このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全26記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■37473 / inTopicNo.1)  Re[25]: 資金源のハンタスキル振り。
  
□投稿者/ てか -(2005/09/23(Fri) 09:23:08) [ID:qetu3atY]
    >窓手も亀地上もちゃんとドロップ拾えば金銭的に不味い狩り場じゃないですよ?
    いや、ドロップ全て拾ってもレアが出ない限り激しくまずい。
    90台の量産持ちだが、
    窓亀地上と他の場所で稼ぎにかなりの差が出る。
    具体的に言うとこの二箇所はどんなにがんばっても30分100k↑なんてとても行かないが、
    監獄・崑崙・時計だと簡単に200k超えてくる。

    てか200M持ってて金銭稼ぐ方法知らないというのは別の方面で疑いたくなる。
    まともに200M稼いだ資産持ちがさらに金銭稼ごうとしたら、
    悩むまでもなくソロでBOSS狩れる剣士系か阿修羅モンク作りに行くはずだしな。
    これらのキャラも既に持っているのであれば後必要なのは、
    レアを売り捌くための商人系くらいしかない。
引用返信 削除キー/
■37465 / inTopicNo.2)  Re[24]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ うーん -(2005/09/22(Thu) 23:38:00) [ID:dPNzXNH3]
    ダンサーかバードの方がハンタよりはいいと思うんだがだめなのか?
    DEXはちょっと低くなるがINT削れる分DSハンタよりは敵倒すの早いと思うんだが。
    AGIある程度確保して、SP余裕もてればスティールも結構はさめそうだし。
    手動スティになるからめんどいのが欠点か。
引用返信 削除キー/
■37462 / inTopicNo.3)  Re[22]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ なんつーか -(2005/09/22(Thu) 23:17:04) [ID:ih2ncOlu]
    > ちなみに予算は200M程度です。

    回答する気が失せるな。
    当方L90すら到達してない弱小なので、総資産100Mも無い。
    何処から出てきた?
    その200M。

    まじめに稼いだならこんなところで質問するまでもなく自分で答えあると思うが。
引用返信 削除キー/
■37459 / inTopicNo.4)  Re[21]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ モラ -(2005/09/22(Thu) 21:50:16) [ID:Lyq6Tsa2]
    >ハンター:攻撃に矢や罠を使用する。
    >ローグ:短剣1本あれば攻撃できる。

    >この時点で、金銭的にかなり差ができると思いますが・・・?

    もちろんそれも考えましたが、例えば一日中熱中してROし、DSのみの攻撃で矢を使用しまくったとしても矢代はせいぜい100k〜200kくらいですよね。ドロップとスティルのレア確率ってどうなっているのでしょうか。もし自動砂のほうがドロップよりもレアの効率が悪いとすれば、DSの殲滅数にローグの砂が追いつくかと言う問題です。
    箱などで「何が出るかはハッキングでもしないとわからない」と言いますが、ドロップ確率などについても言えるのでしょうか。公表されてなかったり。
    AGI騎士も考えています。

    ちなみに予算は200M程度です。
引用返信 削除キー/
■37458 / inTopicNo.5)  Re[20]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ 七篠権兵衛 -(2005/09/22(Thu) 21:33:04) [ID:hMPH4H8Z]
    2005/09/23(Fri) 01:01:33 編集(投稿者)

    No37454に返信(モラさんの記事)
    > 今、base62になりました。AGIは最初に間違えて振ってしまった分の12しかありません。
    >
    > ハンタを育てようと思った理由はゼニー効率というものが一番大きいのですが(BOTの人たちがやっているらしいので稼げるのかと思っていた)、お金の面だけで見るとやはり砂ローグのほうがいいのでしょうか。
    > 所詮三日で仕上げたアチャ(意味もなく50転職狙ってました。悦に浸るため)なので、砂ローグのほうがハンタよりも大幅に儲かるのであれば作り直したいと思います。
    > どのくらいの効率の差があるのか教えて頂きたいです。
    > ……このまま育てたら貧乏狩り場直行です^^;

    ハンター:攻撃に矢や罠を使用する。
    ローグ:短剣1本あれば攻撃できる。

    この時点で、金銭的にかなり差ができると思いますが・・・?

    ---追伸---
    資金源にすると書かれていたら、普通金銭的余裕ないと思っちゃいますよ・・・
    Dex>Intだとしても、DSのみの狩りはかなりSPがきつかったはずだし・・・

    レス限度を超えたのでココに書き書き・・・
引用返信 削除キー/
■37454 / inTopicNo.6)  Re[19]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ モラ -(2005/09/22(Thu) 19:53:43) [ID:Lyq6Tsa2]
    今、base62になりました。AGIは最初に間違えて振ってしまった分の12しかありません。

    ハンタを育てようと思った理由はゼニー効率というものが一番大きいのですが(BOTの人たちがやっているらしいので稼げるのかと思っていた)、お金の面だけで見るとやはり砂ローグのほうがいいのでしょうか。
    所詮三日で仕上げたアチャ(意味もなく50転職狙ってました。悦に浸るため)なので、砂ローグのほうがハンタよりも大幅に儲かるのであれば作り直したいと思います。
    どのくらいの効率の差があるのか教えて頂きたいです。
    ……このまま育てたら貧乏狩り場直行です^^;
引用返信 削除キー/
■37449 / inTopicNo.7)  Re[18]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ 避けDS娘 -(2005/09/22(Thu) 17:50:26) [ID:lmLkXd2p]
    窓手も亀地上もちゃんとドロップ拾えば金銭的に不味い狩り場じゃないですよ?

    >DEX>INT>AGIハンター
    DS師は狩り場は少し狭いですが、充分稼げますよね。
    特化弓と木琴さえあれば。

    DEX>AGI>INT雷鳥も崑崙最強ユニットですし、稼げない事は無いです。

引用返信 削除キー/
■37448 / inTopicNo.8)  Re[17]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ 某3期鯖在住DS師 -(2005/09/22(Thu) 13:25:36) [ID:f6TJ7UN6]
    No37441に返信(・・・さんの記事)
    > 窓手・亀地上は金銭効率無視・経験値最重視で、貧乏になる狩り場の代表格です。
    > ある程度接近されても耐え切れる防具類(過剰・イミューン等)があるならともかく、
    > そうでない場合そのステはPT組めないとほぼ窓手監禁でお金が稼げません。
    > 現在のレベルにもよりますが、
    > ソロでお金稼ぎたい場合は今からでも作り直した方が早いかと。
    > PT組める環境であればVitプリとニブルか騎士団が一番稼げるはず。
    > ただし避けないのでそれなりの防具か立ち回りできないとすぐ死にますが・・

    自分はDEX>INT>AGIハンターをメインでやってますが、そこまで稼げないわけじゃないですよ。
    このステでも窓手以外にも色んなとこに行けますし、金稼ぐ事だって十分可能です。
    まあ、確かにバリバリ稼げるようになったのは80代になってからでしたが、それは他の職にも言える事ですからね。


引用返信 削除キー/
■37442 / inTopicNo.9)  Re[17]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ スカウト -(2005/09/22(Thu) 09:17:14) [ID:eKUmyKqh]
    agi99、dex99、鷹オマケがお勧め。
    高攻撃高速度高回避。
    使うスキルは集中だけ。

    ソロならですけどね。
引用返信 削除キー/
■37441 / inTopicNo.10)  Re[16]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ ・・・ -(2005/09/22(Thu) 07:20:42) [ID:4h33x1Uq]
    窓手・亀地上は金銭効率無視・経験値最重視で、貧乏になる狩り場の代表格です。
    ある程度接近されても耐え切れる防具類(過剰・イミューン等)があるならともかく、
    そうでない場合そのステはPT組めないとほぼ窓手監禁でお金が稼げません。
    現在のレベルにもよりますが、
    ソロでお金稼ぎたい場合は今からでも作り直した方が早いかと。
    PT組める環境であればVitプリとニブルか騎士団が一番稼げるはず。
    ただし避けないのでそれなりの防具か立ち回りできないとすぐ死にますが・・・。
引用返信 削除キー/
■37437 / inTopicNo.11)  Re[15]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ ちいこ -(2005/09/22(Thu) 00:52:13) [ID:pEjAmN5b]
    窓手ではお金は溜まりません^^;
    経験値を稼ぐ為の狩場なのでドロップは基本的に無視ですし、唯一のレアと呼べるもはsグローブだけですし…

    窓手のBOTはお金を稼ぎにきているわけではないです…。

    INTをどれぐらい振ったかどうかは分かりませんが、普通にプリペアなどでどこかに行った方がお金は溜まると思いますよ^^;
引用返信 削除キー/
■37434 / inTopicNo.12)  Re[14]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ モラ -(2005/09/21(Wed) 23:58:46) [ID:Lyq6Tsa2]
    窓手狩り場を見てきました。酷いものですね。でも一応狩れそうな程度ではあります。
    本当に資金のみのキャラなので、狩り場を固定したいと思っています。窓手希望です。……それにもうDEX>INT>>AGIという感じのDSステにしてしまったので;;
    BOTさんはよく窓手狩りをするそうですが、肉入りだと亀島などのほうが効率が良いのでしょうか? BOTが窓手を選ぶのは「逃げうち難しい」「あまり人のいないところへ」というのも大きいと思いますが。
    本当に窓手に焦点しぼったらDSとテレ&ヒルクリがあれば十分そうですね^^;
引用返信 削除キー/
■37360 / inTopicNo.13)  Re[13]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ へっぽこアチャ -(2005/09/20(Tue) 15:11:31) [ID:sFHNaJFJ]
    量産型なら
    AGI>DEX>LUK≧INT
    (DEX>AGI)
    だと思います。
     
    >AGI>DEX>INT
    自分は此れなんですが正直鷹の自動発生は当てに出来ないんですよねぇ
    単なる二極崩れだし。
     
    今の使用じゃASは1でも十分でしょうね
    クレイモアとかブラスト動かす時しか使ってないし。
    自分はAS10なんですが、MHの時は罠放り込んだ方が殲滅早いんですよ。
     
    攻撃罠は正直、かなりの慣れ(Pスキルもか)が無いと狩では使えません。
    其の狩場でどれが一番効果有るか、どうやって一番効果出るように
    敵を動かすか、この敵はこの罠だと単体でどれ位のダメ与えてる等色々面倒なんですよ。
    ソロならマダ良いけど、ペアとかPTに為ると周りのプレイヤー位置も
    考えなきゃいけないし。攻撃罠使うって前もって説明せな理解してもらえんのです。
     
    まあ、扱い慣れたら結構面白いし、取るスキルが無いって感じるのなら
    ブラストでも取って遊んで見ることをお勧めします。
引用返信 削除キー/
■37353 / inTopicNo.14)  Re[12]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ んー -(2005/09/20(Tue) 07:15:54) [ID:azxOCP92]
    個人的にお勧めはこのどちらか
    http://uniuni.dfz.jp/skill2/hnt.html?10fXJfrKaodBdBqxdY
    http://uniuni.dfz.jp/skill2/hnt.html?10fXJfeKqodBdBqxdY
    ブラスト取るかクレイモア取るかは賛否両論分かれるところなので、
    ここは予定している狩り場で判断を。

    ちなみに金稼ぎ用にしたいのであれば、
    AGI>DEX>INTの量産型が一番です。
    DEX先行高INT型はPT組める相手や臨時が無い場合、
    時計&窓手に監禁状態になってしまうので・・・。
    ハンターの稼ぎ場であるソロ崑崙・ペアニブル&騎士団へ行くには、
    それ相応のFLEEが必要になってきます。
    また効率最重視の場合、
    最も時給の出るソロ亀地上は最低でもFLEE210を要求してきます。
    これらを考えるのであればもう一度ステを考え直した方が無難かと。
引用返信 削除キー/
■37331 / inTopicNo.15)  Re[11]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ 紅林 -(2005/09/19(Mon) 20:56:03) [ID:JY3cfgqC]
    No37330に返信(ああんさんの記事)
    > 集中力向上でmob発見はコストパフォーマンス悪すぎですよー
    > プリと組んでSPあまり気味のときにとっさにやるならOKですけど
    プリと一緒ならプリのルアフに頼れば良いかと。

    http://uniuni.dfz.jp/skill2/hnt.html?10cKJfbxaododBqxdL
    AS切り最低限なら多分↑で十分。
    取得順はビースト1→ファルコン1→スキッド1→アンクル5→…あとはお好み。
    ハイドのイヤらしい敵に対策したくなったらディテクティング1。
    囲まれた時の対策罠が欲しい頃にサンドマン。
    JOB41までにBB5+スチールクロウ10の鷹セット完成。
    動物昆虫メインの狩り場を中心にしたいならビースト10を早めに。
    といったところかと。
    個人的にはASは1だけで良いので取得することを勧めます。
    ハンタ転職後でも可。
引用返信 削除キー/
■37330 / inTopicNo.16)  Re[10]: 資金源のハンタスキル振り。
□投稿者/ ああん -(2005/09/19(Mon) 20:33:57) [ID:4pysFRpg]
    集中力向上でmob発見はコストパフォーマンス悪すぎですよー
    プリと組んでSPあまり気味のときにとっさにやるならOKですけど
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -