このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全24記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■36553 / inTopicNo.1)  Re[18]: 打倒クランプ
  
□投稿者/ バルドル -(2005/08/26(Fri) 09:40:45) [ID:6coikyUT]
    >  違うだろっ、そこに自分より強い敵がいるのに挑んで行くのになんの
    >  躊躇いがあるだろうか!!

    すくなくとも大将軍は非反撃方法で狩るので、この理屈は通用しない…
引用返信 削除キー/
■36546 / inTopicNo.2)  Re[19]: 打倒クランプ
□投稿者/ まとめ -(2005/08/26(Fri) 04:52:00) [ID:JY3cfgqC]
    現状…
    ・下水4Fのクランプは逃げても良い敵との意見が優勢であり、スレ主もその点を理解した

    ・脱線して天下大将軍狩りについての議論が発生した
    ・大将軍は「経験値効率>金銭効率」の敵のため、エルダーウィロー等を主に倒した場合に比べると、お金のたまりが悪い

    ・スレ主が1stか否か、スキル構成、将来の展望などは情報がない
    ・メインの疑問は終わっているように見られるが、スレ主から「OK」との書き込みは無い
    …かしら
引用返信 削除キー/
■36530 / inTopicNo.3)  Re[18]: 打倒クランプ
□投稿者/ ねこじゃらし -(2005/08/25(Thu) 21:33:50) [ID:4Okfjhn1]
    ('〜' )ほむ
    「要するに騎士に転職するまでの期間」での金銭的な問題を言ってる訳ですか?
    1対7の経験値の差は大きく、転職するまでの期間がそれだけ短縮、というかドロップの機会が7分の1になる、それはエルダーだけを狩るのとでは金銭的に大きく劣るということでしょうか?頭が沸いてるねこじゃらしにはこれで正しいかどうかわからないのですが、そういうことだと思っています。

    あ、あとエルダーにはプチレアが多いのも特徴ですね。

    ただ、お金を稼ぎたいとスレ主は言っておりません。それにスレ主のテーマはクランプの打倒であったはずです。
    しかし、そのレベルでクランプを倒せる方法はまぁ・・・ないというわけではなくとも無茶をするとか、お金をとにかくつぎ込んで倒すしかないと、そういう事があるわけです。
    しかもマミcが買えないのでかわりにドロップスcを挿そうとしてる、これは避けなきゃならない過ちだと思います。
    しかしそれは動物さんのおっしゃるように、やりたいようにやった結果、後悔としてわかるものもあるはずです。なので「やるな」とは一言もいいませんがw
    しかしそれでは質問掲示板の意味が無い訳で、もちろんスレ主の意思、どうしたいのか、それがクランプ撃破以外の何者でもなかったわけで、それを否定しておいて対案をださないのはどうかと思い、将軍やハエで逃げるといった話が出てきたわけです。

    将軍で狩りをする事をすすめない理由として「お金」というフレーズが出てきた。
    だけどそれは本来スレ主の意図しない部分での指摘であり、しかもあの説明をうけたあとでも僕はあくまで「溜まる」と言い切るのですが。
    鳥のとき、そこで最終的にはエギラcとウェスタングレイスのレアを出し、ある程度のお金を得たわけです。孵化器もほしかったしwだいたい収集品だけで意識していれば1hで少なくとも20kほど溜まり、逆に出費はHSPとさすらいと戦ったときと不慮の事故によるミルクだけ。デスペナもあまり(全然?)溜まらず、狩りが滞ることがない点で、良い狩場としてあげました。

    あと、おでんのWIZさま、丁寧なご指摘ありがとうございます。そのかわりスレ主が1stという話はどこにも出てきておりません(;´▽`A 私としてはオークウォーリアーcという単語が最初に来た時点で、「ある程度お金はあるが、そんなに多くはない」というイメージを持っていたので将軍がよいと思いました。ここはなんとも・・・スレ主にしか分からない点ですので、どうにもw

    お金をためるということだけを見るならエルダーだけを倒しているほうがいいと思います。しかし、おでんのWIZさまのおっしゃるように、フェイ↓←はたまらないわけではないです。「将軍狩り」という点で、将軍だけを倒しているとお金がたまらないということです。そこは激しく私も同意しておきますw

    槍騎士、槍クルセ、ハムタ、鳥3匹を将軍で育てたねこがいうのです(`・ω・´)
    ただ、あくまでスレ主さまにおススメするだけなので、情報が乏しく、何よりスレ主さまの疑問はとっくに解決してるので、ここらでこのスレ閉めですかね。
    また何か訂正ありましたらレスお願いします。

    駄文失礼しましたw
引用返信 削除キー/
■36528 / inTopicNo.4)  Re[18]: 打倒クランプ
□投稿者/ Thorのプリ -(2005/08/25(Thu) 21:05:43) [ID:PyGilumh]
    >そこに自分より強い敵がいるのに挑んで行くのになんの躊躇いがあるだろうか!!

    先生、でもただ死にに行くのは蛮勇だと思いますっ。

    個人的には...

    っ[臨時]

    その感じだと他の職も知らなさそうなので、早めに組んで見識を広めておくといいかと。
    そこで狩場を相談してもいいでしょうし。
引用返信 削除キー/
■36525 / inTopicNo.5)  Re[17]: 打倒クランプ
□投稿者/ 動物さん -(2005/08/25(Thu) 20:48:45) [ID:COpLo0XO]
     ちょっと待てよ、おまえらっ

     経験値がいい?

     お金がいい?

     違うだろっ、そこに自分より強い敵がいるのに挑んで行くのになんの
     躊躇いがあるだろうか!!

     一度決めて、自分で選んだんなら決して迷うな!
     迷えばそれが他者に伝染する!
     選んだら進め!進み続けろ!!
引用返信 削除キー/
■36519 / inTopicNo.6)  Re[16]: 打倒クランプ
□投稿者/ おでんのWIZ -(2005/08/25(Thu) 19:52:11) [ID:ARpuiMv8]
    大将軍狩りの論点として重要なのは大将軍一匹がエルダウィロー7〜8匹分の経験値を持ってるってとこだよ。

    フェイ↓←で稼げない、と言ってる訳じゃないんだけど、同等の稼ぎを出す上で狩ったMOBの数が7対1の時点で金銭効率は悪くなる。

    んでこの差を覆すほどのレアを大将軍は持ってない。

    というか、ブリガンと、かろうじて反魂のお札を落とすってだけだ。

    この辺りがゼニにならない理由さね。

    エルダウィローの金銭面での効率が高い、と言い換えることもできるんだけどね。

    時間効率を考えるとどうしてもエルダウィローばかり狩る訳にもいかなくなるから

    大将軍優先になっていくんだけど、そうすると同レベルまでエルダで上げた人とは

    ゼニの面では確実に劣る。

    んで玩具とかサンドマン辺りまではエルダで上がるからねぇ。

    1stでゼニないんなら大将軍は無視のがいいよ。
引用返信 削除キー/
■36510 / inTopicNo.7)  Re[15]: 打倒クランプ
□投稿者/ ブリュナーク -(2005/08/25(Thu) 18:50:03) [ID:6rv30sfR]
    ちょっと、お言葉ではありますが大将軍(フェイヨン↓←)って十分お金になると思いますよ。

    自分も、クルセ用の剣士育てた経験があるのでいいますが、HP回復向上10さえあれば、低STR・低Lvプロボ・水パイクでも十分狩りができます。


    スレ主のレベルくらいなら、大将軍が落とすブリガンでも結構おいしいと思うのですが。それに加えて、大将軍の反魂のお札エルダーウィローの落とす、枝・レッドブラット・ウドン鎧、エギラが落とす、孵化器などで微妙に稼げたりします。
    エギラCや、さすらい狼が倒せるなら、ウエスタングレイス・ウルフCで夢も見れますし、ポポリンが結構アイテムを溜め込んでいるので、小金稼げます。

    回復剤も、エルダ・エギラをバッシュ狩りし、大将軍を狩るとういうようにすれば、それほどかからないですよ。

    まぁ、時間効率とか言ったらマズーかもしれないですが、フェイヨンから近いですし、万が一事故死しても、すぐに狩場にもどることができますよ。

    ちなみに、自分のクルセはJob43転職で、転職までここでお世話になりましたよ。



引用返信 削除キー/
■36508 / inTopicNo.8)  Re[14]: 打倒クランプ
□投稿者/ おでんのWIZ -(2005/08/25(Thu) 17:00:24) [ID:ARpuiMv8]
    まず重要な論点、騎士とクルセどっちになるんでしょ?

    これによってはMBを取るか切るか変わるんで。

    あと、大将軍狩りはゼニ貯まらん(言い切る)

    これは実際に大将軍で剣士育てたから間違いなく言える。

    WIZと一緒でEXP効率高い分狩場に居る時間は短縮されるし、

    倒すMOBの数も少なくて済みますが、その分確実に稼ぎは減る。

    大将軍自体がゼニ効率悪いしな。

    んで本題のクランプは、逃げでいいだろうよ。さすがに。

    炭鉱辺りでもクランプを逃げる奴居るくらいだ(Lv70くらいの話)

    さすがに下水4でクランプ倒せ、とまで要求されんと思う。

    もっとも、そのくらいのレベルだったら水武器持ってフェイ↓→でエルダ狩りの方がいい

    とは思うんだけど、装備とゼニ次第だからなぁ。まぁもう少し下水で頑張るのもアリか。
引用返信 削除キー/
■36504 / inTopicNo.9)  Re[13]: 打倒クランプ
□投稿者/ Lycoris -(2005/08/25(Thu) 14:25:04) [ID:BhVjKUfx]
    将軍相手に水パイク、低Lvプロボはかなりキツイと思います。水パイクで将軍突付くなら将軍無視して水剣でエギラとエルダだけ倒したほうが良いと思います。将軍を狩るならせめて水ランスを用意しましょう。エルダやエギラを狩るときは剣、盾装備に持ち替えで。Vit型なら騎士転職後も水ランスはハイオーク狩りで暫く使えます(騎士テンプレ参照)。
     テーマが逸れましたが下水4のクランプは多分まともに倒している人は居ないに等しいと思います。上の方でも言われていますがクランプが煩わしいなら3Fで狩ると良いと思います。基本はハエ逃げです。でも傍に人が居たら遠くまで引っ張るか、その人が離れるまで戯れましょう。皆仲良く平和に。
引用返信 削除キー/
■36500 / inTopicNo.10)  Re[12]: 打倒クランプ
□投稿者/ ねこじゃらし -(2005/08/25(Thu) 13:47:12) [ID:Y89SzNEK]
    No36485に返信(バルドルさんの記事)
    > 大将軍はむしろお金たまらない代名詞ですよ

    まだ言い切るでない!
    ここでおススメしてる将軍はフェイ↓←のマップだ
    枝やらエル原やらエルダーがぽろぽろおとしてくれるし、水パイクでエギラ倒してれば需要の高いエギラcがでるかもしんないよ
    将軍メインとは名ばかりで
    エルダー>将軍>エギラ>さすらいw
    となること請け合い(`・ω・´)b
    ウェスタングレイスを夢見つつさすらいも倒せばよろしいかと・・・
    私的なことをいえば一回だしましたが・・・w

    > あれはセカンド以降の装備祖取った人が手っ取り早くEXP効率を追い求める為のもの

    装備整ってるならもっと狩場あると思うな(´・ω・`)
    天津で鉄砲倒してるソロ剣士だっているもの
    ようはフェイ↓←将軍はある程度安全で出費も少なくてEXPもそれほどまずくないってとこだよね(それほどウマイって感じでもないかも…でもVIT鳥を70まで将軍であげた変態がここにいますよっと)
    もし余裕すぎるとスレ主様が判断するのならフェイ→→↓のマップでホロンと将軍にプロボかけながら戦えばいいかと
    ポイズンスポアの数はそれほど多くないしね
    しかしながら剣士の時代のスキルで戦っていくには将軍あたりがソロで経験値を稼ぎ、かつお金をかけずにいくにはベストだと断言しますが?

    > しかも硬いのでプロボック10が必要ですし、

    必須じゃないけどな(´・ω・`)
    5くらいでも狩りができるしそのあとスレ主様がプロボのレベルをあげつつ狩りをすればいいと思う

    > それなりのSTRとDEX(HIT)が無いとうまく無いのです

    将軍にあてられないDEXだと転職してからも大変デスネ(´・ω・`)
    GDのナイトメアは140くらいだったかな、ミノさんだって115くらいだったかと・・・意外と高いですよ
    それにくらべて将軍はHIT80で済むわけでして、HITが低い低レベルなうちからいくのはまずかろうと思いますが、レベル46ならDEX30で76+ジョブ補正くらい(かな?)十分にわたりあえます
    30くらいDEXがあれば問題ないです。レベルでHITはちゃんと上昇しますから。
    効率はレベルがあがればどの狩場でもあがっていくものです
    しかし将軍で狩りをしていれば槍を使う時に必要なプロボのこととか、VIT型ならSTRも必要なこととか、いろんなことを理解していくことが出来ると思います

    スレ主様のステやらタイプやら全然わからないうちからえらそうに話してしまってすいません。しかしVITタイプなら水槍もって将軍で間違いないと思います(`・ω・´)b
引用返信 削除キー/
■36485 / inTopicNo.11)  Re[11]: 打倒クランプ
□投稿者/ バルドル -(2005/08/25(Thu) 11:48:02) [ID:6coikyUT]
    大将軍はむしろお金たまらない代名詞ですよ
    あれはセカンド以降の装備祖取った人が手っ取り早くEXP効率を追い求める為のもの

    しかも硬いのでプロボック10が必要ですし、それなりのSTRとDEX(HIT)が無いとうまく無いのです
引用返信 削除キー/
■36482 / inTopicNo.12)  Re[10]: 打倒クランプ
□投稿者/ ω -(2005/08/25(Thu) 10:58:08) [ID:tHQb7rw4]
    2005/08/25(Thu) 11:14:16 編集(投稿者)

    下水4Fよりも3Fをお勧めします。
    多少緑盗蟲は減りますが、ポイズンスポアがますし、同Lvの商人からLv50になるまで、4Fよりも3Fの方が安全かつ経験値効率も高く、クランプやドレインリアといったLv的にきつい敵も居ないため、消費アイテムが少なくかなり美味しかったです。

    また、剣士さんと言うことなので、お金を集めつつ狩るならばフェイヨン↓←のMAPで天下大将軍を水属性槍(値段的にも、盾を装備できるという利点を持つパイクがお勧め)で狩りつつ、エルダーウィローが良いと思います。

    将軍を狩るときのポイントで、普通に近づいて叩くと攻撃を受けてしまうのですが

    ☆□□□●

       ☆=自分の立ち位置 ●=大将軍 □=大将軍の攻撃範囲
    天下大将軍は射程が3マスなので、槍の最大射程(4マス)であるこの立ち位置まで移動してから大将軍をクリックして攻撃すれば攻撃を食らいません。


    編集しまくりorz
引用返信 削除キー/
■36481 / inTopicNo.13)  Re[10]: 打倒クランプ
□投稿者/ GuardianWind -(2005/08/25(Thu) 10:51:18) [ID:2tODn2Mb]
    なんだかこれまでの意見を見ると、クランプは「逃げたほうがいい敵」なんですね
    どおりで他の敵と比べて強すぎると思いました・・・

引用返信 削除キー/
■36477 / inTopicNo.14)  Re[9]: 打倒クランプ
□投稿者/ 単純に考えて -(2005/08/25(Thu) 09:37:51) [ID:xHL3XOHX]
    ハエ飛びでいいかと。
    過去のパッチ等で場違いな強さのMobが少数配置されているところは多い。
    背伸びという人も居るが、
    ぶっちゃけクランプ倒せる強さで下水行ってもまずいだけ。
    これで狩り場変えろと言ってる人には、
    一次職で天津の忍者や伊豆の半漁も正面から戦い、
    魔剣やMVPBOSSに会ったら全て逃げずに倒しているのかと問いたい。
    答えは言うまでも無いだろう?
引用返信 削除キー/
■36475 / inTopicNo.15)  Re[8]: 打倒クランプ
□投稿者/ それは -(2005/08/25(Thu) 08:50:54) [ID:bsuhiyFS]
    単純に背伸びした狩場だと言う事だと思いますね。
    もう少しLv上げて、再び挑戦してみてはいかがですか?

    あと、こういった場所での直リンは負荷を減らすため
    できるだけ避けた方がよろしいかと(hを外したりね)。
引用返信 削除キー/
■36453 / inTopicNo.16)  Re[8]: 打倒クランプ
□投稿者/ うぃ -(2005/08/24(Wed) 21:49:41) [ID:8rUqeLb6]
    クランプさえいなければ、下水4Fって結構レベルもお金も稼ぎやすいですよ。
    緑ゴキが、オークゾンビの半分のHP、ATKで経験値は同じくらい、数もそこそこ、しかも三減盾を使えます。(両手武器の場合は使えませんが)
    少しジョブが上がりにくいですけどね。

    クランプはハエ逃げに限ります。
    たとえマステラ連打で倒したとしても、数匹倒せばすぐにアイテムがつきますから、
    回復アイテムの補給に時間がかかりすぎて、かえってロスが大きいです。

    回避できるようになるか、HP全快からなら回復アイテムを使わなくても倒せるくらいになるまで、逃げた方がいいですね。
    蝿ならだいたい1時間(重量50%オーバーで帰還)で20個程度です。
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -