このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全3記事(1-3 表示) ]  << 0 >>
■51501 / inTopicNo.1)  さばかん
  
□投稿者/ まつげ -(2009/02/11(Wed) 01:15:23) [ID:cTEudW8I]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    最近サバキャンが本当に多いです。
    露店を出して裏で作業をしてる時によくなります。
    狩りをしているとき、ROのウィンドウがアクティブな時?はならないようです・・・。
    何か原因があるのでしょうか?
    ちなみに先ほど試したところ露店を出してから裏で作業をして
    5分後くらいに見たら鯖キャンされてました。
    露店出す上で本当に不便で困っています。
    どなたか改善策がありましたら押してください。

    私のPCの環境です
    Windows Vista Home Premium SP1
    NEC VALUE STAR VL500/R
    CPU Intel Core2 Quad CPU
    メモリ2GB グラボNViDIA(バージョンは分かりません)
引用返信 削除キー/
■51505 / inTopicNo.2)  Re[1]: さばかん
□投稿者/ fusianasan -(2009/02/12(Thu) 04:50:37) [ID:MEFIY2SC]
    No51501に返信(まつげさんの記事)
    > 最近サバキャンが本当に多いです。
    > 露店を出して裏で作業をしてる時によくなります。
    > 狩りをしているとき、ROのウィンドウがアクティブな時?はならないようです・・・。
    > 何か原因があるのでしょうか?
    > ちなみに先ほど試したところ露店を出してから裏で作業をして
    > 5分後くらいに見たら鯖キャンされてました。
    > 露店出す上で本当に不便で困っています。
    > どなたか改善策がありましたら押してください。
    >
    > 私のPCの環境です
    > Windows Vista Home Premium SP1
    > NEC VALUE STAR VL500/R
    > CPU Intel Core2 Quad CPU
    > メモリ2GB グラボNViDIA(バージョンは分かりません)



    最近と言うのは、昔と比べてと言うことでしょうか?昔と言えば、いつ頃のパッチのことと比較して?
    お書きの内容が薄すぎるので、答えようが無いと思いますよ。

    ただ、裏で作業やってるとしたら、自分の環境とどういう作業内容によるかだけど、
    鯖キャン食らう可能性は、どうしても高くなるよ。
    ROは、ネトゲ特有の通信を常に行ってるはずだから、回線つないで無いといけないだろうし。
    それは、PCのパワーにもよるし、回線の環境にもよるので、一概に言えない。
    だから、マシンパワーの無い奴で、ニコニコとか動画のをDLする際に、しばらくそっちに接続するような使い方をしてれば、
    基本的にサーバとの通信が、うまくいかなくて落ちることもある。
    通信エラー(まさにサーバとの通信が途絶えた状態)が続いちゃうと言うような場合だが。
    ネトゲなんだから、他のキャラの状態もほぼリアルタイムで映しておかないといけないわけだから、
    プロンテラのような人が多いような所だと、通信がうまくいかないのは、サバキャンにつながりやすい。
    人が多いようなGvGでもそうだろ?



    そんでPC環境晒すなら、
    [スタート]→[ファイル名を指定して実行]→[dxdiag]と入力してenterキー押下で、
    出てくる要素を書かないと、きちんとマシン環境を書いた事にならない。
    NECのサイトで型番から調べたけど、「VL500/R]って無いんだよねぇ。
    「G]が抜けてるだけかもしれないけど、型番は、きちんと書かないと、
    似たような型番もあるわけだし、環境は答える人がエスパーで無い限り、推測できません。
    ちょっと、マシンに付いてるシールとか説明書確認すればいいのに、そういうのも出さないと答えようが無い。

    あと立ち上げてるアプリとかもね。

    基本的にガンホーのスタンスは、PVの使い方の時代に逆行してるとは言え、
    「ゲーム中は、他アプリ立ち上げないで下さい。保証外の使い方です」ってわけだから、
    ガンホーに問い合わせても、そういう回答しか得られない。



    以降は、スレ主の環境推測の戯言。意味がわからないなら、無視して。

    ただ、ウィンドウモードで使用してるみたいだけど、
    ディスプレーで視点移動のみでRO確認したいがために、ウィンドウ並べたいのはわかるけど、
    フルスクリーンの方がマシン(特にグラフィック)には負担は少ないから、裏でROをフルスクリーンモードで動かして、
    別作業は、[Alt]+[Tab]でアプリを変えながらって使い方の方が、サバキャン率は減るかもしれない。
    画面では確認できないけど。お使いの機種が型番がVL500/RGなら、
    CPUは性能高めというか、ROには、オーバースペックだけど、
    グラボは、どうも8400GSという、Nvidiaでは、第8世代の割と低スペックグラボ。
    そのグラボだったら、ガンホーの推奨スペック上はクリアだけど、
    上で言ったように、「ゲーム中は、他アプリ立ち上げないで下さい。保証外の使い方です」だから、
    自己責任的な使い方ではあるが。
    露天なら、たまに覗くぐらいでいいだろうから、別にウィンドウモードじゃなくてもいいだろ?

    露天看板とかチャット看板も、2D表示だから、プロンテラで看板の多いような場所だと画面に表示させると、グラボに負担がかかるんだ。
    プロンテラの露天街十字路とかだと、グラボの性能が低いと、カクカクになるだろ?
    ストームガストの魔法エフェクト(これまた2D表示)の中を歩く時もカクカクだろ。
    Vistaだと、グラボが処理しきれない画面描写は、CPUに負担させるようになる。

    裏作業が、通信しないような作業(エクセルだとか)ならってことだが。

    通信するような作業なら、通信系の対策を立てなあかん。


    お金が出せるなら、スペックの高いグラボ(特にDirectDrawとGDI表示に優れたグラボ)を新調すれば、
    CPUの画面描画負担が減って、ウィンドウモードで使用してもサバキャン減るかもしれない。画面の描画上だけの話だが。
    あくまでも自己責任。
引用返信 削除キー/
■51508 / inTopicNo.3)  実験したけど、効果がわからん。
□投稿者/ fusianasan -(2009/02/14(Sat) 10:34:03) [ID:NDlaCP0C]
    >ROのウィンドウがアクティブな時?はならないようです・・・。

    ちょっと時間が出来たので、
    まつげさんのこの一言のみに注目してみたよ。

    ROが、バックグラウンドになると、だめみたいだったので。
    フォアグラウンドだと大丈夫なんだと認識した。

    試しに、ウィンドウモードでROを起動。
    ROプログラム(Ragexe.e○e)の挙動をタスクマネージャーで観察してみた。

    ROは、現状デュアルコア非対応のプログラムだから、CPUのAffinityをひとつのCPUに割り当てて、
    他プログラムを他のCPUで立ち上げると良いのかもしれないと思った。

    あと、プライオリティを観察してると、ROはバックグラウンド(非アクティブ)時に「低」にまで下がるみたいだ。
    これも、バックグラウンド時に「通常」〜「高」の範囲で設定すると良いのかもしれない。


    ここらは、nPro(GameMon.d○s)が関わるかもしれないし、
    自動実行させるような物はつーる認定されるかもしれないので、規約上、微妙なので聞かないでくれ。



    ただ、手動で行う分には、規約にも触れないだろうから、方法と手順は書いておく。
    Vistaのデュアルコア以上のCPUであれば、この技は、使えるんじゃないだろうか?
    2000やXPでも理屈は、同じだと思うけど。
    まつげさんの環境だと、試してみる価値はあるのかもしれない。


    @ROで露店始める。そして、非アクティブ化。

    A別に使うプログラムを立ち上げる。

    Bタスクマネージャーを起動。
    色々、方法はあるが、[Ctrl]+[Shift]+[Esc]が一番手っ取り早いだろうか?

    C「プロセス」タブをクリック。
    現在、PCで使われてるプログラムがずらっと表示されると思う。

    Dイメージ名で「Ragexe.e○e」と表示されてるプログラムを探してみて。それが、ROのプログラム本体。
    もし、64ビットVistaだと、「Ragexe.e○e *32」と表示されてる。

    Eそれを右クリック。コンテキストメニュー内に「優先度の設定」という項目が現れるので、「低」にマーク(●印)が付いてると思う。
    「通常」〜「高」までの範囲で選んでみて。
    「リアルタイム」は危険(システムが多少なりとも使うはず)なので、推奨しない。
    アクティブ時は通常なので、アクティブ時は、サバキャンしてないとのことなので、
    わざわざ「高」にしなくても「通常」でもサバキャンしないかも。



    これまでの操作で、サバキャンが、いくらか緩和できるかもしれない。




    それでもだめな場合。

    F「Ragexe.e○e」を右クリックでコンテキストメニューから、
    「関係の設定」でプロセッサを例えば「CPU0」だけに割り当てる=他のチェック(レ点)をはずす。

    G別作業を行うために新たに立ち上げたプログラムのプロセスを右クリックし、
    上記Fで設定したプロセッサのチェック(レ点)をはずす。
    例で言うと、「CPU0」のチェックだけはずす。


    もし、別作業で新たに立ち上げたプロセスがわからないという場合は、
    「アプリケーション」タブで見つけて、右クリック。
    「プロセスの表示」で該当プロセスが表示されるはずなので、
    それからGの作業を行ってみて下さい。


    注意事項として、
    ○の中には、xが入ります(サイトの書込み禁止回避のための表記)
    これは、ROのCPU使用優先度がバックグラウンド時に下がるのを上げるためなので、
    新たに立ち上げたプログラムのレスポンスは下がるかもしれない。
    ただ、まつげさんのような、CPUが高速かもしれない場合(推測でしかないが・・・)は、
    有効かもしれない。
    例で上げるとすれば、エンコ作業とか、めちゃくちゃPCに負荷をかける場合などは、エンコが遅くなると推測される。


    TAFと同じく、レジストリをいじれば、CPU優先度を変更させず行うことはXP以前の単CPUでは効果あったのだが(ROでは試してない)、
    複数コア環境だと効果が上がるのかよくわからないし、Vistaでもどうなのかよくわからない。


    上の@〜Gの作業自体は、つーるも使ってないし、規約にも触れないはずなので、
    試してみてほしい。

    サバキャン率、どうだろう?減らないだろうか?
    俺の環境では、試してみたんだが、ハイスペックなためか、そもそもサバキャンすることが、あんまり無いんだよな・・・
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ
    • 入力内容にタグは利用可能です。
    • 他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URL は自動的にリンクされます。
    • 記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
    • 書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。[設定方法]
    • 新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。

    Name/ [ID:cCT6gLAp] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
    E-Mail/
    Title/
    Subject/ 入力禁止
    メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
    URL/ 入力禁止
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    文字色/
    枠線色/
    削除キー/ (半角8文字以内)
      プレビュー/ 

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -