このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全12記事(1-12 表示) ]  << 0 >>
■39421 / inTopicNo.1)  ドロップアイテム取得の権利は…
  
□投稿者/ sweet -(2005/11/14(Mon) 15:11:59) [ID:1AXTK14u]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    lisa鯖の出来事です。

    騎士上げで毎日ピラ地下にこもってるのですが、ハエで移動しながら狩りをしてます。ミノは勿論、ベリットも見つけ次第叩いてます。(バーサークとか良く出てくるので♪)

    先日、移動先でベリットを発見して叩いた所、ミノCが出てきました。
    まぁ近くに敵もいないのでまたハエで移動しながら狩をしていると、
    「ミノc返せドロボー通報するぞー」とWISが来ました。
    そのとき確かに近くでミノ叩いている人はいましたが
    一方的な文面になんだか返事にも困りそのままにしています。

    そのcが相手の出した物かも分かりませんし、近くで出たのを見てそう言っているだけかもしれません。こんな時どうすればいいでしょうか?

引用返信 削除キー/
■39422 / inTopicNo.2)  Re[1]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ またーりと -(2005/11/14(Mon) 16:04:37) [ID:bNOclxmM]
    2005/11/14(Mon) 16:23:00 編集(投稿者)

    ゲームシステム的にはドロップアイテム取得の権利はあなたのもの。

    紳士的に考えるなら
    1、相手の方のドロップをベリットが食べたのを見たあとに叩いた
    or 相手の方が交戦中の近くのベリットを叩いた
    →間接的ルートとも言えるので、相手の方にドロップを返すべき。

    2、相手の方のドロップをベリットが食べたのを見ていない
    なおかつ、相手の方が交戦中の近くではないベリットを叩いた
    →ドロップはあなたのものです。
    相手の方が出したドロップであれベリットに食べられてしまった(取得権の喪失)のは相手の方の責任。

    追記:
    拾いにいけない場所に(段差)エルが落ちてしまって
    そこを通った人が拾って私に返そうとしてくれたんだけど遠慮させてもらったことがあります。
    仕様憎んで拾う人憎まず。今回の場合はベリット憎んで倒す人憎まずが正解。
    明らかに間接的ルートを狙ってくるのは勘弁ですが。
引用返信 削除キー/
■39423 / inTopicNo.3)  Re[1]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ 2回目のマジ -(2005/11/14(Mon) 16:06:58) [ID:A2rCRzsO]
    モンスターにルートされた時点で拾得権は消失する。
    はず。
    しかし倒した人が拾いたいと思うのも人情。
    なので、まずはその人が出したと思えるだけの証拠などを求めることになるでしょう。
    譲る義務はありませんが、譲る権利はあるでしょう。

    通報されるのなら、こちらから先手でもう一方の視点による通報をガンホーに行っておくのも良いかもしれません。
引用返信 削除キー/
■39424 / inTopicNo.4)  Re[2]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ バルドル -(2005/11/14(Mon) 16:36:31) [ID:6coikyUT]
    さらに極端な話をすれば、通報されたところでガンホーから何かしらの措置が下ることは「絶対に」ありえないので安心w
引用返信 削除キー/
■39425 / inTopicNo.5)  Re[1]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ きのこ人 -(2005/11/14(Mon) 17:08:12) [ID:QoTj7E0u]
    No39421に返信(sweetさんの記事)
    > lisa鯖の出来事です。
    >
    > 騎士上げで毎日ピラ地下にこもってるのですが、ハエで移動しながら狩りをしてます。ミノは勿論、ベリットも見つけ次第叩いてます。(バーサークとか良く出てくるので♪)
    >
    > 先日、移動先でベリットを発見して叩いた所、ミノCが出てきました。
    > まぁ近くに敵もいないのでまたハエで移動しながら狩をしていると、
    > 「ミノc返せドロボー通報するぞー」とWISが来ました。
    > そのとき確かに近くでミノ叩いている人はいましたが
    > 一方的な文面になんだか返事にも困りそのままにしています。
    >
    > そのcが相手の出した物かも分かりませんし、近くで出たのを見てそう言っているだけかもしれません。こんな時どうすればいいでしょうか?

    余りにもWISで粘着してくるなら、大岡越前裁きもどき。
    ミノCの相場の半額を相手に渡す。
    相手は元々、ベリットに喰われて消えたかもしれないものが、相場の半分になる。
    こちらは、ベリットからタダ同然で拾ったものだから0から100の儲けが50になるだけ。
    双方、半々の損得の公平裁きでござる。

    ちなみに渡すときや取引中のSSやチャットセーブは忘れずに。
引用返信 削除キー/
■39426 / inTopicNo.6)  Re[2]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ sweet -(2005/11/14(Mon) 19:10:39) [ID:1AXTK14u]
    相手の足元にはベリットが数匹いたのですが、そちらは殴っていません。(ルートされているのは分かりますから…)

    自分の近くに1匹いたのでそれを殴ったら出てきたんです;
    最初があんな感じのWISだったのでなんかこっちからWISするのも怖くて…

    今はもうミノ行かず赤芋狩ってます。ルートのいる所は怖いですね;

    ちなみに先ほど相手の方に勇気を出してWISしましたがINしてませんでした…
    何言われるのか怖いです><。。
引用返信 削除キー/
■39427 / inTopicNo.7)  Re[3]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ ななし -(2005/11/14(Mon) 19:55:40) [ID:BJ1pIs7r]
    そんな礼儀知らずな奴に返してやる必要は無い。Wis含めて完全シカトしていれば宜しい。
引用返信 削除キー/
■39446 / inTopicNo.8)  Re[4]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ ルナ -(2005/11/15(Tue) 23:52:01) [ID:oyfTEEuq]
    システム上拾えるようになっているわけですから、あなたが拾ったドロップについて他人から文句を言われる原因がないとあなた自身が思えるなら気にすることではないと思います。
    「またーりと」さんが仰るようにベリットがミノcをルートしていることを知り、かつそのミノcを相手が出したものだということを知っている上で、あなたが意図的にそのベリットを狙ったのならそれは慎むべき行為だと思います。しかし、話を聞く限り善意で拾ったようなので、相手方がドロップ品を自分が出したものだと明白な証明をしてこない限りは(証明するのも難しいですが)それが相手のものだと確認できないのが現状です。
    もし仮に拾ったミノcが相手の出したドロップだったということを認めざるを得ない状況になったのならば、そのときは相手と話し合って誤解を解き、ドロップ品の処分についてあなた自身が考えるべきだと思います。
    蛇足ですが、今回とは逆にあなたが他人に自分のドロップを拾われてしまうこともありうるのでそうなったときの対応には是非注意して頂きたいです。これについてはあなた自身が一番よく分かっていると思いますが、今回の相手方のように状況もわからず拾った人にいきなり怒鳴りつけるのはマナーに反しますので、紳士的な対応を意識したROライフを送って頂きたいと思います。
引用返信 削除キー/
■39447 / inTopicNo.9)  Re[5]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ 夜叉丸 -(2005/11/16(Wed) 00:24:30) [ID:Y5pESnyn]
    2005/11/16(Wed) 00:25:28 編集(投稿者)

    簡単に言うと返す必要はないですね。
    BANされる確立は無だと思いますのでご安心を。
    SS挙げられる事はないとおもいますよ。
    気を強く持って頑張ってください。
    僕も数日前にポリン島で先輩と2人でエンジェ狩ってた時に、途中で他人が潜入して競争になりました。何とか討ち取りなんと天使HBをドロップ。喜んでいたところその方が「売った分け前ください」(正確に覚えてません。こんな感じでした)と言ってきたので丁重に僕達のものですと告げると怒りだして困った事があります。とにかく自分の物で相手には一銭も渡すつもりがないことを言った上でwis受信拒否をしてください。
引用返信 削除キー/
■39452 / inTopicNo.10)  Re[6]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ 梨 -(2005/11/16(Wed) 04:53:54) [ID:fPujMzBK]
    分け前どころか横殴りじゃん・・・MVPボスならまだしも
引用返信 削除キー/
■39453 / inTopicNo.11)  Re[7]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ 魔竜 -(2005/11/16(Wed) 05:49:21) [ID:1lryMDSS]
    私もシカト1拓だと思います。
    礼には礼で返すのが人道、
    なら無礼者に礼を返す道理はありません。

    蚊に刺されたと思って忘れましょう^^
引用返信 削除キー/
■39455 / inTopicNo.12)  Re[8]: ドロップアイテム取得の権利は…
□投稿者/ おでんのWIZ -(2005/11/16(Wed) 06:22:23) [ID:ARpuiMv8]
    なんらかの形での証明もなしに渡す方がおかしいんでシカト、その上で粘着してくるならssとチャットセーブして通報でよしです。

    そもそも、そのベリットがホントにソイツの出したミノc喰ったのかが疑問だな。

    ベリットがミノc出したの見てイチャモン付けただけの可能性すらあるしなぁ。。。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -