このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全11記事(1-11 表示) ]  << 0 >>
■35282 / inTopicNo.1)  半支援型殴りプリ志望
  
□投稿者/ シロハト -(2005/07/25(Mon) 20:16:08) [ID:KjIOHHA0]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    こんにちは、今回は半支援型殴りプリのスキル取りについてお聞きしたいのです。
    このプリは相方のクリクルセと一緒に戦いたくて作り始めたのですが、その際のスキル取りに悩んでしまいまして、特に回復がらみで、
    ベース80時点での予定ステータス(補正込み)

    STR 60
    AGI 90
    INT 30
    DEX 61
    他   1にブースとのみで行こうと思っているのですが、

    予定スキル
    http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html

    相方と自分に支援(ブースト)するのにINTは30で足りるのか、
    サンクは殴りだとヒール連続だとSPが持たないと聞くので、状況しだいで使おうと思っているのですが、実際のところヒール連続仕様は可能なのか(SP枯渇はしないか)、
    そして攻撃補助のパッシブスキルとしてとるのならDBとメイス修練、どちらをとるのがいいのか、先輩方にその辺のアドバイスをいただけると幸いです。
    それではよろしくお願いいたします。
引用返信 削除キー/
■35286 / inTopicNo.2)  Re[1]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ シロハト -(2005/07/25(Mon) 20:34:48) [ID:KjIOHHA0]
引用返信 削除キー/
■35289 / inTopicNo.3)  Re[1]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ ヒロポン -(2005/07/25(Mon) 20:39:58) [ID:J14NadXv]
    No35282に返信(シロハトさんの記事)

    > 相方と自分に支援(ブースト)するのにINTは30で足りるのか、
    > サンクは殴りだとヒール連続だとSPが持たないと聞くので、状況しだいで使おうと思っているのですが、実際のところヒール連続仕様は可能なのか(SP枯渇はしないか)、

    もしそのクルセがGX型だったら、足りないと思う・・・(;´Д`)
    自分GXクルセやってますがInt100↑の支援プリさんでもたまにSP切れさせてしまいます。


引用返信 削除キー/
■35292 / inTopicNo.4)  Re[2]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ グロッソ -(2005/07/25(Mon) 23:40:36) [ID:eYR2PcYQ]
    No35289に返信(ヒロポンさんの記事)
    > ■No35282に返信(シロハトさんの記事)
    >
    > > 相方と自分に支援(ブースト)するのにINTは30で足りるのか、
    > > サンクは殴りだとヒール連続だとSPが持たないと聞くので、状況しだいで使おうと思っているのですが、実際のところヒール連続仕様は可能なのか(SP枯渇はしないか)、
    >
    > もしそのクルセがGX型だったら、足りないと思う・・・(;´Д`)
    > 自分GXクルセやってますがInt100↑の支援プリさんでもたまにSP切れさせてしまいます。
    >
    >
    クルセはクリタイプ・・・と。


    プリでもINT30だとSPは1k超えませんね。正直辛いかも。
    ブーストだけなら問題無いけどクルセが追い込まれる状況でのヒール連打は厳しい。そもそもINT低いからヒールの回復量も低いわけだし。
    サンクは使いどころが難しいと聞く。
    敵が回復したり味方を回復できなかったり等。敵によってはダメが入るんでそれを狙うのはアリかと。
    補助スキルに関しては、汎用性ならメイス。ただDBに修正が来て強力になりました。参考までに言うと、Lv99のDB10で80ポイント増加だとか。
    最終狩場によってはDBかな?
引用返信 削除キー/
■35294 / inTopicNo.5)  Re[1]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ INT19のモンク -(2005/07/26(Tue) 01:06:20) [ID:PTgDOBt8]
    81のA>S>D>I殴りプリやっとる者です。
    経験談でよろしければ少しばかり・・

    > 相方と自分に支援(ブースト)するのにINTは30で足りるのか、

    私は殆どソロなのですが、先日クリアサさんとニブル行って来ました。
    ギョル渓谷で固定狩りだったのですが、固定ならペアで十分支援可能でした。
    (非常用の青ポーションは持参で。少し使いました。)
    ただし、これはアサさんだったのが大きいでしょう。回避が非常に優れているので、
    殴りプリのSPでもまかなえた、と言えるかもしれません。
    (私はロリルリのみ闇ブレスして回避を維持しました)

    不勉強でクリクルセの一般的なステータスが分からないのですが、AGI型で
    回避が2人共に十分な狩場なら、素INT15(ブレ補正込みで30ですね)、
    SPR4、マニピ5で賄えるかな、と思います(私が現在この状態です)。
    逆にクリ重視(LUK極?)、VIT>LUK(?)のような型だとすると、
    被弾が多くなるため殴りプリの回復力で支援するのはかなり厳しいと思います。
    ただ、クルセはHPが多いため、VIT型ならキリエを高レベルで取得し、
    キリエ連打でしのぐのも有効・・かもしれません。
    (すみません。キリエ4止めなので良く分からんです・・・)

    スキルですが、SPに余裕を持たせる為にSPRかマニピをもう少し上げるのは
    いかがでしょうか?固定狩り重視ならSPR、移動狩り重視ならマニピ・・ですかね?
    個人的にはマニピをお勧めします。ソロ以外ではSPRはなかなか発動しにくいので・・
    マニピはクルセさんに効くのも良いですね。クルセさんがヒール取得だと更に安定ですが・・
    クリクルセは取らないですかね?あいまいで申し訳ない。

    > サンクは殴りだとヒール連続だとSPが持たないと聞くので、状況しだいで使おうと思っているのですが、実際のところヒール連続仕様は可能なのか(SP枯渇はしないか)、

    えーと大ヒール連打するとハッキリ言ってSP持ちません(笑)。とはいえ、5・6回で
    SPが真っ赤に成る程では無いです。ただ、ヒール連打前提な狩りは出来ないと
    考えた方が無難です。
    サンクは今取ろうか迷っているのですが、殴りプリ仲間の意見では「微妙」との
    声が高いです。敵も回復してしまうケースがあるのと、PTで使うには自分以外も
    サンクの性質を熟知していないと有効活用できない、詠唱が長く乱戦で使うには
    フェンクリ持ち替えが必須・・など、かなり玄人向けスキルかと。
    深淵の騎士や魔剣を後ろサンクで狩りたい、などのこだわりがあるならLv7必要ですが、サンク無しでも
    殴りプリは食っていけます(笑)。サンクでハゲを狩る人もいる様ですが、相方さんが
    クリクルセなら、クリで狩った方がいいかもしれません。
    ただ、戦闘の合間での回復用に3〜5くらい取るのはありかな?と思います。
    回復だけなら7いらないかもしれません。(あって損はしませんが)
    クリクルセはクリ重視だと思われますので(当たり前(笑))、グロが非常に重要になるかと
    思います。サンクを削り、グロや上述のマニピをもっと上げるのも有効な選択かと。

    > そして攻撃補助のパッシブスキルとしてとるのならDBとメイス修練、どちらをとるのがいいのか

    これは・・狩場によるとしかお答えできないです(笑)。上の方がおっしゃられている様に、
    汎用性に優れるのはメイス修練、威力に優れるのはDBです。
    が、DBは相手が限られますので、対象になる敵が多い狩場を重視するか否かで
    選ばれると宜しいかと。
    DBが有効な狩場は・・ニブルや監獄、アユタヤ、GD3などなど・・
    騎士団や亀・時計B4あたりも良く行くならメイスが無難、という感じでしょうか?
    狩場の好みは人それぞれですので、相方さんとも相談の上で決められるのはいかがでしょうか?

    まとまりのない(しかも長い)レスで申し訳ない・・以上、ご参考になれば幸いです。


引用返信 削除キー/
■35317 / inTopicNo.6)  Re[2]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ シロハト -(2005/07/26(Tue) 11:06:19) [ID:KjIOHHA0]
    皆さんお答えいただきありがとうございます。
    お話をもとにして、サンクはレベル3くらいまで落として、じっとしてるのは苦手なのでマニピとグロを上げる方向で行ってみようと思います。(笑)
    一応、厄介なアンデッド対策でTU1もありますし(成功するかはともかく)、無理にサンクで狩るとか考えてませんし、深遠や魔剣は…無理して狩ることも無いですしね。

    INTは場合によっては、もう少しあげることも検討してみます。

    DBとメイス修練は、相方と相談ですね、とはいえ「君の好きなほうでいいよ」といわれたらどうしようもないような…、(お互いあまり狩場にこだわりが無いんで/苦笑)
    これに関しては半々とかもありなのでしょうか?
    それとも、やはりどちらかには特化したほうがいいものなんのでしょうか?

    再び質問という形になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
引用返信 削除キー/
■35318 / inTopicNo.7)  Re[3]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ バルドル -(2005/07/26(Tue) 11:15:43) [ID:6coikyUT]
    ほかにまわしたい要素があるなら、IMは3止めで十分です
    特に無いなら5でもいいですが、まぁ削れそうなところってことで
引用返信 削除キー/
■35334 / inTopicNo.8)  Re[1]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ 器用貧乏 -(2005/07/26(Tue) 15:00:31) [ID:dXqSX6ZU]
    こんにちわ
    D=I>SなME有り殴りプリで、相方にA>S=I=LでGX-ヒール-ペコな包丁クリクルセ(テンプレ等での分類だとAGI片手剣型らしいです)を持つ者です
    クリクルセと言ってもSQ型(バフォ鎌使用)か片手剣型(包丁やTCサベ使用)か、ヒールは習得されるのか、片手剣ならGXを習得されているのかで大きく変わるので自分の体験上のを・・・

    >> DBとMM
    お好みのほうをとしかいえません
    ただ、クルセにもDBがあるので有効な狩場に行く機会が多くなるかもしれません

    >> サンク
    取らないか7以上にをお勧めします
    クルセはMHPがとても高く素Vit10程度でもレベル85位で8k以上のHPがありますので3では戦闘終了後の回復に使うことも出来ない死にスキルになると思います
    クルセがGX無しだった場合範囲攻撃がMBのみなので簡易MEとして使う事もありますがこの場合でも3では使いにくいと思います

    >> INT
    自分が諸々込み88と殴りらしからぬ値なので憶測になりますが40〜50がよいかと思います
    クルセのスキルは消費SPの高いものが多く常時マニピを維持していてもMHに遭遇した場合などは枯渇気味のようです
    なので相方殿にあわせ休息を挟む必要が出てくると思います


引用返信 削除キー/
■35338 / inTopicNo.9)  Re[2]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ バランスくずれ -(2005/07/26(Tue) 16:11:13) [ID:FPK8boDm]
    INT30の殴りプリ持ちです。相方は盾VITクルセです。

    マニピ、ブレス、速度、IMを双方にかけ続けても
    無茶な狩り場でない限り、SPは余ります。
    LAも多用しますし、ヒールも多用しますが全然問題ないです。

    個人的には3人PTまでなら支援+回復で、SPが足りなくなることはありません。
    逆に、殲滅力の無さにないていますので、INTよりもSTRを優先すべきだと
    私は思います。
引用返信 削除キー/
■35362 / inTopicNo.10)  Re[3]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ liq -(2005/07/27(Wed) 00:32:52) [ID:K6LiVeZt]
    92の半支援殴り、96の退魔士もちです。

    SPに関してですが、私は現状INTが補正込み48と90という状態です。
    INT48の半支援はミストレス常時装備ならば、基本的にどれだけスキルを使ってもなくなりません。
    もちろん、スティルや、全カースブレスでは足りないですが。
    また、将来的にミストレス王冠を買うことを考えるならば、十分に強くなれます。

    私はレイドを殴りつつカーリッツにTUで遊んでます。(ソロ時)

    また、相方がクリクルセということで必然的にグロ取得。
    その前提のキリエも取得することになるので、予定のDEXならばそこそこの速度でキリエをかけなおすことができます。
    私の実体験ではマニピは5必須だと思っています。

    また、メイス修練とデーモンヴェインはかなり際どいので、皆さんの言うとおり相方さんと合わせてください。
    能力としては、Lv90前後まであがるとDV3=メイス10までDVが効果を伸ばします。
    つまり、クルセの得意な闇食いが有利・・・ということになりますが、それもTHdでのクリが前提だとも言えますから、やはり相方さん次第(その懐かもですが)です。
引用返信 削除キー/
■35411 / inTopicNo.11)  Re[4]: 半支援型殴りプリ志望
□投稿者/ シロハト -(2005/07/28(Thu) 12:24:25) [ID:KjIOHHA0]
    DBとメイスはとにもかくにも相方と相談ということで、相方に会い次第相談してみますね。

    INTは最低30から最大48を考慮にして、サンクを完全に切り、IMはそこまで効果が出ないと先輩プリに聞いたので、アスペ最低条件の3で止め、
    その分のスキルポイントをグロ、マニピ、DBかメイス、場合によってはLAあたりにでも振ってみます。(LAは相方意外と組むときようかもしれません)

    最終予定型?
    http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gXaksXdAhDbflOrAqB2x

    ちなみに資金面ですが…相方も私も、両方とも1Mzでひーひー言ってるような貧乏人です。(苦笑)
    そんなわけで、そこまで高価な武器、装備はそう簡単に作れそうにないですね…、いずれ手に入れるものとしてがんばってみます。

    まだまだアコではありますががんばってみます。
    それでは、皆さん貴重な意見をありがとうございました。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -