NAME : 。。。。[ ] / TIME : 2007/03/31 (Sat) 19:54 ID:68aqxEU0fuw
です。
NAME : ぬぬ[ nrRMKQDKeokL8A/C221hjU ] / TIME : 2007/03/31 (Sat) 20:23 ID:G1V6LLMoPQU /
2次職実装当時のSBのエフェクトが好きだった 知らない間に変更されて凹んだ
NAME : どっかのスレ主[ ] / TIME : 2007/03/31 (Sat) 20:27 ID:a3CYJusl0jk /
いいなー・・・ この頃のフェイヨンは賑わってて好きだった。 →フィールドへ抜ける道の左下の辺りにある崖が好きで、よく友達と会話してたなぁ 何もかもが懐かしい・・・;x;
NAME : 今はクルセ[ ] / TIME : 2007/03/31 (Sat) 20:42 ID:JLRHVyrl4/I /
なつかしいなぁ・・この頃は知り合いもいないで、一人でずっとウィロ狩りしてた記憶がよみがえりました。
NAME : いつまでもノビ[ nQB6QLAXr3MfhgyySvfLNE ] / TIME : 2007/03/31 (Sat) 20:49 ID:3ITYJYo1ZN2 /
懐かしいな。でも懐かしすぎてなんだかこのままRO終わりそうに感じてきちゃった。
NAME : ほほほう[ ] / TIME : 2007/03/31 (Sat) 20:57 ID:QxqsU9xUFIA /
これは懐かしいのうー。こっちの方が馴染み深いし。 そんな俺は課金直後に始めました。考えてみれば、なんでフェイヨンはMAP変更したんだろうなぁ。 今のMAPってムダに広くて何がなんだか・・・(;´Д`)
NAME : ´・ω・)[ xludNvsFi5Ey0W6AcsW3nI ] / TIME : 2007/03/31 (Sat) 21:37 ID:sN2Yfjlw5Ks /
聞いた話では天津の方が広いって事に文句が来たからとか。 フェイヨン(中国)<天津(日本)ってのが許せなかったらしい。´∀`)ま~どこまで本当かは知りませんけどね。 狭い時の方が便利だったけど、ソレだと起こせるイベントも限られてきますから。
NAME : (´;ω;`)[ ] / TIME : 2007/03/31 (Sat) 22:54 ID:/WloF.o.NLA /
おぉ・・・おぉ・・・目からアツイものがこぼれる・・・! わたしゃこのフェイヨンが露店でびっしり埋まってた頃に始めました 今はもう支払停止中の身ですが・・・ROが終わってしまうまでに、あの頃の輝きを一度で良いから拝みたいものです
NAME : 明治[ JBOG4wPVatYk0txXDxWRPw ] / TIME : 2007/04/01 (Sun) 00:23 ID:PhCtsh8BxYY /
懐古厨と言われてもいい、この頃のフェイヨンがよかった。
NAME : いやちがう[ ] / TIME : 2007/04/01 (Sun) 00:39 ID:Ix75dIGIshc /
>フェイヨン(中国)<天津(日本)ってのが許せなかったらしい。コンロンが中国、フェイは韓国です。でも許せなかったってのはホントらしい・・・。
NAME : あれ?[ OvcyqyZS21YBopLb.Vex2g ] / TIME : 2007/04/01 (Sun) 01:03 ID:7igSFMmprPQ /
崑崙は台湾で、洛陽が中国じゃなかったっけ?どっちにしろ、この時のフェイヨンのがわかりやすくてよかったのになぁ。
NAME : わかる男[ ] / TIME : 2007/04/01 (Sun) 08:14 ID:MGuCium80zU /
フェイD3Fは江戸村って呼ばれてたけどねw
NAME : お外で精錬[ UulTxYp.HSoYjJgv/1jFm. ] / TIME : 2007/04/01 (Sun) 09:37 ID:A8.EbL4wrQ. /
アマツがデキが良すぎて、嫉妬されて新フェイヨンへ けど、無駄に広くしすぎてわかりづらくなって # 露店商になってしまった、NPC店 # 外で精錬やってんだぜ! ボンビーだね! ユーザーからはさらなる不評をくらい。。。
NAME : あれ?[ ] / TIME : 2007/04/01 (Sun) 12:58 ID:HrVRmGhAwgQ /
フェイヨン変更って、マップをつなげて行くと地形がおかしいからあわせたんじゃなかった?
|