ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 質問掲示板 NEO
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全10記事(1-10 表示) ] <<
0
>>
■51041
/ inTopicNo.1)
ROが起動できない。
▼
■
□投稿者/ あき
-(2008/10/16(Thu) 15:35:07)
[ID:CjYTbVd2]
質問のジャンル:[クライアント関連]
一晩試行錯誤の末問題解決に至らなかったのでこの場を借りまして質問させていただきたいと思います。
昨日RO内で急に動作が重く感じたので思い切ってリカバリー起動ディスクで初期化したのですが、その後ROに接続できなくなってしまいました。ActiveXのインストールもマニュアルに従い何回かインストを繰り返しましたがダメでした。ROクライアントも【プログラムの追加と削除】からアインストし、残ったフォルダも消去しIEキャッシュも削除してダウンロードしたのですが、これも効果がありませんでした。
症状はPatch Clientの所でゲーム開始をクリックすると何も出ないまま終了してしまう事です。私のPCのスペックは、
【OS】 XP Home Edition
【CPU】 Quad @2.40GHz
【グラボ】 NVIDIA GeForce 8800 GTS
【メモリ】 2048MB RAM
【DirectX】Ver9
です。
どうか助言をお願いしたく、書き込ませていただきました。
長文失礼いたしました。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■51042
/ inTopicNo.2)
Re[1]: ROが起動できない。
▲
▼
■
□投稿者/ るぃ
-(2008/10/16(Thu) 16:03:05)
[ID:JZ5fWQ5j]
2008/10/16(Thu) 16:03:33 編集(投稿者)
詳しいことは私もわかりませんが、ファイアーウォールやウィルス対策のソフトをインストールしているのなら、その情報を書いた方が素早い回答がもらえるかもしれません。
経験上、クライアントが起動できないときはGameGuardの類がファイアーウォールでストップされていることが多いので。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■51043
/ inTopicNo.3)
Re[2]: ROが起動できない。
▲
▼
■
□投稿者/ あき
-(2008/10/16(Thu) 16:08:31)
[ID:CjYTbVd2]
■
No51042
に返信(るぃさんの記事)
> 2008/10/16(Thu) 16:03:33 編集(投稿者)
>
> 詳しいことは私もわかりませんが、ファイアーウォールやウィルス対策のソフトをインストールしているのなら、その情報を書いた方が素早い回答がもらえるかもしれません。
> 経験上、クライアントが起動できないときはGameGuardの類がファイアーウォールでストップされていることが多いので。
るぃさん返答ありがとうございます。
ファイヤーウォールは無効化し、リカバリ後ウィルス駆除ソフトは一切インストールしていない状況です。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■51044
/ inTopicNo.4)
Re[1]: ROが起動できない。
▲
▼
■
□投稿者/ へたれ支援ゴミ
-(2008/10/16(Thu) 16:10:23)
[ID:S38TuHSl]
別の掲示板でも自分を含めてコノ状況になってる方が何人も居まして
癌に調査依頼を出しておりますが
今の所、
その掲示板の情報やウチで色々試した事を
自分なりに整理してみると
GameGuardが怪しい・・・・
と思われますので癌が対応してくれないとお手上げ状態です・・・・・・・・
癌の方も現在、確認作業をしてるようなんで対応を待つしか無いと思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■51045
/ inTopicNo.5)
Re[3]: ROが起動できない。
▲
▼
■
□投稿者/ あき
-(2008/10/16(Thu) 16:18:36)
[ID:CjYTbVd2]
支援さん返答感謝です。
他にも同じ症例の方がいらっしゃるのですね。
私も念のためヘルプディスクにこの症例を投稿しておきます。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■51046
/ inTopicNo.6)
Re[4]: ROが起動できない。
▲
▼
■
□投稿者/ AMDer
-(2008/10/17(Fri) 02:12:51)
[ID:grAeQIwc]
つい最近いじった知人のPCでも同じ症状が出て、ROフォルダ内のGameGuardフォルダを
削除したら普通に起動できましたよ。GameGuardフォルダは削除してもまた自動で作成されるので
問題ないと思いますが、不安ならガンホーからのレス待ちが良いですね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■51047
/ inTopicNo.7)
Re[5]: ROが起動できない。
▲
▼
■
□投稿者/ あき
-(2008/10/17(Fri) 07:46:35)
[ID:CjYTbVd2]
AMDerさんありがとうです。
GameGuardフォルダの削除も効果ありませんでした、ためしにインストール場所を変更したのですがこれも症状回復には至りませんでした。ちなみにガンホーからの返答はショップブランドPCは救済対象外ということでテンプレート回答が帰ってきただけでした。
メーカーPC等でこの症状の人はいるのですかね?
もしかしてショップブランドPC又は、自作PCのみで起こる現象なのですかね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■51048
/ inTopicNo.8)
Re[6]: ROが起動できない。
▲
▼
■
□投稿者/ (`・ω・´)
-(2008/10/17(Fri) 10:19:18)
[ID:78fqVVYi]
右クリック→【管理者として実行】はどうでしょうか?
俺も似たような現象があったので・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■51049
/ inTopicNo.9)
Re[1]: ROが起動できない。
▲
▼
■
□投稿者/ も
-(2008/10/17(Fri) 12:31:57)
[ID:JVuuTuT9]
以下MMOBBS「いろんなエラーに悩まされている人の相談室」より転載
--
252 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/10/17(金) 11:48 ID:uLflsvw70 (PC)
原因&対処法判明。
恐らく14日付けのnProの更新で9x系で必要な仮想デバイスドライバの
nppt9x.vxdというファイルが作成されなくなった為。
jROで9xが切り捨てられている現状とかはとりあえず置いといて
上記ファイルがないとnProがプロセスの起動ができないらしい。
なので上記ファイルをシステムのディレクトリにコピーすればOK。
通常なら、XPは"C:\WINDOWS\system32"、2kは"C:\WINNT\system32"、Vistaは・・・誰かお願い。
(ただ、Vistaはsystemフォルダの権限の扱いがめんどくさかったような・・・)
一応、こちらのPCの"nppt9x.vxd"をあぷろだに上げておきました。(最下段)
起動するPC全てでハッシュ一致したので安全だとは思いますが
不安に感じる方は知り合いなどから貰ってください。
また、普通に起動する方も念の為、ハッシュが正しいか報告お願いします。
--
以下略、転載ここまで
あぷろだのアドレスは省略しました
あとは直接該当スレへ行って確認してみてください
引用返信
削除キー/
編集
削除
■51050
/ inTopicNo.10)
Re[2]: ROが起動できない。
▲
▼
■
□投稿者/ あき
-(2008/10/17(Fri) 14:51:29)
[ID:CjYTbVd2]
も様ありがとうございます。
この方法で私のROも起動するようになりました。
重ね重ねお礼を、申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。
[設定方法]
新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。
Name
/
[ID:T9gCm2Nw] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
E-Mail
/
Title
/
Subject
/
入力禁止
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
入力禁止
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No51050に返信(あきさんの記事) > も様ありがとうございます。 > この方法で私のROも起動するようになりました。 > 重ね重ねお礼を、申し上げます。 > ほんとうにありがとうございました。
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Javascriptを有効にしてください。
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-