このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全12記事(1-12 表示) ]  << 0 >>
■34592 / inTopicNo.1)  職について・・・
  
□投稿者/ T -(2005/07/09(Sat) 22:34:51) [ID:6AmGYxoL]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    2005/07/09(Sat) 22:36:24 編集(投稿者)

    今ノービスなんですが将来(?)モンクとナイトのどっちになろうか迷っています。皆さんはどう思いますか?
引用返信 削除キー/
■34593 / inTopicNo.2)  Re[1]: 職について・・・
□投稿者/ (*-ω-) -(2005/07/09(Sat) 22:44:44) [ID:3mlj8ZnM]
    No34592に返信(Tさんの記事)
    > 2005/07/09(Sat) 22:36:24 編集(投稿者)
    >
    > 今ノービスなんですが将来(?)モンクとナイトのどっちになろうか迷っています。皆さんはどう思いますか?

    自分の好きな職になった方が続きますよ。
引用返信 削除キー/
■34594 / inTopicNo.3)  Re[1]: 職について・・・
□投稿者/ ?(ーー; -(2005/07/09(Sat) 22:45:57) [ID:adVRsWF8]
引用返信 削除キー/
■34595 / inTopicNo.4)  Re[1]: 職について・・・
□投稿者/ グロッソ -(2005/07/09(Sat) 22:56:52) [ID:eYR2PcYQ]
    No34592に返信(Tさんの記事)
    > 2005/07/09(Sat) 22:36:24 編集(投稿者)
    >
    > 今ノービスなんですが将来(?)モンクとナイトのどっちになろうか迷っています。皆さんはどう思いますか?

    何がしたいかも書かずに意見求めるのはどうよ?好きな方にとしか言えない。
    何故その2職に?
引用返信 削除キー/
■34596 / inTopicNo.5)  Re[2]: 職について・・・
□投稿者/      -(2005/07/09(Sat) 22:58:56) [ID:vZGRgAwD]
    1stならなりたいようになればいいじゃない。
    テンプレサイト見るのも良いけど、初めてならやりたいようにやってみた方が楽しいと思うよ。まぁ、攻略本片手にゲームするのが好きでしたらテンプレサイトとか見て調べてみてやりたい方を決めるのもいいかも。

    私は初めての時は診断の結果のままアコになってそのままプリになりましたが(β2期でしたのでモンクはなかったので)

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    と、ここまで書いておいて……
    初めてでしたらアコ系より剣士系の方が戦いやすいのではないかと思います。HP回復力向上を取れば早くHP回復しますしね。
引用返信 削除キー/
■34597 / inTopicNo.6)  Re[2]: 職について・・・
□投稿者/ おでんのWIZ -(2005/07/09(Sat) 23:25:36) [ID:ARpuiMv8]
    1キャラ目なら好きにやった方がいい。

    のちのち作り直したくないって言うんなら自分で納得いくまで調べた上でやった方がいい。

    少なくてもアドバイスの指針になるような話がないうちはこれ以上書くのは返って無責任になると思う。

    モンクにしてもナイトにしても割りと個性の出る職だからねぇ・・・。
引用返信 削除キー/
■34600 / inTopicNo.7)  Re[3]: 職について・・・
□投稿者/ ガリソン -(2005/07/10(Sun) 01:58:53) [ID:RuRqNZuM]
    そうですね、お好きなものをお選びくださいとしか・・・。あぁ、最初のキャラ作りととらせていただきますと、お金がかからないほうを選ぶ方法もありますね。

    ナイト:
    剣士時代は、回復力向上というスキルを取れば、回復アイテム代があまりかからなく、少しずつお金をためることが出来る。
    全体的に防具代が高くつく。
    範囲攻撃がある。
    Vit型(防御力が高い・死ににくい)ナイトは防具の精錬にお金がかかります。
    Agi型(よく避ける・攻撃が早い)ナイトはシーフ系に比べると回避力が低いという劣等感が付きまとうかも(?)

    モンク:
    アコライト時代は、低い攻撃力、防御力がネックに。しかし、回復スキルがあるので、回復アイテム代が殆どかからないですむ。
    全体的に武器代が安く済むのが利点の一つ。
    範囲攻撃がない。
    Vit型モンクはナイトに比べると防御力が低く、また最大HPも低めです。
    Agi型モンクはナイトよりは回避力があります。

    というのがボクのイメージですね。間違ってたら指摘お願いします。
    まぁ、好きなほうを選ぶのがいいですよ〜。ボクは拳のほうが好きですがね。
引用返信 削除キー/
■34601 / inTopicNo.8)  Re[4]: 職について・・・
□投稿者/ なんとなくカキコ -(2005/07/10(Sun) 08:11:46) [ID:t5hoQukI]
    2005/07/10(Sun) 08:56:00 編集(投稿者)

    そうですね、個人的には
    「パシブ」か「セミコンボ」の「AGIモンク」
    をおしておきます。

    これなら50転職でなくてもなんとかなるし、回復材代がかからないので
    1stに選ぶものとして悪くないと思う。
    (ニュマ、ポタ切りの方向で)

    VIT剣士も育てやすいけど、転職後の装備代がかかりすぎるし
    AGIは木琴ないとあまりかわせないので育てにくいかと。

    後、大きなお世話なアドバイス
    ヒールは必要に応じて徐々に
    速度とブレスは振るなら一気に
    スキルポイントを振ると育てやすいと思う。
引用返信 削除キー/
■34602 / inTopicNo.9)  Re[5]: 職について・・・
□投稿者/ (・ω・) -(2005/07/10(Sun) 10:28:25) [ID:hQeH3Eto]
    正直、最初育てるなら支援アコプリが一番楽な気がする。
    やっぱ臨時入りやすいってのは大きい…
    その選択肢の中だと…モンクかなぁ。
    ヒールブレス速度は結構役に立つし。
引用返信 削除キー/
■34603 / inTopicNo.10)  Re[6]: 職について・・・
□投稿者/ アリシア -(2005/07/10(Sun) 11:16:33) [ID:V5t22wbu]
    どちらにするか決まるまでノービスのままにするというのも手です。
    やりたい事が決まれば自然と職も決まってきますので……
引用返信 削除キー/
■34606 / inTopicNo.11)  Re[7]: 職について・・・
□投稿者/ 空 -(2005/07/10(Sun) 12:36:32) [ID:bM2SSavG]
    過去に、ノービスを作って、剣士か商人かシーフかと迷いに迷い続けながら狩っていたらLV50になっていたという経験があります。
    (スパノビが職業でなかった頃+まだノビがツルギを装備できた頃)

    ずっとノービスのままというのはありだと思いますよ、ノビに飽きたら転職してしまえばいいし、ノビが気に入ったらスパノビになるもよし。仮に戦士系っぽく前に出て戦うのがイヤになったのならセカンドキャラを作ってマジシャンかアーチャーを作ってしまうもよしですね。

    それにノビでそこまでLVがあげられるようになっていれば、他の職業での狩りが楽に感じるでしょう〜
引用返信 削除キー/
■34607 / inTopicNo.12)  Re[8]: 職について・・・
□投稿者/ ritsu -(2005/07/10(Sun) 13:03:06) [ID:4wa9vH7I]
    もしラグナで何をやりたいのか、例えばGv参加したいとか、ボス倒したいとか
    全く決まってない状態なら…


    まずはVIT剣士を作ってラグナの世界を歩き回ってくるのってどうでしょうか?^^
    ちなみにこれは私の体験談です。
    リアル友人に誘われてラグナを始めた私ですが、まず作りたい職がなかったので
    というかこのゲームがどんなモノなのか知らなかったので、友人に薦められるまま
    VIT(ステータスです)を多めに振った剣士を作りました。

    その頃はまだモンクという職がなかったのでモンクについてはちょと解りませんが
    VIT剣士だとまず回復剤にお金をかけなくても平気でした(狩り方にもよりますけど。

    HPが減ってきたら座って休憩すればいいし、アコライトよりは強い店売り武器が持てます。
    アコライトは大抵の人が1次職時代がジョブカンストでモンクに転職しますが
    剣士だったらジョブ40でも大丈夫だと思うし^^

    1stキャラを大事にする人もいますが、まずは1stキャラは自分のやりたい職を
    やりたいようにやってみて失敗するのもありかと思います^^
    勿論色々サイト調べてみて、ラグナの中で友達作って情報集めて最初から完璧なキャラを
    作りたい!というのもありですけど。


    とりあえず私のお勧めはVIT剣士です。
    モンクの前提職の殴りアコライトより、店売り武器で強い武器がもてるという事と
    早く転職できるという事と、ペコペコに乗って剣を携えて世界を走り回って来るという
    事がRPGの主人公っぽくて好きと言う私的な理由ですが^^

    そして世界を見て回って来た後に、きっと「やりたい職」が見つかるかと思います。

    最後に…
    恐らく文面からして初心者さんだと思います、是非是非ラグナを楽しんで下さい^^
    長文失礼致しました〜
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -