ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 質問掲示板 NEO
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全11記事(1-11 表示) ] <<
0
>>
■47952
/ inTopicNo.1)
Agi騎士のステータス
▼
■
□投稿者/ へたれ騎士
-(2007/07/30(Mon) 18:12:17)
[ID:l4lPPKSN]
質問のジャンル:[ステ・育成]
今 Str45+5 Agi58+2 Dex30+8 でこれからAgiカンストさせ
その後StrとDexあげていこうと思うんですが
A>S>DがいいかA>D>Sがいいかどちらがいいんでしょうか?
あとIntは1のままでもいいですかね?
皆さん教えてください
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47953
/ inTopicNo.2)
Re[1]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ HW持ち
-(2007/07/30(Mon) 19:53:15)
[ID:JtRm7wkC]
両手AGIなのか槍AGIなのかでも変わってくるとは思いますが
とりあえず騎士スレテンプレで調べてみましたか?
http://roknight.ne
●gamers.jp/
アドレス貼り付けておきますの目を通してみることをお勧めします。
●のところは t に直してください。
ぶっちゃけいえば好みでどうぞ……と、いいたいところですが
Str上げる方がよろしいかと。
Intに関してはそれこそ騎士スレテンプレ見てくださいとしか……
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47954
/ inTopicNo.3)
Re[1]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ ritsu
-(2007/07/30(Mon) 19:56:03)
[ID:lDRgObvK]
■
No47952
に返信(へたれ騎士さんの記事)
> 今 Str45+5 Agi58+2 Dex30+8 でこれからAgiカンストさせ
> その後StrとDexあげていこうと思うんですが
> A>S>DがいいかA>D>Sがいいかどちらがいいんでしょうか?
> あとIntは1のままでもいいですかね?
> 皆さん教えてください
A>S>Dに一票。
ワンクリックで済む狩りは楽なのでINTはいらないかも。
でも範囲あった方がいいと思うので、多少は振った方が楽かもですね。
DEXは3〜40でいいかなぁ。
あくまで私の意見ですが、狩りしながら殲滅力あげたいか命中率あげたいか
考えてみるのもいいかもですね。
頑張って下さい〜。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47955
/ inTopicNo.4)
Re[1]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ sieg
-(2007/07/30(Mon) 19:58:35)
[ID:l3e1ywfj]
■
No47952
に返信(へたれ騎士さんの記事)
> 今 Str45+5 Agi58+2 Dex30+8 でこれからAgiカンストさせ
> その後StrとDexあげていこうと思うんですが
> A>S>DがいいかA>D>Sがいいかどちらがいいんでしょうか?
> あとIntは1のままでもいいですかね?
> 皆さん教えてください
Intは1でも良いとは思います(多少振れば楽かもしれないですが)。
A>S>DかA>D>Sどちらがいいか、ということですが、攻撃速度を求めるならA>D>S
単発の威力を求めるならA>S>Dですかね。
結局のところ自分の好みです。どちらがいいか?というのは申し訳ないですが
お答えしかねます。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47956
/ inTopicNo.5)
Re[2]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ Enter
-(2007/07/30(Mon) 20:07:54)
[ID:1ynEJjFa]
HW持ちさんの言うとおり、こればかりは好みですね。
Agi>Str>Dexの利点は、通常攻撃が速いのと、回避が高いことですね。
後、Strが高いと攻撃スキルのダメージがさらに大きくなるのもいいです。
ただ、BBを主体にする人だと、Dexが足りないとスキル自体がはずれて泣き
を見るはめに。
Agi>Dex>Strの利点は、通常攻撃は速いし、攻撃もあたりやすいですが、少し
硬い敵やHPの多い敵を相手にすると、殲滅速度が低いのでキツイ状態になりが
ちになります。
囲まれると死亡しやすいのもネックですね。
ここからは個人的な意見になりますが、Strは10の倍数で、Dexは5の倍数で、I
ntは6の倍数で止めましょう。Strは10ごとにボーナスがつき、60ぐらいから、
結構あがってるなと体感でわかってきます。Dexは…わすれましt。
Intは6の倍数ごとにヒールとSPの回復値が1増えるだったかな?
後、剣士系とアルケミストはHP回復率向上・ラーニングポーションの効果で、
回復アイテムの効果がかなりあがります。余裕があればVitも少し増やしたほう
が狩場での滞在時間はあがりますね。
まあ、最終的には自分の好みで決めることになると思いますので参考程に。
大抵の人は、Gvのステや、狩場での必要FLEEや必要Hitで決めてると思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47958
/ inTopicNo.6)
Re[2]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ 志賀
-(2007/07/30(Mon) 21:08:11)
[ID:viSzKqoU]
>今 Str45+5 Agi58+2 Dex30+8 でこれからAgiカンストさせ
>その後StrとDexあげていこうと思うんですが
Agiを先行して伸ばすと、早い段階から狩場が広がり飽きる事無く育成を楽しめます…が
狩場のステップアップに対して攻撃力が追いつかず苦しい思いをする可能性があります。
ですので、Strは置き去りにせず適時伸ばすのが宜しいかと存じます。
DexはAgi両手騎士の最終狩場として有名な亀島のトンボやSD4Fのパサナを相手にした場合を
想定して決めてください。(主食相手に赤ミスを出すと効率が伸び悩みます。
A>D>Sですと剣速の速さを満喫できますが、湧きの多い狩場や硬い敵の多い狩場で大変かと思います。
AgiをカンストさせずにStrを補正込み80、Agiを90程度、Dexを補正込み40程度まで
育ててみてから、狩場や御自分のプレイスタイルと相談して決めても遅くはありません。
IntはBBの使用頻度に直結してきますが12以上あるとずいぶん違ってきますよ。
もっとも、Sp回復剤で賄う事も可能ですからお好みでどうぞ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47985
/ inTopicNo.7)
Re[3]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ へたれ騎士
-(2007/07/31(Tue) 23:20:39)
[ID:Toqy9GEJ]
皆様色々とアドバイスをありがとうございます
やはり最終的には好みのようですね;
皆様のアドバイスをもとにこれから考えながら育てて行こうと思います^^
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47986
/ inTopicNo.8)
Re[4]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ 通行人
-(2007/08/01(Wed) 09:32:31)
[ID:nM1kVSVD]
■
No47985
に返信(へたれ騎士さんの記事)
> 皆様色々とアドバイスをありがとうございます
> やはり最終的には好みのようですね;
> 皆様のアドバイスをもとにこれから考えながら育てて行こうと思います^^
もう遅いと思うけど、自分がAGI型作る際、紹介されているサイトでは参考になりえなかったので
http://b2hs.
ネットgamers.jp/ の方がいいかと思う。(ネットを半角英に変換)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■48022
/ inTopicNo.9)
Re[5]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ hiプリ持ちの人
-(2007/08/05(Sun) 01:05:00)
[ID:ONxO1nWs]
Enterさん
>Intは6の倍数ごとにヒールとSPの回復値が1増えるだったかな?
SP自然回復は6の倍数
ヒール回復向上は8の倍数ですよ
でも、INTは6の倍数で止めるというのは賛成です。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■48024
/ inTopicNo.10)
Re[6]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ 774
-(2007/08/05(Sun) 03:11:27)
[ID:deqsZBGn]
■
No48022
に返信(hiプリ持ちの人さんの記事)
> Enterさん
> >Intは6の倍数ごとにヒールとSPの回復値が1増えるだったかな?
> SP自然回復は6の倍数
> ヒール回復向上は8の倍数ですよ
> でも、INTは6の倍数で止めるというのは賛成です。
>
詳しく言うと、ヒールはINTとベースレベルの合計が8の倍数の時に回復量上昇
引用返信
削除キー/
編集
削除
■48027
/ inTopicNo.11)
Re[7]: Agi騎士のステータス
▲
▼
■
□投稿者/ hiプリ持ちの人
-(2007/08/06(Mon) 00:15:05)
[ID:ONxO1nWs]
■
No48024
に返信(774さんの記事)
> ■
No48022
に返信(hiプリ持ちの人さんの記事)
> > Enterさん
> > >Intは6の倍数ごとにヒールとSPの回復値が1増えるだったかな?
> > SP自然回復は6の倍数
> > ヒール回復向上は8の倍数ですよ
> > でも、INTは6の倍数で止めるというのは賛成です。
> >
>
> 詳しく言うと、ヒールはINTとベースレベルの合計が8の倍数の時に回復量上昇
そーでしたorz
言葉の付けたしありがとうございました
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。
[設定方法]
新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。
Name
/
[ID:AECkIYmf] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
E-Mail
/
Title
/
Subject
/
入力禁止
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
入力禁止
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No48027に返信(hiプリ持ちの人さんの記事) > ■No48024に返信(774さんの記事) > > ■No48022に返信(hiプリ持ちの人さんの記事) > > > Enterさん > > > >Intは6の倍数ごとにヒールとSPの回復値が1増えるだったかな? > > > SP自然回復は6の倍数 > > > ヒール回復向上は8の倍数ですよ > > > でも、INTは6の倍数で止めるというのは賛成です。 > > > > > > > 詳しく言うと、ヒールはINTとベースレベルの合計が8の倍数の時に回復量上昇 > > そーでしたorz > 言葉の付けたしありがとうございました
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Javascriptを有効にしてください。
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-