このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全47記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■20683 / inTopicNo.1)  BOTと変わりない?
  
□投稿者/ コモエスタ -(2005/11/11(Fri) 00:28:46) [ID:ZjhrBppj]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    最近ソロでばっかり狩りにいってチマチマとやってますが、
    まぁある狩場での話しを・・・
    2PCで狩りしてるプレイヤー達がいるんですね。
    支援かけて切れたらそこに戻ってまた支援かけて・・・・と。
    それで狩る姿はすごく必死に見え、思わずなにもそこまでやらんでもと思うんですが、楽しみ方は人それぞれなんで別にスルーしてますが、
    2つだけ許せない点があるんです。
    それはテレポ又はハエ飛び狩りと、足の遅い経験の旨くないモンスを人がいても無視してそれが結果擦りつけになってる点です。
    特に飛ぶ行為です。特定モンスをあるスキルで3確殺だとすると、スキル3回出したら飛びとか、飛んだ先で少し動いて行き止まりになると飛び。
    BOTと変わりない・・・ヘタすりゃBOTより酷い・・・
    もう少し周りの事を考えて欲しい。
    あなた達BOTなのか?って思います。

    補足
    2PCのプレイヤーさんの一部の行為なので、2PCを批判してるわけではないのであしからず。

引用返信 削除キー/
■20685 / inTopicNo.2)  Re[1]: BOTと変わりない?
□投稿者/ シロハト -(2005/11/11(Fri) 01:15:16) [ID:6Ha5ygzI]
    とりあえずここでいうのはトラブル回避のためなんだろうけど…本気で許せないならWis飛ばすなりして注意するといいと思います。

    ……まぁ、聞き入れる以前に、考えれば迷惑かどうか分かることを、やってる連中だから、いうだけ無駄かもとか思ってしまうけど、
引用返信 削除キー/
■20686 / inTopicNo.3)  Re[1]: BOTと変わりない?
□投稿者/ (c) -(2005/11/11(Fri) 01:40:43) [ID:yzfI4Nja]
    No20683に返信(コモエスタさんの記事)
    > 最近ソロでばっかり狩りにいってチマチマとやってますが、
    > まぁある狩場での話しを・・・
    > 2PCで狩りしてるプレイヤー達がいるんですね。
    > 支援かけて切れたらそこに戻ってまた支援かけて・・・・と。
    > それで狩る姿はすごく必死に見え、思わずなにもそこまでやらんでもと思うんですが、楽しみ方は人それぞれなんで別にスルーしてますが、
    > 2つだけ許せない点があるんです。
    > それはテレポ又はハエ飛び狩りと、足の遅い経験の旨くないモンスを人がいても無視してそれが結果擦りつけになってる点です。
    > 特に飛ぶ行為です。特定モンスをあるスキルで3確殺だとすると、スキル3回出したら飛びとか、飛んだ先で少し動いて行き止まりになると飛び。
    > BOTと変わりない・・・ヘタすりゃBOTより酷い・・・
    > もう少し周りの事を考えて欲しい。
    > あなた達BOTなのか?って思います。
    >
    > 補足
    > 2PCのプレイヤーさんの一部の行為なので、2PCを批判してるわけではないのであしからず。
    >

    BOTより酷くはないなあwそのまんまBOTと同じ行動だね。
    手動でやってるなら機械任せじゃない分、BOTよりはマシ。

引用返信 削除キー/
■20687 / inTopicNo.4)  Re[1]: BOTと変わりない?
□投稿者/ 転生を控えたローグ -(2005/11/11(Fri) 01:47:11) [ID:TGw2uqxL]
    No20683に返信(コモエスタさんの記事)
    > 最近ソロでばっかり狩りにいってチマチマとやってますが、
    > まぁある狩場での話しを・・・
    > 2PCで狩りしてるプレイヤー達がいるんですね。

    2PCなんて普通だと思うよ?
    根拠:ガンホー自体はROで複数アカウントを持つことを禁じていない。
    そして、多重起動は禁じているが(一台のPCで2重起動すること)、
    2PCでの起動に関しては何も言っていない。なので2PCについての批判は
    間違い。論理的な根拠も何も無い。

    > それはテレポ又はハエ飛び狩りと、足の遅い経験の旨くないモンスを人がいても無視してそれが結果擦りつけになってる点です。

    問題を2つに分ける。足の遅いBASEが低いMOBを無視して飛ぶ場合、押し付けに
    なる場合がある。これはやらない方が良い行為と言うのは正しい。

    ただし、テレポ狩り、ハエ狩りは正規のプレイです。そもそもハエはそう言う
    用途に使うものです。テレクリも同様の用途です。実装されている以上使うな
    と言うのは明らかに可笑しい。それこそ俺ルールの押し付けでしょう。

    > 特に飛ぶ行為です。特定モンスをあるスキルで3確殺だとすると、スキル3回出したら飛びとか、飛んだ先で少し動いて行き止まりになると飛び。
    > BOTと変わりない・・・ヘタすりゃBOTより酷い・・・

    飛んだ先で行き止まりだからハエ使ったって当たり前じゃないか?。これの何処が
    悪いのか根拠を述べよ。利用規約にも引っかからないし、公式HPのノーマナーにも
    記載されていない。ハエ飛びを禁止する理由はどこにも見当たらないが?。

    それと、3確殺でスキル3回出してMOBを倒して飛ぶ分には文句のつけ様が無いが?
    何故なら、生焼け状態で放置している訳ではない。押し付けている訳でも無い。
    従って、ノーマナーと断じる根拠は何も無い。お粗末過ぎると思うぞ。この論理は?

    > もう少し周りの事を考えて欲しい。
    > あなた達BOTなのか?って思います。

    周りのことを考えるとは具体的にどう言う事ですか?。あなたはこれで具体的に
    どんな迷惑を被りましたか?。それを言わずに半端な論理で批判をするのは
    合理的だとは思えませんね。分かります?
引用返信 削除キー/
■20688 / inTopicNo.5)  Re[2]: BOTと変わりない?
□投稿者/ ラムウ -(2005/11/11(Fri) 03:40:53) [ID:l9oYHvqw]
    擦り付け以外は問題ないですね。

    BOTが悪い理由は別に狩りのスタイルではありません、規約違反だからです(横殴りは別です)

    BOTっぽい動きでもBOTでなければ無問題。
引用返信 削除キー/
■20691 / inTopicNo.6)  Re[2]: BOTと変わりない?
□投稿者/ ガバナー -(2005/11/11(Fri) 05:24:56) [ID:DV3hU5Lv]
    No20687に返信(転生を控えたローグさんの記事)
    > 2PCなんて普通だと思うよ?
    > 根拠:ガンホー自体はROで複数アカウントを持つことを禁じていない。
    > そして、多重起動は禁じているが(一台のPCで2重起動すること)、
    > 2PCでの起動に関しては何も言っていない。なので2PCについての批判は
    > 間違い。論理的な根拠も何も無い。
    いや、間違いは貴方だと思うけど。
    2PCは普通?なわけなけないし。規約に違反しているわけでもないし、
    悪いことではないでしょうさ、でも普通じゃないでしょ。
    普通って大半のプレイヤーが2PCみたいな書き方おかしいよ。
    あと、スレ主は別に2PC存在を否定してるわけじゃないし、
    そーいうところを批判しているわけじゃない。
    言ってもいないことで、被害妄想するのは良くないと思います。

    > 問題を2つに分ける。足の遅いBASEが低いMOBを無視して飛ぶ場合、押し付けに
    > なる場合がある。これはやらない方が良い行為と言うのは正しい。
    >
    > ただし、テレポ狩り、ハエ狩りは正規のプレイです。そもそもハエはそう言う
    > 用途に使うものです。テレクリも同様の用途です。実装されている以上使うな
    > と言うのは明らかに可笑しい。それこそ俺ルールの押し付けでしょう。
    これも読み間違えてるんですよね〜。
    問題はテレポ狩りやハエ使用する状況なんですよ。
    最後まで読めば、スレ主が言いたいことわかりますよ。
    目的のMobだけ狩り、あとはお構いなしに飛ぶのですよ該当者はね。
    人がいようといまいと、おかまいなしで。
    あと、街中の移動などにも、ハエとテレポは移動手段としても、
    また狩場での緊急回避のためなど、使い方は1つではありません、
    考え方偏っていませんか?

    > 飛んだ先で行き止まりだからハエ使ったって当たり前じゃないか?。これの何処が
    > 悪いのか根拠を述べよ。利用規約にも引っかからないし、公式HPのノーマナーにも
    > 記載されていない。ハエ飛びを禁止する理由はどこにも見当たらないが?。
    > それと、3確殺でスキル3回出してMOBを倒して飛ぶ分には文句のつけ様が無いが?
    > 何故なら、生焼け状態で放置している訳ではない。押し付けている訳でも無い。
    > 従って、ノーマナーと断じる根拠は何も無い。お粗末過ぎると思うぞ。この論理は?
    上と同じです。スレ主の言う人は、BOTのように目的のMobさえ倒したら、
    ほかの事は考えないのです。目的ではないMobは、
    他のプレイヤーに流れてもお構いなし、ということなのですよ。

    > 周りのことを考えるとは具体的にどう言う事ですか?。あなたはこれで具体的に
    > どんな迷惑を被りましたか?。それを言わずに半端な論理で批判をするのは
    > 合理的だとは思えませんね。分かります?
    やけにスレ主に好戦的に食ってかかっているようですが、
    具体的以前に、現場を知らずに言葉足らずな所を、
    突いているだけなレスに思えます。
    スレ主の憤慨する状況によく出会える狩場の経験者なので、
    気持ちは良くわかりますよ。
引用返信 削除キー/
■20692 / inTopicNo.7)  Re[3]: BOTと変わりない?
□投稿者/ くらりす -(2005/11/11(Fri) 05:44:30) [ID:80nL3Xsp]
    問題なのは、モンス擦り付けであって、2PCは全く関係ない気がします。
引用返信 削除キー/
■20695 / inTopicNo.8)  Re[4]: BOTと変わりない?
□投稿者/ たまご -(2005/11/11(Fri) 07:57:03) [ID:lbQdCkGo]
    >>20692
    激しく同意。
    要は押し付けとかが×なわけで。
    2pcだろうが3pcだろうが1pcとか関係なさげ。
    やってる奴は1pcでもやってるしわざわざ2pcを引き合いに出すのはどうかと。

引用返信 削除キー/
■20696 / inTopicNo.9)  Re[5]: BOTと変わりない?
□投稿者/ とりよ -(2005/11/11(Fri) 08:22:18) [ID:TKvZZXSV]
    某鯖の土星MAPで2PCぶっとびテレポ狩りをしているバードです。

    私のことかと思ったけど蟷螂は足遅くないから違うかな。

    私はオールテレポで収集品拾い以外ほとんど歩きません
    ですがテレポ先にいる蟷螂が自分に向かってきたなら人がいようがいまいがすべて倒しています 放置が嫌いだから。

    肉入りでオールテレポorハエ満載で狩りをする方はいます(必死な方も居ますが
    ぼtがこのような狩り方をするから肉入りで同じような狩り方をすると反感を受けるのに、その原因のぼtより醜いとは・・・

    正直2PCプレイヤーへの嫉みにしか聞こえませんですた。(擦りはいけないけどね
引用返信 削除キー/
■20697 / inTopicNo.10)  Re[6]: BOTと変わりない?
□投稿者/ 麻 -(2005/11/11(Fri) 08:40:55) [ID:gu8WPgkj]
    まあ、見てて気分のいいものではないよな>2PC
引用返信 削除キー/
■20698 / inTopicNo.11)  Re[7]: BOTと変わりない?
□投稿者/ はがせる両面 -(2005/11/11(Fri) 08:52:06) [ID:rIgTv1t4]
    No20697に返信(麻さんの記事)
    > まあ、見てて気分のいいものではないよな>2PC

    いや、まったく?
    まぁこれは俺の主観でしかないけどね。

    結局の所、禁止されてる行為以外はやってもOK
    それに文句を言ってる奴は、俺ルールの押し付け、俺はこう思うから
    あんたもそうしろ!! とね (歩みよりは大切だが)
    スレ主のプレイを見て、誰かが不快に感じている可能性もあると
    いう事だけは忘れないでくれ。


引用返信 削除キー/
■20699 / inTopicNo.12)  Re[6]: BOTと変わりない?
□投稿者/ zzzZ -(2005/11/11(Fri) 09:42:51) [ID:NjY2wRIu]
    No20696に返信(とりよさんの記事)
    > 某鯖の土星MAPで2PCぶっとびテレポ狩りをしているバードです。

    > 肉入りでオールテレポorハエ満載で狩りをする方はいます(必死な方も居ますが
    > ぼtがこのような狩り方をするから肉入りで同じような狩り方をすると反感を受けるのに、その原因のぼtより醜いとは・・・

    その1部の2PCプレイヤーが、スレ主さんからすると酷かったように見えたのでしょう。

    > 正直2PCプレイヤーへの嫉みにしか聞こえませんですた。(擦りはいけないけどね

    そう捕らえるのもわからなくはないですが
    おそらくスレ主さんは1部のプレイヤーに対してですから
    あまり気になさら無いほうが・・・
    こんなプレイヤーもいますよっていうことなんのでしょう。(多分
引用返信 削除キー/
■20701 / inTopicNo.13)  Re[1]: BOTと変わりない?
□投稿者/ 一見 -(2005/11/11(Fri) 12:29:56) [ID:kDjYv26F]
    > 特に飛ぶ行為です。特定モンスをあるスキルで3確殺だとすると、スキル3回出したら飛びとか、飛んだ先で少し動いて行き止まりになると飛び。

    上記のことを常に行っているとしたら、BOTかよっぽどアレな人か・・・。
    私の場合、どちらにせよ気にしないですが。


    飛んで擦り付けられた場合、中にはわざわざ探し出して(本人談、真実は不明)
    誤ってくれるのはいいのだが、
    思わず(オーラの癖にでスペナも無いだろうと思ってたのでつい)
    「中身がいたのか」と発言すると、逆切れされたり。
    BOTモドキはろくなのがいないと思う今日この頃ですね。
    (BOTは人間モドキなんだが、そのモドキとなると・・・・さて?)

引用返信 削除キー/
■20703 / inTopicNo.14)  Re[2]: BOTと変わりない?
□投稿者/ 越後屋 -(2005/11/11(Fri) 12:45:05) [ID:2A9O9OPj]
    見た目であまり良い気がしない分って、感覚的なもので人によって違ってくるから
    結局は【規約】ってルールのもとにって事になるんでしょうね。
    必死にやろうが、のんびりやろうが人それぞれなんで何もないですが、一般的マナーってもっと浸透すれば・・・と思います。
    そういえば昔、マナーポイントってありましたね?なかったけ?^^;

引用返信 削除キー/
■20704 / inTopicNo.15)  Re[3]: BOTと変わりない?
□投稿者/ 推測ですが -(2005/11/11(Fri) 13:01:45) [ID:7Dko2VUo]
    2PCってのはIAの加速状態での足が遅いMobの擦りつけじゃないですかね?
    時計で狩りしているマジ系の2PCの人にはこういう人が少なからず居ますし。
    スキル的にHDがない油やLP付与セージとか、Matk的に低LvマジやFCASセージとか
    カビ倒すのが面倒な職型の人で2PCなのかヤファcなのか馬牌なのかわかりませんが
    加速状態の人は無視してグングン進み、結果擦りつけってパターンを良く見ます。

    プリとか雷鳥を保護者で固定狩りをする人も保護者のキャラがクロックだけ
    タゲ取って固定の位置まで引っ張る過程で似たような行為してます。

    ペノや廃屋などに向かうPTやペアさん達も通過MAPの意識が強いのか、同様の
    擦りつけを良く見かけます。剣士系のキャラも居るPTですとペコ&IAの2重加速で
    本やミミックを焼いているFWに突っ込んでタゲ外し、死なせたりって人さえ居ます。

    2PCに限らず加速状態ではもう少し気をつけて欲しいですね。テレポ移動での
    詠唱で範囲外からのMobを呼んでそのまま飛び、結果擦りつけに近い行為なども。
    テレポアウトしたときに交戦中のキャラが居たら少し気をつければ防げますし。

    結局、ステ型や職、プレイ環境に関係なく迷惑な人と普通の人が居るでFAですね。
    長文失礼しました。
引用返信 削除キー/
■20705 / inTopicNo.16)  Re[3]: BOTと変わりない?
□投稿者/ Faker -(2005/11/11(Fri) 13:10:10) [ID:IgyOmNOH]
    何となく2PCがどうとかは置いておいて。

    遊ぶ前提条件で問題があるのか、遊ぶ行為自体に問題があると感じるのかは別物。
    前者の場合は何をやっても問題で、後者はそうでない場合があると言う事。

    個人的には自分がやられて嫌な事を、人にしないようにすればいいと思うけどね。
引用返信 削除キー/
■20709 / inTopicNo.17)  Re[4]: BOTと変わりない?
□投稿者/ 2回目のマジ -(2005/11/11(Fri) 15:40:23) [ID:Tw23dYI5]
    擦り付けとは?
    勝手に他人の交戦地点に近付いてきて、その交戦相手の相手をすることになっただけでしょう。
    それらのモンスターが交戦していなければ、自分が交戦義務を負うわけで、相手が居たか居ないかの差でしかない。
    処理しなくてはならない不味いモンスターを残すなと言うのなら不満の理由として分かるが。
    しかし、出会ったモンスターは全て倒さなければならないというルールはない。
    自分がそうだとしても、それを強要することは出来ません。

    擦り付けというのは、故意に寄って来たりするのは疑いは無いと思いますが、テレポしただけで擦り付けというのはおかしい。
    自分が居たから擦り付けというのなら、自分が居たからであって問題の責任の一端は他人の交戦地点に接近した人にもある。
    近寄らなければテレポによってモンスターがタゲを失っても何も起こらないでしょう。
引用返信 削除キー/
■20715 / inTopicNo.18)  Re[5]: BOTと変わりない?
□投稿者/ 半端AGI騎士 -(2005/11/11(Fri) 16:43:21) [ID:r2mirU8U]
    >2PCで狩りしてるプレイヤー達がいるんですね。
    >支援かけて切れたらそこに戻ってまた支援かけて・・・・と。
    >それで狩る姿はすごく必死に見え、思わずなにもそこまでやらんでもと思うんですが、楽しみ方は人それぞれなんで別にスルーしてますが、
    じゃあ話自体も2PC関係ないんだし、言わなければいいのでは?
    >2PCのプレイヤーさんの一部の行為なので、2PCを批判してるわけではないのであしからず。
    2PCの行為ではなく一部のプレイヤーでは?
    なすりつけ行為はソロでも出来るし、2PC全く関係してないじゃないですか。妬みにしか聞こえません。

    擦り付けについては私は被弾しなければ放置しても良いくらいに考えています。
    上手い、不味いに関係なく目的外である以上は攻撃を受けたくなければそれこそハエで遠ざかれば良いだけですし、移動の際にすれ違ったmobを全部相手にしてたのでは時間がかかってしょうがないと思います。
    2回目のマジさんの言うように引っ張ってくるなら問題ですが、近くにいたのなら最初にあなたにタゲが行かなかっただけで死んだりした後、タゲがあなたに来たらそれを擦り付けだと言いますか?
    沸いたmobの近くにいた以上は自分にも責任があると思うので放置=擦り付けというのはどうかと思います。
引用返信 削除キー/
■20718 / inTopicNo.19)  Re[5]: BOTと変わりない?
□投稿者/ 様子見虫 -(2005/11/11(Fri) 17:07:17) [ID:clvl81lp]
    No20709に返信(2回目のマジさんの記事)
    > 擦り付けとは?
    > 勝手に他人の交戦地点に近付いてきて、その交戦相手の相手をすることになっただけでしょう。
    普段から良く擦り付けられている私から見れば、ほとんどは交戦中の私へ容疑者が近づいてくる。
    視界にはまだ私の存在に気付いていない敵がいるが、先に容疑者側が気付かれて敵が襲い掛かってくる。
    しかし相手せずに飛んだ為、敵は容疑者を攻撃しようと近づいて目標を失い、そのまま私を攻撃してくる。
    と、こういう状況が圧倒的に多い為に擦り付けには過剰反応します。
引用返信 削除キー/
■20719 / inTopicNo.20)  Re[5]: BOTと変わりない?
□投稿者/ コモエスタ -(2005/11/11(Fri) 17:40:03) [ID:ZjhrBppj]
    □投稿者/ 転生を控えたローグ さんへ
    >2PCでの起動に関しては何も言っていない。なので2PCについての批判は
    >間違い。論理的な根拠も何も無い。

    ガバナーさんの仰る通り批判はしてませんよ〜。

    >それこそ俺ルールの押し付けでしょう。

    ふむ。文章が足りなかったかな? 別にルールを押し付ける気はありませんよ。
    ただROはMMORPGであり不特定多数の人間がプレイする場なので、周りの事を考えたプレーをして貰えればと思うだけです。
    オフラインなら自分勝手にやっても迷惑はかからない。
    オンラインは自分勝手なプレーは他人に迷惑がかからない事は無い。人の考え方、捕らえ方は十人十色なんですからね。

    >それと、3確殺でスキル3回出してMOBを倒して飛ぶ分には文句のつけ様が無いが?
    >何故なら、生焼け状態で放置している訳ではない。押し付けている訳でも無い。
    >従って、ノーマナーと断じる根拠は何も無い。お粗末過ぎると思うぞ。この論理>は?

    ノーマナーとはいってませんよ。
    まぁ自分のイメージなんですが、光の柱=BOTみたいな主観もありました。
    肉入りプレイヤーに近くでそれをされるとあまり気分のいいもんではないです。って事です。

    >周りのことを考えるとは具体的にどう言う事ですか?。あなたはこれで具体的に
    >どんな迷惑を被りましたか?。それを言わずに半端な論理で批判をするのは
    >合理的だとは思えませんね。分かります?

    アクティブモンスの擦りつけ(経験マズーなモンス)です。

    □投稿者/ くらりす  □投稿者/ たまご
    >2PCは全く関係ない気がします。

    関係ないかもですが、そのようなプレーをしてたプレイヤーが2PCだったってことですよ。事実を述べただけです。
    ですから補足にも書いた通り2PCに対してなにも批判はしてないですよ。

    □投稿者/ とりよ
    >正直2PCプレイヤーへの嫉みにしか聞こえませんですた。

    そう捕らえられてしまう自分の文章力の無さに反省です。

    □投稿者/ ガバナー / zzzZ / 推測ですが

    私の文章の至らない点を補足と理解してくださってありがとうございます。

    □投稿者/ 2回目のマジ
    >勝手に他人の交戦地点に近付いてきて、その交戦相手の相手をすることになっただけでしょう。

    えーと、モンスのいるMAPで移動してたら交戦地点に近付かさるのでは?勝手にってのは交戦地点はそのプレイヤーの縄張りとなるのでしょうか?

    >出会ったモンスターは全て倒さなければならないというルールはない。

    すいません。これも文章力が足りないせいでの誤解です。
    アクティブモンスにタゲられても無視してIAで振り切ったり(HPが少なくて逃げてる訳ではない)、飛ぶ行為によって近くにいたプレイヤーにモンスのタゲが移ることを擦りと言うのではないのでしょうか?
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -