このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:20) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全21記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■34061 / inTopicNo.1)  Re[16]: バフォc
  
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2005/06/28(Tue) 07:39:22) [ID:9b6XS1Eu]
    No34059に返信(じゃんぬさんの記事)
    > 勝手に便乗なんですけど、バフォcの複数枚はどうなるのでしょうか?
    > もし、効果がさらに伸びるならバフォ3DOP1の過剰精錬武器って恐ろしいですね
    挿す人間も居ないだろうから想像するしかないけど、バフォcの効果を考えれば重複は意味ないんじゃ……?

    逆なら有りじゃないかな。DOPは効果相乗するらしいからバフォ1DOP3とかならそれはそれは速い攻撃に……
引用返信 削除キー/
■34059 / inTopicNo.2)  Re[15]: バフォc
□投稿者/ じゃんぬ -(2005/06/28(Tue) 00:43:09) [ID:omgvfQ71]
    勝手に便乗なんですけど、バフォcの複数枚はどうなるのでしょうか?
    もし、効果がさらに伸びるならバフォ3DOP1の過剰精錬武器って恐ろしいですねw

引用返信 削除キー/
■34036 / inTopicNo.3)  Re[14]: バフォc
□投稿者/ ACB -(2005/06/27(Mon) 16:37:43) [ID:2WVoX08i]
    > よく氷割りに使えるといわれていますが、SGのノックバック中に
    > ピンポイントで攻撃するのは、ほぼ不可能です。

    えーとですね

    ソロwizがSGを使う場合は必ずFWかIWを併用する訳ですが…

    勝手に割れるように仕組むFWは置いといて
    IWでハメた場合はノックバックしませんから簡単に殴れますよ
引用返信 削除キー/
■34031 / inTopicNo.4)  Re[13]: バフォc
□投稿者/ あいあい -(2005/06/27(Mon) 13:57:54) [ID:7DhswJK8]
    範囲攻撃にはクリティカル、ダブルアタックさらには状態異常カードも
    乗りません。よく氷割りに使えるといわれていますが、SGのノックバック中に
    ピンポイントで攻撃するのは、ほぼ不可能です。囲まれることを前提で戦うと
    するなば,アサシンがもっとも有効に使えます。
    カタール系→対不死、闇
    バフォ+DOP+プリオニのジュルがベスト、バフォはなんとか買えるけどな人は
    バフォ+黒蛇カタールが良い。範囲攻撃は詠唱妨害として使えばいいしね。


    短剣系→対水、対火
    右手を風や水ダマにし、左手をバフォ+特化マインにする
    属性の範囲攻撃を
引用返信 削除キー/
■34030 / inTopicNo.5)  Re[12]: バフォc
□投稿者/ DEXロマンプリ -(2005/06/27(Mon) 13:37:06) [ID:TY6RANhh]
    1度、サイドライクグラディウスオブバーサーカオブインフィニティ
    (バフォC&ドレイクC&DOPC刺しですね)
    を装備しているアサクロさんとペアした事があります。

    最初、囲まれたときに交戦していないMOBが
    ダメージ数字出してのけぞりモーションになっていたので
    あれ・・・これ・・・なんで・・・?
    と思ったんですが、そうかBAPカードってこれなのか!
    って感じでした。

    感触としては普通のアサシンまたはアサクロの場合
    囲まれたらここがもうレッドゾーンくらいのLvの沸きでも
    普通にこなせる感じでしたし
    ペアで城2Fもらくらくいけるって感じでした。
引用返信 削除キー/
■34029 / inTopicNo.6)  Re[11]: バフォc
□投稿者/ おでんのWIZ -(2005/06/27(Mon) 13:00:57) [ID:n0b4SMjK]
    モノがモノだけに正確な情報ってのも難しいとおもうよ。

    それこそ所有して使ってる人募って検証でもせんかぎり分からんことが多そうだ。。。

    あるいは次回マイグレまで取っといて巻き戻し期間中に検証か?

    どっちにしても最終的には自分の目で見ないことにはねぇ。
引用返信 削除キー/
■34028 / inTopicNo.7)  Re[10]: バフォc
□投稿者/ 135 -(2005/06/27(Mon) 12:48:49) [ID:YQbXaIqQ]
    No34026に返信(みるふぃさんの記事)
    > >あり地獄や下水道で使えそう。
    > >蟲の皮を集めてアルデバラン6時方向で赤ポに変えてもらうとか。
    > >DCOC10でも1つ6zの得です。
    > >あり地獄なら卵割りにも出来そう!・・・・かな?
    > >
    > >他にも隣接する草を狩る時とかも便利かも・・・。
    >
    >  こんなカードを、
    > そこまでな狩場で使うというのは
    > まったく現実的ではないと思うのですが…
    >
    > もしかして冗談でしたらすみません。
    >

    サクリファイズってスキル使った後の通常攻撃で効果発動するスキルみたいですけど、さすがにあれにはこのカード適用されないですかね?(スキル生で見たことないのであんま詳しいことわからんですが) まあ仮に適用されても当たった分全部返って来たらクルセ本人がもたないかな(宴会用かな・・・)
引用返信 削除キー/
■34026 / inTopicNo.8)  Re[9]: バフォc
□投稿者/ みるふぃ -(2005/06/27(Mon) 12:03:25) [ID:EZvqjuHt]
    >あり地獄や下水道で使えそう。
    >蟲の皮を集めてアルデバラン6時方向で赤ポに変えてもらうとか。
    >DCOC10でも1つ6zの得です。
    >あり地獄なら卵割りにも出来そう!・・・・かな?
    >
    >他にも隣接する草を狩る時とかも便利かも・・・。

     こんなカードを、
    そこまでな狩場で使うというのは
    まったく現実的ではないと思うのですが…

    もしかして冗談でしたらすみません。

引用返信 削除キー/
■34023 / inTopicNo.9)  Re[8]: バフォc
□投稿者/ どっち? -(2005/06/27(Mon) 09:47:42) [ID:OPp7MzmE]
    ダメージは分散スプラッシュ?範囲中のダメージは変わらない?
    PvP GvGでは自分にもダメージが入るってマジ?

    ここのツリー内でも意見が分かれてるので
    正確な情報が分かる方いたら
    お願いします
    色々まわってみたのですが
    情報を収集しきれませんでしたorz
引用返信 削除キー/
■33608 / inTopicNo.10)  Re[3]: バフォc
□投稿者/ ここ -(2005/06/22(Wed) 04:24:37) [ID:yW1LnYnK]
    No33555に返信(ACBさんの記事)
    > > 昔某鯖に+10パーペェクト サイドライク ジュル オブ バーサーカなる神器があると聞いたことがあるが・・・ほんとかね
    freyaだっけな?RMCに出てたの見たことはある。
引用返信 削除キー/
■33602 / inTopicNo.11)  Re[7]: バフォc
□投稿者/ 神城 刹那 -(2005/06/22(Wed) 00:07:48) [ID:RU3F5Vhd]
    +10パーペェクト サイドライク グラディウス オブ バーサーカなら
    確かちょっと前にHeimdalのRMCに有ったような気がする・・・
引用返信 削除キー/
■33587 / inTopicNo.12)  Re[6]: バフォc
□投稿者/ ヴァーミリオン -(2005/06/21(Tue) 21:37:19) [ID:HO8GrNjA]
    あり地獄や下水道で使えそう。
    蟲の皮を集めてアルデバラン6時方向で赤ポに変えてもらうとか。
    DCOC10でも1つ6zの得です。
    あり地獄なら卵割りにも出来そう!・・・・かな?

    他にも隣接する草を狩る時とかも便利かも・・・。

    他は基本的にやたら沸く所がイイのでは?
    ODとかFDとか沈没船のヒドラ地帯とか・・・


    つまり!範囲攻撃の偉大さを忘れてはいけない!
    60代プリ(バランスステ)が毒キノコに囲まれて死んだという例もありますから!!(逃げる事に躊躇する人って自分以外にも居るよね?)
引用返信 削除キー/
■33583 / inTopicNo.13)  Re[4]: バフォc
□投稿者/ 製造BS持ち -(2005/06/21(Tue) 19:57:53) [ID:4psUZqv2]
    > ・威力の分散は無い
    > ・カードの効果は一切乗らない。効果があるのはアンドレとDOPだけ。
    以前伊豆DでBAP持ちの騎士さんがBAP+状態異常武器でスプラッシュにも状態異常がかかっていたので状態異常カードも効果があるはずです。

    > ・クリティカルしない
    クリティカルします。クリティカルが出るとクリティカルが優先されてスプラッシュしません。
    友人がBAP+ソルスケ2ジュルを作って泣いていた事があるので間違いはないかと。

    > ・DA三段鷹は出ない
    憶測ですが、鷹は相手に攻撃があたれば発動する確立があるので出ない事はないと思います。
    BAP弓とか短剣持ってないのでなんともいえませんが。

    個人的にはやっぱり氷割かな・・・うまい事使えれば役に立ちそうですね。
    タゲとかも取れるのかな?取れたら役に立ちそう。
引用返信 削除キー/
■33582 / inTopicNo.14)  Re[5]: バフォc
□投稿者/ sin -(2005/06/21(Tue) 19:56:28) [ID:b6lKFDtB]
    どこぞの指弾使いのモンクさん(現アサさん)がバフォ、ドレイク、フリオニ挿したジュル持ってたような気がするな・・立派な神器だよなぁ(´Д`;)
引用返信 削除キー/
■33575 / inTopicNo.15)  Re[4]: バフォc
□投稿者/ ななし -(2005/06/21(Tue) 18:38:05) [ID:29v3PtUy]
    WSのメルトダウンの破損効果はBAPcで範囲になるそうなので現段階ではそれがもっとも有用では無いでしょうか。
引用返信 削除キー/
■33574 / inTopicNo.16)  Re[3]: バフォc
□投稿者/ laibrime -(2005/06/21(Tue) 18:30:48) [ID:H5khstnb]
    バフォcの範囲攻撃の特徴

    ・威力の分散は無い
    ・カードの効果は一切乗らない。効果があるのはアンドレとDOPだけ。
    ・クリティカルしない
    ・DA三段鷹は出ない


    分かっているのはこんなトコ。使うなら角弓かジュルでしょうねぇ・・・・
    範囲攻撃が弱い職が使ってこそですし。

    後は杖に刺して氷割り専用くらいかな?
    以前サイドライクバイタルアークワンドがRMCに出ていましたし。
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:20) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -