このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全3記事(1-3 表示) ]  << 0 >>
■35011 / inTopicNo.1)  IMEパッドの潰し方
  
□投稿者/ 器用貧乏 -(2005/07/20(Wed) 18:46:47) [ID:dXqSX6ZU]

    質問のジャンル:[PC 関連] 

    以前こちらの掲示板で見たように思うのですが検索できなかったので質問いたします

    XPsp2でチャット欄に未変換文字がある状態でF5を押したときに起動するIMEパッドを起動しなくするにはどうすればよいのでしょうか?

    検索サイトから見つけた解説ページとはOSが違うのか指定の設定画面が出てこず無効化できません
    また、他の解説ページによるとBAIOSでF5のキー自体を無効化する以外方法が無いとなってました
    流石にそれは不便なので他の方法をお願いいたします
引用返信 削除キー/
■35017 / inTopicNo.2)  Re[1]: IMEパッドの潰し方
□投稿者/ (*-ω-) -(2005/07/20(Wed) 19:22:28) [ID:3mlj8ZnM]
    No35011に返信(器用貧乏さんの記事)
    > 以前こちらの掲示板で見たように思うのですが検索できなかったので質問いたします
    >
    > XPsp2でチャット欄に未変換文字がある状態でF5を押したときに起動するIMEパッドを起動しなくするにはどうすればよいのでしょうか?
    >
    > 検索サイトから見つけた解説ページとはOSが違うのか指定の設定画面が出てこず無効化できません
    > また、他の解説ページによるとBAIOSでF5のキー自体を無効化する以外方法が無いとなってました
    > 流石にそれは不便なので他の方法をお願いいたします

    タスクバーから右クリック→言語バーの復元→ツール→プロパティ↓

    全般の場所にある設定をクリック→設定の中のユーザー定義からF5を探して削除

    これでいけたと思います。

    見づらいのは、ご愛嬌ってことで(*´ェ`*)

引用返信 削除キー/
■35040 / inTopicNo.3)  Re[2]: IMEパッドの潰し方
□投稿者/ 蓮 -(2005/07/21(Thu) 05:35:13) [ID:VFa7Ql4E]
    「IMEパッド F5」や「IMEパッド RO」でググやヤフ検索かけたらごろごろ出てきましたがw
    ここで検索するだけが正解でもないですからテクい検索スキルを身に付けるともっと幸せになれますよ(^^)

    余談になりますがやっちゃった後の対処法に
    XPならCtrl+Alt+Deleteで出したタスクマネージャーのプロセスタブの中にIMEパッドがあるのでそれを削って緊急回避することもできちゃいます。
    仕事場のパソコンはいまどき95なのでプロセス名は忘れましたが…見ればわかります

    あらかじめF5を削るのが一番安全ですがね(^^;
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -