このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:21) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全22記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■34402 / inTopicNo.1)  Re[20]: サーバーに接続できません。
  
□投稿者/ ☆^◆ン) 栃潘!! -(2005/07/04(Mon) 16:29:40) [ID:o7b0znSh]
    > で、使用環境の詳細やプロバイダの情報、いままでに上がった解決方法は試したのかどうかのか?
    > 情報を小出しにする質問者は嫌われます。言われたことに回答しない場合も
    一通り試しましたが駄目でした。
    > 現時点では今出ている以上の策はないですよ
    そうですか。
    後は自分で何とかしようと思います。
    色々と教えてくださった皆様ありがとうございました。m(__)mペコ

引用返信 削除キー/
■34401 / inTopicNo.2)  Re[19]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ バルドル -(2005/07/04(Mon) 16:03:02) [ID:6coikyUT]
    No34399に返信(☆^◆ン) 栃潘!! さんの記事)
    > > 始めたばかりなのか、以前は大丈夫だったけど7月になってからダメになったのか
    > > という点ははっきりしてもらいたいと思いますね。
    > えと、以前は問題なく接続出来ましたが。
    > 7月から駄目になりました;
    > 書き方悪くてすいません。

    で、使用環境の詳細やプロバイダの情報、いままでに上がった解決方法は試したのかどうかのか?
    情報を小出しにする質問者は嫌われます。言われたことに回答しない場合も

    現時点では今出ている以上の策はないですよ
引用返信 削除キー/
■34399 / inTopicNo.3)  Re[18]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ ☆^◆ン) 栃潘!! -(2005/07/04(Mon) 15:58:18) [ID:o7b0znSh]
    > 始めたばかりなのか、以前は大丈夫だったけど7月になってからダメになったのか
    > という点ははっきりしてもらいたいと思いますね。
    えと、以前は問題なく接続出来ましたが。
    7月から駄目になりました;
    書き方悪くてすいません。

引用返信 削除キー/
■34397 / inTopicNo.4)  Re[17]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ nnn -(2005/07/04(Mon) 12:21:43) [ID:iFtDLIH1]
    No34394に返信(猫熊さんの記事)
    > ↑の記事で、NEC製PCで変なアプリ動いてたってのが気になる所ではあるが、もっと単純な原因かもしれん。

    PCGATEのことならNEC製PC付属のファイアウォールなので変なアプリじゃないです。
    名前アイコンその他に変更がありますが、中身はZoneLab社のZoneAlarmです。

    うちもOCNですが何の問題もなくつながるので
    ぷららが導入したサービスはOCNでは始めてないんじゃないかと思いますよ。
    同じNTT系列でも別会社なので提供しているサービスには違いがあるようです。
    …pop over SSLとかsmtp over SSLとかを始めてほしいです>OCN

    始めたばかりなのか、以前は大丈夫だったけど7月になってからダメになったのか
    という点ははっきりしてもらいたいと思いますね。
引用返信 削除キー/
■34395 / inTopicNo.5)  Re[16]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ NAO -(2005/07/04(Mon) 10:04:05) [ID:jn5D66Bs]
    No34391に返信(うぃさんの記事)
    > ほかに原因になりそうな事ってありますか?>識者の方

    ぷららってプロバイダでは「URL/パケットのフィルタリングサービス」ってのをOFFにしないとログインできないって事がありました。
    プロバイダはOCNという事ですが、そのようなサービスがONになってないか調べてみてください。

    ルーターではポート6121をブロックされているとキャラセレではじかれるらしいです。ここも要チェックですね。


引用返信 削除キー/
■34394 / inTopicNo.6)  Re[16]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ 猫熊 -(2005/07/04(Mon) 09:53:21) [ID:jn5D66Bs]
    No34391に返信(うぃさんの記事)
    > 今までつなげていたけど、突然つながらなくなった、というのでもなく、
    > > アカウントとパスを入力した後のログインサーバーに接続出来ません;
    > ここで切れるのは、ファイアーウォールしか思いつかないんですが、、、

    うちの環境もXPですが、ファイヤーウォールの設定は特にいじらずに動いています。先日新調した自作PCにもRoをインストールしただけで動かしてますし・・・
    ファイヤーウォールの設定を見ても、Roを除外するような設定はされていないので、そこは関係なさそうです。

    > ほかに原因になりそうな事ってありますか?>識者の方

    さて・・・(−−;;
    ↑の記事で、NEC製PCで変なアプリ動いてたってのが気になる所ではあるが、もっと単純な原因かもしれん。

    ちゃんとパッチは当たってるのかな?
    HDD容量が足りないとパッチの展開で失敗、そのまま実行してもログインできないかも・・・
    ログインIDとパスワードはアトラクションID、パスを使っているか?
    ガンホーのログインIDパスとは別ですよ?

引用返信 削除キー/
■34391 / inTopicNo.7)  Re[15]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ うぃ -(2005/07/04(Mon) 08:09:03) [ID:8rUqeLb6]
    > 7月1日にチケットを買ってからです。
    6月までROにつなげていたけれども、7月から突然出来なくなった、というのではなく、
    7月からROを始めた、
    まったく完全に、まごう事なき初心者ということでいいですね?

    今までつなげていたけど、突然つながらなくなった、というのでもなく、
    > アカウントとパスを入力した後のログインサーバーに接続出来ません;
    ここで切れるのは、ファイアーウォールしか思いつかないんですが、、、

    ほかに原因になりそうな事ってありますか?>識者の方

    > ルーターはいじり方が分かりません;
    WINDOWS XPのファイアーウォールは切ってあるけど、
    ルーターのファイアーウォールは動いたまま、という感じみたいですけど、
    ちゃんとルーターのファイアーウォールも止めてますか?

    設定の仕方がわからないからやらない、で終わるのではなく
    説明書に、設定の仕方が書いてあるはずですので、読んで下さい。

    パソコンにインストールされたファイアーウォールソフトの設定ができて、
    ルーターにインストールされたファイアーウォールソフトの設定できないというのが不思議でなりません。

    または、パソコンの販売会社や、出張サポートサービス会社のサービスを受けるのがいいでしょう。もちろん料金はかかると思います。
引用返信 削除キー/
■34387 / inTopicNo.8)  Re[14]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ nnn -(2005/07/04(Mon) 01:28:08) [ID:tWPLU852]
    前に見たパターンだとノートンのファイアウォールは止めたけど
    PCがNEC製でPCGATEが絶賛稼働中だったというのがありましたが、
    ファイアウォールは確実に全部停止してありますが?

    XPのファイアウォールはインバウンドにしか反応しないのでROでは無視していいです。
引用返信 削除キー/
■34386 / inTopicNo.9)  Re[13]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ ☆^◆ン) 栃潘!! -(2005/07/03(Sun) 22:18:35) [ID:o7b0znSh]
    > いつからそのような状況になったのですか?
    7月1日にチケットを買ってからです。

    > これはパソコン(WINDOWS)のファイアーウォールソフトのポート?
    > ルーターのファイアーウォール機能のポート?
    >ファイアウォールのポートです。

    > サーバーというのはどのサーバーですか?
    > Ragnarok.exeを起動させたときに接続するパッチ用のサーバーですか?
    > アカウントとパスワードを入力したあとのログインサーバーですか?
    > ワールドグループを選択する画面ですか?
    > ワールド(chaosとかFreyaとか)を選択したあとですか?
    > キャラクターを選択したあとですか?
    > キャラクターを選択したあとなら、特定のキャラクターのみ接続不可で、それ以外のキャラクターは接続できるなどの現象はありますか?
    アカウントとパスを入力した後のログインサーバーに接続出来ません;
    > Freya以外のワールドでは、キャラクターの作成は出来ますか?(そのキャラクターでログインできますか)
    他のワールドに接続しようとしてもログインサーバー接続で失敗してしまいます;
    > ガンホー公式ウェブサイトへのログインはできますか?
    公式サイトへはログインが出来ます。
引用返信 削除キー/
■34385 / inTopicNo.10)  Re[12]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ うぃ -(2005/07/03(Sun) 22:04:19) [ID:8rUqeLb6]
    曖昧なところがありますので、失礼ながら質問させて頂きます。


    いつからそのような状況になったのですか?
    初めてROをしようとしたけれどもつながらない、ということでいいのですか?


    ファイアーウォールを停止(終了)させると、通常、全てのポートが開いた状態になります。
    > 4、ポート開閉
    これはパソコン(WINDOWS)のファイアーウォールソフトのポート?
    ルーターのファイアーウォール機能のポート?

    WINDOWS XPのファイアーウォールソフトを停止させても、
    ルーターのファイアーウォール機能で閉じていれば、接続できません。
    (逆に、ルーターで開いても、パソコンで閉じていれば接続は切れます)
    ルーターの設定の仕方がわからない、で終わるのではなく、説明書を読むなりして、設定できるようにしてください。
    ルーターの機種名などを投稿すると、同じ機種を持っている人からアドバイスをもらえるかも知れません。


    サーバーというのはどのサーバーですか?

    Ragnarok.exeを起動させたときに接続するパッチ用のサーバーですか?
    アカウントとパスワードを入力したあとのログインサーバーですか?
    ワールドグループを選択する画面ですか?
    ワールド(chaosとかFreyaとか)を選択したあとですか?
    キャラクターを選択したあとですか?
    キャラクターを選択したあとなら、特定のキャラクターのみ接続不可で、それ以外のキャラクターは接続できるなどの現象はありますか?

    ワールドグループの選択までできるなら、別のグループや別のワールドへは接続できますか?
    Freya以外のワールドでは、キャラクターの作成は出来ますか?(そのキャラクターでログインできますか)

    ガンホー公式ウェブサイトへのログインはできますか?

引用返信 削除キー/
■34384 / inTopicNo.11)  Re[11]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ ☆^◆ン) 栃潘!! -(2005/07/03(Sun) 19:52:35) [ID:o7b0znSh]
    No34383に返信(しぇら@Lisa支援プリさんの記事)
    > 2005/07/03(Sun) 18:03:49 編集(投稿者)
    >
    > こんにちは、しぇらです。
    こんにちは。
    > 接続できなくなる前、新しく何かしていませんか?
    > ソフトを入れたとか、ルーターを変えたとか。
    えと、ソフトは特に入れてません。
    ルーターはいじり方が分かりません;
    > まずは自分がやったこと(RO関係ではなく)を箇条書きしてみましょう。
    > 原因が見つかるかもしれません。
    箇条書きにすると
    1、ファイアウォール切断
    2、アンインストール、再インストール
    3、モデムの再起動
    4、ポート開閉
    今の所これらをやってみましたが、どれも駄目でした;
    > 同じプロバイダの方は大丈夫ということですが、何か新しいサービスが始まっていないか念のために確認された方がいいかもしれませんね。
    ぷららと同じようなサービスは今の所無いようです。
    後少し気になったんですが
    間違えたパスを入れても同じように接続に失敗と出ます。

引用返信 削除キー/
■34383 / inTopicNo.12)  Re[10]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ しぇら@Lisa支援プリ -(2005/07/03(Sun) 17:58:59) [ID:rk9WF5oY]
    2005/07/03(Sun) 18:03:49 編集(投稿者)

    こんにちは、しぇらです。

    接続できなくなる前、新しく何かしていませんか?
    ソフトを入れたとか、ルーターを変えたとか。
    まずは自分がやったこと(RO関係ではなく)を箇条書きしてみましょう。
    原因が見つかるかもしれません。

    追記

    http://www16.big.jp/~youc/ro/cgi-bin/qabbs/cbbs.cgi?mode=al2& ..... =&no=0
    ↑のスレで、似たような状況になった方がいるようです。
    同じプロバイダの方は大丈夫ということですが、何か新しいサービスが始まっていないか念のために確認された方がいいかもしれませんね。
引用返信 削除キー/
■34377 / inTopicNo.13)  Re[9]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ アリシア -(2005/07/03(Sun) 14:34:20) [ID:V5t22wbu]
    いっそWindowsのファイアウォール全部切った状態で繋げられるか試してみましょう。
    それで繋がらないならそれ以外が原因だろうし、
    それで繋がるなら改めて日本公式サイトあたりからポート番号の情報を調べれば良いのですし。
引用返信 削除キー/
■34376 / inTopicNo.14)  Re[8]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ ☆^◆ン) 栃潘!! -(2005/07/03(Sun) 14:28:33) [ID:o7b0znSh]
    見てやってみたんですが、外部ポート番号、内部ポート番号が分かりません;
    なんと入れればいいんでしょう。
    質問ばかりですみません;

引用返信 削除キー/
■34375 / inTopicNo.15)  Re[7]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ アリシア -(2005/07/03(Sun) 13:06:33) [ID:V5t22wbu]
引用返信 削除キー/
■34374 / inTopicNo.16)  Re[6]: サーバーに接続できません。
□投稿者/ ☆^◆ン) 栃潘!! -(2005/07/03(Sun) 12:04:16) [ID:o7b0znSh]
    No34373に返信(アリシアさんの記事)
    > ポートを塞いでいるって事はないですか。
    > 帯域制限用ソフトを導入して通信速度を制限している場合とか、
    > 時々一緒にポートを閉じてしまう事も。
    > プロパは私もOCNだけどこちらは問題なし。
    ポートの調べ方が良く分かりません;;
    > 使用OS、現時点での常駐ソフトウェア
    えと、使用OSはXPです。
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:21) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -