このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ8 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全10記事(1-10 表示) ]  << 0 >>
■44556 / inTopicNo.1)  強制終了する現象について
  
□投稿者/ 緊急入院 -(2006/09/01(Fri) 19:00:42) [ID:P3gJ4BhK]

    質問のジャンル:[その他] 

    久しぶりに投稿させてください。
    最初にガンホーに報告してアドバイス通りにしたんですが復旧しなくて、
    こちらに書き込んでみようと思います。

    この現象はROのゲーム内なら、サーバーやキャラを問わず発生するエラーです。
    文字を変換するためにスペースキーや変換キーを押して希望の漢字などを選択
    すると、何故かウィンドウが閉じられ、以下のダイアログが出るんです。


    Ragnarok : ragexe. exe ―アプリケーションエラー
    "0x00423a8d"の命令が"0s0000005e"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。

    プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。
    プログラムをデバッグするには[キャンセル]をクリックしてください。


    ここでOKを選択してもキャンセルを選択しても、強制終了されて
    しまうんです…。
    もう少し具体的に書くと、変換するときに候補になる漢字などは
    縦に9つ表示されて上から順に選択できますよね?
    そして、そこに表示された9つの中に目的の文字が無かったら、新たに
    10番目から19番目までが表示されますよね?
    その9番目から10番目にいくために上記のキーを押したら
    こうなるんです。

    以下に使用しているパソコンのスペック等を書きます。

    SONY VAIO PCV-HS23BL7
    OS : Windows XP Home SP2
    CPU: Celeron 2.30GHz
    メモリ:768MB
    接続回線:CATV
    ※PCは、メモリ以外に手を加えた箇所はありません。純正です。

    これまでROは3年以上やってきましたがこのようなエラーが
    発生したことは一度も無く、数日前から発生して困っております。

    ちなみにガンホーからのアドバイスは、『クライアントのデータに
    破損が生じている可能性があるため、ファイアウォールを一旦切って
    アンインストール→再インストールしてはどうか』というものでした。
    それでも回復はしませんでした。

    長文を申し訳ないのですが、対策をご存知の方がいらっしゃったら
    何とか助言を頂きたくて書き込みました。
    助言するのに不足した情報があれば教えてください。
    出来るだけ早く追加で報告したいと思います。

引用返信 削除キー/
■44557 / inTopicNo.2)  Re[1]: 強制終了する現象について
□投稿者/ あああ -(2006/09/01(Fri) 19:31:42) [ID:OGd84MEB]
    確か、一定数(11?)字以上をROで変換かけると落ちるな

    最近になって、顔文字辞書とか長い文章を登録したとかないか?
    すべての変換、漢字、記号でおきるならワカンネェ

    所でIMEかATOKのどっちだ
引用返信 削除キー/
■44558 / inTopicNo.3)  Re[2]: 強制終了する現象について
□投稿者/ 緊急入院 -(2006/09/01(Fri) 19:36:25) [ID:P3gJ4BhK]
    お返事どうもありがとうございます!

    『あ』の1文字だけを変換しようとしても落ちてしまうんです…
    それからIME です。
    IMEは確かにお伝えするのを忘れてました。すみません。
引用返信 削除キー/
■44559 / inTopicNo.4)  Re[1]: 強制終了する現象について
□投稿者/ ちょっとみた -(2006/09/01(Fri) 20:02:14) [ID:6TOCZ00L]

    > Ragnarok : ragexe. exe ―アプリケーションエラー
    > "0x00423a8d"の命令が"0s0000005e"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。


    このエラーが出るのは、ROだけですか?

    暫く前、僕もこのエラーが良く出ていた頃があったのですが、ROではなく普通のBBSを閲覧しているときに出ていました。

    特に何もしていませんが、最近は全く出ません。

    お決まりの、Windows UpdateやIE、Officeのアップデートをしてみてください。

    原因は多分ROは関係ないと思う。
引用返信 削除キー/
■44560 / inTopicNo.5)  Re[2]: 強制終了する現象について
□投稿者/ 緊急入院 -(2006/09/01(Fri) 23:05:21) [ID:P3gJ4BhK]
    今の所、ROでしか確認できていません…
    その他、メモ帳やワード・エクセルでは出たことは無いんです。
    ちょっとみたさんが仰るように、僕もそのうち直ってくれると
    嬉しいのですが、出来ることなら原因を知りたいです。

    windows updateはさっきやってみましたけど、ダメでした…
    IEとかOfficeってどうやってアップデートできるんですか?
    これらもwindows updateのページから出来るんでしょうか?
引用返信 削除キー/
■44561 / inTopicNo.6)  Re[3]: 強制終了する現象について
□投稿者/ ねこの人 -(2006/09/01(Fri) 23:24:11) [ID:RcUOTJm9]
    2006/09/01(Fri) 23:30:07 編集(投稿者)

    ん〜? メモリを増設してからこの現象が出ている・・のかな?
    もしそうなら増設した分のメモリだけはずしてROしたら エラーが出ない場合
    メモリがダンプ吐いてるのかも


    とりあえず増設した分のメモリだけはずして起動してみ?

    他には PCを開けると埃まみれとかエアダスターで掃除とかしてみるとか

    以下追記〜〜〜
    ROの解像度を800*600とか640*480等で緊急的に起動して
    fogやeffectも切って見てその上で変換してみたらどうなるかな?


    3年前の秋モデルなのかぁ
    最悪の場合は スリムタイプの筐体みたいだしビデオチップが寿命を迎えてしまったかも
引用返信 削除キー/
■44563 / inTopicNo.7)  Re[1]: 強制終了する現象について
□投稿者/ ちょっと -(2006/09/02(Sat) 02:37:40) [ID:ivthGigh]
引用返信 削除キー/
■44564 / inTopicNo.8)  Re[2]: 強制終了する現象について
□投稿者/ ねこの人 -(2006/09/02(Sat) 03:15:46) [ID:RcUOTJm9]
    No44563に返信(ちょっとさんの記事)
    >
    > >メモリが"read"になることはできませんでした。
    >
    > でぐぐって見たところ、上から2つ目にヒットしたページです
    >
    > http://www.java.com/ja/download/help/ikernel.xml
    >
    > 参考になれば幸いです。
    >

    エラーを吐いているアプリが ragexe. exe ―アプリケーションエラー であって
    IKERNEL.EXE - アプリケーションエラー
    ではないので 関係は薄い もしくは関係ないと思われますよ
    WINDOWSの更新はしているそうなのでなおさらですが
引用返信 削除キー/
■44565 / inTopicNo.9)  Re[3]: 強制終了する現象について
□投稿者/ える -(2006/09/02(Sat) 07:04:47) [ID:LPNCANkr]
    たぶん、変換したときに変換候補の中に長い顔文字があるとでるエラー
    変換候補の中に長い顔文字などがあったら辞書から削除すれば大丈夫なはず
引用返信 削除キー/
■44568 / inTopicNo.10)  Re[4]: 強制終了する現象について
□投稿者/ 緊急入院 -(2006/09/02(Sat) 10:28:30) [ID:P3gJ4BhK]
    あ!解決しました!!

    辞書に登録している長い文字を削除してみて、RO内で変換してみたら、
    無事に10番目以降の文字も表示されました!

    原因を考えていただいた『あああ』さん、『ちょっとみた』さん、『ねこの人』さん、
    『ちょっと』さん、『える』さん、どうもありがとうございました!
    助かりました!勉強になりました!
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -