このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全8記事(1-8 表示) ]  << 0 >>
■33534 / inTopicNo.1)  鷹師について
  
□投稿者/ 雑魚雑魚 -(2005/06/20(Mon) 21:27:16) [ID:evi1lNGz]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    今Lv63の鷹師なのですがいい狩場があればご教授願いたいです。
    ステが
       AGI80 DEX9 LUK40です(素)

    武器が
       +7ハンターボウのみです

    ヒルクリ木琴ありです(木琴時フリー179(集中含

    今はアンクルで土精を狩ってるのですが他にいい敵いたら教えていただきたいです
    宜しくお願いします。
引用返信 削除キー/
■33544 / inTopicNo.2)  Re[1]: 鷹師について
□投稿者/ もそもそ -(2005/06/21(Tue) 00:30:27) [ID:DlcMP7Gd]
    Fleeはあってもダメージが出ない為、背伸びはしないほうがいいですよ。
    背伸びをしても倒すまで時間がかかるだけで逆に効率が落ちると思います。

    なので、現状で十分でしょう。
    あるいは逆に狩場のLvを落として数倒せるほうが稼げるかもしれません。

    ・現状(土精)
    ・将軍
    ・おもちゃ(クルーザーが痛い?)
    ・時計2F

    あたりかな?


    装備だけどDEX9のままで行くならQCCは早めに手に入れたほうがいいかもしれません。当たらなければ鷹も飛ばないですよ。
    あと、INTをいつ振るか、LUKをどこまで振るかは先に決めておくとあげやすいと思います。
引用返信 削除キー/
■33545 / inTopicNo.3)  鷹やった事あるのかねぇ
□投稿者/ laibrime -(2005/06/21(Tue) 01:17:10) [ID:H5khstnb]
    >>装備だけどDEX9のままで行くならQCCは早めに手に入れたほうがいいかもしれません。当たらなければ鷹も飛ばないですよ。
    いきなり対ハゲ専用武器を勧めるのはいかがなものか?しかもコボクリ併用必須だし。
    純鷹師とはいえ弓ダメージは貴重なので順当に買うなら次に必要なのはDAアーバです。
    FLEEが高すぎる相手はそもそも鷹師は苦手なので最初から戦わなければいいんですよ。

    ちなみにQCCは威力が弱すぎなのであまり使いたくないです。
    ジョーカー等と戦う時に仕方なく使うって感じなのでメインにはなりえません。
    (DA弓が一番バランスがいい)


    で、狩場だけどダマされたと思って赤芋いきましょう。
    うようよいるので狩り放題な上にレアもいいのでねらい目です。
引用返信 削除キー/
■33546 / inTopicNo.4)  Re[1]: 鷹師について
□投稿者/ 動物さん -(2005/06/21(Tue) 01:38:33) [ID:gnzswg0r]
    まだLukも低いことですし、鷹も全然飛んでくれないときも
    あると思いますし、確実に当たりあまり硬くない敵を
    選んでいけばいいと思います、アンクルをつかえばFleeの面は
    補えますしね。

    場所としては、やはり70あたりまでおもちゃでいいと思います。
    鉄矢ですみますしヒルクリを持っていられるので滞在時間も長いことでしょう。
    しかし、同じとこにずっといるのではたいくつでしょうし
    あまり参考にならないかもしれませんが、昔いってたときの狩場は

    ・砂漠狼、黒蛇MAP(黒蛇Cが高くない頃に
    ・FDB5F(将軍がスキル使わなかった頃
    ・炭鉱3F(ここは経験値よりお金になるかな?

    参考にならないorz
    個人的にはやっぱりおもちゃがいいと思います。
    経験値の大きい敵を倒せても、倒すのに時間がかかっていれば
    当然効率が悪いわけですし。

    あとQCCはロマンだと思うのであまりお勧めできません・・・
    そしてPTプレイをしないのであればQACも手に入れるのは
    お金に余裕のできたときでいいと思います。
    低DEXでも武器が強ければ属性矢でダメージはそこそこでますしね。

    長い文章になったのと読みにくいところがあるかもしれませんが
    ご勘弁を。
    楽しい鷹師ライフを〜
引用返信 削除キー/
■33547 / inTopicNo.5)  Re[3]: 鷹やった事あるのかねぇ
□投稿者/ プリ# -(2005/06/21(Tue) 02:44:34) [ID:wJ20dnoF]
    レベル80(AGI99+補正集中、DEX集中込み40、LUK補正込み50)の鷹師持ってます。

    ヒルクリがあるなら、炭鉱や赤いもマップはどうでしょう?
    炭鉱は鉄鉱石やランタンが鉄矢になるのでいいですよ。
    (私は鉄鉱石だけ鉄矢にしてた)ヒルクリがあれば結構長居できます。
    赤イモは毒がいやですが・・・そこは気合で(笑)
    私は70台のソロをほとんどここらですごしました。


    また、HITの足りない相手に対する武器の話がちょっと出ていますが、
    私はTAXが一番汎用武器としてはいいんじゃないかなーと思ったり・・・
    マミー2枚だと微妙にHITが足りない敵がぽろぽろいたのと、
    かといって4枚にするほどHITの足りなすぎる狩場へはそもそも行かなかったので・・

    +8TAXと+7ハンターボウの2つがあれば、大体どこへでもいけますよ。
引用返信 削除キー/
■33548 / inTopicNo.6)  Re[4]: 鷹師について
□投稿者/ Hikari -(2005/06/21(Tue) 05:17:51) [ID:AdxaCxyX]
    60代の頃どこに狩りにいってたか、もうずいぶん昔の事なので覚えてないのですが
    アカイモでブーツを3個か4個出した記憶があります。

    少しお金かけていいのであれば、罠大量にもってって多少狩場背伸びしても
    大丈夫だと思いますけど^^
    ただしあまりMHのできやすいダンジョンは苦手でした。
    例えば(60じゃ無理かな)オットーのように、サシで勝負できる場所に行って
    罠・攻撃・罠・攻撃・罠…私はそんな感じで育ててましたね^^

    QCCについてですが、私はQCCしか持ってないです。
    勿論臨時には参加しない、ソロで目立って自己満足で終わるタイプでよかったので。

    スレ主さんがどんどん臨時に参加するのであれば別ですが、
    ソロである程度レベルあげるならハンターボウで十分かと思います、だって
    DEX初期値でも『腐ってもハンター』補正で結構行けてました。
    あくまで私の体感ですけど^^

    あとはスレ主さんが、何が必要か感じた時に武器を選べばいいのでは?と思います。

    HIT欲しいならマミカードですし、私はとにかくクリと鷹で遊びたかったのでQCC
    オンリーでしたけど。
    まずはアンクルという頼もしい味方がいるのですから、いろいろな場所に行ってみて
    必要と感じた武器を買えばいいかと思います。

    私は狩場に無知だったので、まさに自分に適した狩場を探し歩きました^^
    天下、アカイモ、アリゲーター、ジオグラファー、クロック、オットー
    スタラクタ、アノリアン、亀ダンジョン
    なんかこんな感じの「順番」だったような気がします、あくまで私のです;;

    スレ主さんへ、ガンバって下さい。
    鷹師はロマンです!
    アンクルあればどこへでもいけます!(GD・念は無理ですが…;;
引用返信 削除キー/
■33570 / inTopicNo.7)  Re[5]: 鷹師について
□投稿者/ ζ` -(2005/06/21(Tue) 15:55:03) [ID:YdDJttyQ]
    鷹師かぁ。。
    監獄臨にいくのが一番いいんだろうけど
    ソロといっても時計2しか浮かばない・・

    まだLUKが低いのでグロプリ募集して
    時計2でも行くのがいいかもね
引用返信 削除キー/
■33576 / inTopicNo.8)  Re[6]: 鷹師について
□投稿者/ べる -(2005/06/21(Tue) 18:41:57) [ID:836obJfG]
    メインが鷹師です。
    60代は罠使ってアカイモ狩ってました。
    サンドマンも狩ってたように思います。
    そうそう、飽きたらコモドでワニを罠で止めて狩ってましたね。

    監獄は確かに鷹師の狩場ですが、純鷹には厳しいですよ。
    DEX素9では、リビオに当たりません。(ハンターボウでは)
    臨時で監獄に行く場合、ハンターボウとQCCを持っていくことになります。


引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -