このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ6 を表示中)
No39747 の記事


■39747 / )  Re[4]: 1DAYチケットについて
□投稿者/ ぷりくん -(2005/11/26(Sat) 18:34:08) [ID:BXr0W5I2]
    2005/11/29(Tue) 17:57:04 編集(投稿者)

    No39746に返信(2回目のマジさんの記事)
    > 賞味期限があるので1年分は無理。
    > RO中で1DAYを3枚欲しいってチャット出してる人が居たのでパスコードを教えてあげました。
    > お礼は辞退せずに貰いました。

    それはRM(ry

    オークションに関しては一応禁止されてますが本気で規制する気はないでしょうね。
    関連会社が運営しているヤフオクでさえRMTが蔓延している現実。
    利用者は大切なお客様ですからね。
    同様の理由でBOTも大切なお客様。
    これがソフトバンククオリティ。

    追記:
    ---ここから言い訳。
    >2回目のマジ様
    申し訳ありません。勘違いさせる書き方でした。
    まず、1Day(≒リアルマネー)のかわりに
    おそらくゲーム内(ではなかったらごめんなさい)でお礼をもらったんだから
    「それはRM(ry」と冗談で言ってしまいましが、
    別にお礼をもらうのを目的でやったのではないのでRMTなんかじゃないです。

    それから下の文では
    「RMTでさえ放置されているのだから1Dayチケットの転売が規制されるわけがない」
    ということが言いたかったのであって、
    1Dayを転売することと、RMTは全く別物です。当たり前ですが。
    ---ここまで言い訳。ぷりくん必死だな(´_ゝ `)

    1Dayチケットの転売に関しては・・・
    裏面の本チケットの使用上のご注意に
    「●本チケットの換金・転売・オークションへの出品は禁止しております」
    と書かれています。
    一応禁止されていますが、チケットの転売に1Dayチケットも当てはまるのなら
    法的にはいわゆるダフ屋行為をしなければ問題ないと私は判断しています。
    ようするに「転売目的」ではなく「純粋に個人間の取引」なら問題ないということです。
    まぁ、ダフ屋の判断も曖昧で「転売目的ではありません」の一文があれば個人間の取引になってしまうのでしょう。
    通常のチケットとROの1Dayチケットは別物の気もしますが・・・
    もしそうだったらスルーしてください。

    ・・・と書きましたが一応「禁止行為」なのでやるなら自己責任でどうぞ。
    もしこれでBAN等の処置をされたら(ありえないけど)
    1Dayチケット転売を規制するよりも優先させなきゃいけないものがあるだろと突っ込みます。

    ▼参考
    http://allabout.co.jp/computer/netauction/closeup/CU20050214A/
    http://www2.wisnet.ne.jp/~takk/sl/archive/col_ticket.html
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -