:49) [ID:n0b4SMjK]
    知り合いの話になるけど

    ギルメンで欲しい人に配ってた。

    私もいくつか貰ったし、売ることもないだろうな。

    中にロザリオオブパワーなんてものも混じってたけどね。

    いまんとこ使えるキャラ居ないってのにw
引用返信 削除キー/
■33330 / inTopicNo.7)  Re[4]: 引退する時…
□投稿者/ Lydiaのハムタ -(2005/06/16(Thu) 12:03:48) [ID:m4wOwIyu]
    引退っていうか、別鯖に移っただけなんですが、
    (もうLydiaにハムタはいない・・・)

    私は、お世話になった人やギルドの人に
    アイテムを配りましたね。

    露店でうったり、キャラと共に封印してもよかったんですが
    なんかもったいないなぁと思いまして、使ってくれそうな人に配りました。

    結構自力ゲットが多かったので愛着もあって・・・売れなかったというのが本音


    すれ主さんへのアドバイスになってない予感がする
引用返信 削除キー/
■33336 / inTopicNo.8)  Re[5]: 引退する時…
□投稿者/ hit -(2005/06/16(Thu) 15:49:11) [ID:igh19HVD]
    お約束で、ポリンに食べさせるとかね。
引用返信 削除キー/
■33358 / inTopicNo.9)  Re[1]: 引退する時…
□投稿者/ すっとこどっこい -(2005/06/16(Thu) 23:24:35) [ID:6ixd4tQI]
    んなことでまような
引用返信 削除キー/
■33359 / inTopicNo.10)  (削除)
□投稿者/ -(2005/06/16(Thu) 23:37:05)
    この記事は(管理者)削除されました
引用返信 削除キー/
■33364 / inTopicNo.11)  Re[3]: 引退する時…
□投稿者/ テロテロテロ -(2005/06/17(Fri) 01:33:33) [ID:akRAt2KD]
    枝でテロ1択。
    クワガタ湖とか下水とか伊豆とか。
引用返信 削除キー/
■33375 / inTopicNo.12)  Re[1]: 引退する時…
□投稿者/ 牛籠もり騎士 -(2005/06/17(Fri) 07:31:23) [ID:memV1z7c]
    > BOT以上に痛い人に嫌気がして面白く感じなくなったのとチケットがあと8日程で
    > 切れるのでこれを機にRO止めようと決めたのですが
    > 引退する時装備品やアイテムの処理は皆さんどうなされてますか?
    逆に質問なんだけど、どうしたいのかな?
     ・せっかくの装備、役に立てて欲しい
     ・残しておくのもなんだし・・・
     ・今はやめるけど戻ってきたときに返して欲しい

    引退時にはこうしないと引退じゃない!というルールはないので
    ご自分がこうしたいと思う方法でいいのでは?と思いますけど。

    いずれ戻るかも・・・というならそのままにしておくのがお勧めです。
    絶対に戻らないというなら持ったままアカウント削除すればよいのでは
    ないでしょうか?


引用返信 削除キー/
■33376 / inTopicNo.13)  Re[2]: 引退する時…
□投稿者/ ζ`;) -(2005/06/17(Fri) 09:18:10) [ID:YdDJttyQ]
    引退しようと思って垢課金やめたけど、
    半年ほどしてまたもどってきたり。
    別に装備捨てる必要ないじゃん。
    せっかく集めたのに。
    またやりたくなった時に後悔するよ?

    ほら売ったゲームを急にやりたくなったりするじゃん。
    アレと同じかもねー。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -